• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

シートベルトの更新(ベルト色変え) 準備編

昨日から、アイドル不良の調整でディーラーに預けたビートの
シートベルトの色を更新する予定です。

みんカラの整備手帳&パーツレビューで、タイムリーな記を見つけました。

きみどレンジャーさんが、ボデー色に合わせたシートベルトに
交換されていたのが気になっていたのもあります。

昨日のうちに、ショップにオーダーフォームによる問い合わせをしたところ、
早々に返信があり、物の送付のため、純正シートベルト部分を取り外しました。



作業自体は、ナットを3本外すだけなので難易度は低いですが、
1本は10mm頭の12ポイントのボックスレンチの駒が必要なのと、
長いエクステンションバーがあると便利なことぐらいが注意点でしょう。

ただ、うちの 若葉メタびぃには、6点ロールケージと、
シートベルトアンカーボルト付きのバーが追加されているため、
ほんの少し脱着が知恵の輪的になってしまいましたが。


代金と戻りの送料については、ネットバンキングで振込み予約済み。

明日、月曜日の午前着で届くはずで、問題が無ければ当日発送も
可能だと言うことなので、火曜日には、手元に戻ってくるかもです(^_^)v


ただし、この冬一番の寒波が物流にどの程度の影響を与えるかが、
予想出来ない問題ですけれども。



狭いビートでも、純正のベルトは、こんなに長いんですね(@_@;)




半分に折り返しても、こんなに感じ。



装着編に、つづく・・・・。
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2012/12/10 00:30:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 9:43
うちのもアイドル不調ですので、ディラーの見解、原因等教えて頂ければ幸です、

どうぞ宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2012年12月10日 23:01
案外、ECUのICがパンクしちゃったのかもしれません(ToT)

予備のECUで元気になったら、少しショックなんすけど。

2週間程度は、預ける予定ですので、また、レポートいたしますね。

ちなみに、色変えのシートベルトは、催促ペースで現在自宅に向けて配送業者の手にわたったとの、ショップからの連絡がありましたョ。

土曜の夜問い合わせ→日曜日発送→月曜午前着,午後巻き替え→夕方集配→火曜か、水曜に到着予定です♪

西濃運輸なので、火曜中と断言できないところが、ナンですけどね。

プロフィール

「@サカビー 短い間でしたが、都田オフミ楽しかったです。またいつかどこかでご縁があれば♪」
何シテル?   07/13 13:10
メカニズム解説とか、技術的な話題が大好きです。 ホンダ ビート(若葉色メタリック)はボデーがコチンコチンで脚は柔らかめで峠寄りの街乗り仕様です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[引越し前の作業]フロントブレーキ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:33:09
カウルトップシール代替品交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 15:14:09
ホンダ純正 ラジエーターキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 20:47:07

愛車一覧

ホンダ ビート 若葉メタびぃ (ホンダ ビート)
ボデー色は、ホンダ他車種設定カラーであるリーフグリーンメタリック(GY21M)です。 ...
ホンダ フリード ふりーど (ホンダ フリード)
家族車ですが、納車整備にて フロントロアアームバー  ・CUSCO 386 475 A ...
ビモータ bb1  supermono ビービーワン (ビモータ bb1 supermono)
なぜか、2台目のビモータ BB1 BIPOST(二人乗り)です。 1台目は、納車2週 ...
ホンダ モンキーR フルカウル赤婆茶猿 (ホンダ モンキーR)
壱号機の変身後 (2024/10/28更新) デイトナ製 バーチャル・ステア・モンキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation