• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bahtzの"長男号" [フォルクスワーゲン パサート セダン]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

エバポレーター洗浄とポーレンフィルター定期交換(R-Line)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週のカミさん号に続いて、今日は息子号セダン2.0L-Lineのエバポレーター洗浄とポーレンフィルターの交換をしました。
2
前回は昨年7月なので、約1年と1ヶ月ぶりの施工です。
3
グローブボックスを開いて、ポーレンフィルターのカバーを開きます。
4
カバーは上の方3カ所のツメで固定されています。下の方は溝に嵌め込んであるだけ。
このように車両側のツメとカバーのツメの間に内張り剥がしをグッと入れるとツメが外れるので、ツメが元に戻らないようにカバーを少し手前に引きながら3カ所のツメを外すと、カバーは簡単に開きます。
5
去年入れた大陸製のポーレンフィルターが見えますので引き抜きます。
6
ぱっと見そんなに汚れているようには見えませんが、ヒダの奥には細かい埃や綿毛などが詰まってます。
7
エンジンを始動し、エアコンを内気循環、吹き出しは足元、風量MAXにセットしてフィルターを抜いた穴から洗浄剤をゆっくり、休み休み注入します。この洗浄剤は2台分ということで、先週カミさん号で半量使ったので、今回は残りを全部注入します。
注入が終わったらそのままドアを閉めて約15分間放置。
8
いったんエンジンを切り、新しいポーレンフィルターに新しいわさびデェールをセットしてエアフローの方向を確認してから取り付けます。
9
グローブボックスは左側のガイドバーを滑り込ませながら戻します。
10
今日の日付を書いたシールを貼って完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタビリンクの調整、増し締めとアッパーマウントベアリングのグリスアップ

難易度:

調整式スタビリンクへの交換 リヤ編

難易度:

ブースト微調整…HKS EVC6

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

B8 パサート エアコンフィルター交換

難易度:

汎用スタビリンクの最終加工…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@白虎. さん
おおっ!まさに白虎😀」
何シテル?   04/20 19:09
Bahtzです。初めての輸入車としてB6 VW Passat Variant V6 4Motionを中古車で購入し、その後2015年モデルのB8 Passat ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

momo QUANTUM EVO  18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:01:48
格安simでAudi connectを利用してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 13:16:53
Webサイト版myAudiの仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 21:58:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント GTE2号 (フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント)
この度、約3年と少し乗っていたMY2017の2016年式Passat GTE Varia ...
アウディ A3スポーツバック カミさん号 (アウディ A3スポーツバック)
カミさん号を箱替えしました(^^) これまで乗っていたMY2015のPassat Va ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント GTE1号 (フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント)
いろんな条件が重なって、B8 Passat Variant HLから乗り換えました。色も ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント カミさん号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
B6Variant V6 4Motionに7年乗ってましたが、B8Variant Hig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation