• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月28日

自宅での半田付けは難しいナァ

自宅での半田付けは難しいナァ 寝室の調光式照明の調子がいまいちなので、家族メンバー間の部屋移動もあることだし、久しぶりに家電修理を少々。








天井から外した照明は、ホコリだらけなので、クリーニングに一番時間が掛かったり。


実装素子のうち、スペシャルICが、なんか片側だけ(上方向に)大きく膨れている。


ICの基盤にも実装パーツがあって、これが通常なのかも知れないけど?


結局、半田の輪切れを想定した、調光機能部分基盤裏の半田盛り直しだけの作業にしました。




サクッと終わらせて、もとの位置に取り付けて、動作チェック。

   

   


調光機能は、すこぶる良好です。


壁面のスイッチを入れた瞬間にチャタリングするような動作(ミニ白熱灯なのに、バチバチ点滅する)は再現されませんでした。

このまま、良好状態が続くと良いのですが。


久しぶりに自宅で低定格(20W)な半田ゴテを使用して、電子基盤の半田し直しを実施しましたが、やっぱり難しいです。

チップコンデンサのところは触りませんでした。 :(;゙゚'ω゚'):


勤務先の半田ゴテならば、コテ先温度調整機能付きタイプなので、電子素子を壊さない温度に設定して、自信をもって作業できるんですが。



しかし、今日もリビングの気温が低いせいもあり、この半田作業以外の ”やる気スイッチ” が入りません。

そろそろ、かぁちゃんが文句たれ始めそうな予感も・・・・。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/12/28 14:37:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サカビー 短い間でしたが、都田オフミ楽しかったです。またいつかどこかでご縁があれば♪」
何シテル?   07/13 13:10
メカニズム解説とか、技術的な話題が大好きです。 ホンダ ビート(若葉色メタリック)はボデーがコチンコチンで脚は柔らかめで峠寄りの街乗り仕様です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[引越し前の作業]フロントブレーキ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:33:09
カウルトップシール代替品交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 15:14:09
ホンダ純正 ラジエーターキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 20:47:07

愛車一覧

ホンダ ビート 若葉メタびぃ (ホンダ ビート)
ボデー色は、ホンダ他車種設定カラーであるリーフグリーンメタリック(GY21M)です。 ...
ホンダ フリード ふりーど (ホンダ フリード)
家族車ですが、納車整備にて フロントロアアームバー  ・CUSCO 386 475 A ...
ビモータ bb1  supermono ビービーワン (ビモータ bb1 supermono)
なぜか、2台目のビモータ BB1 BIPOST(二人乗り)です。 1台目は、納車2週 ...
ホンダ モンキーR フルカウル赤婆茶猿 (ホンダ モンキーR)
壱号機の変身後 (2024/10/28更新) デイトナ製 バーチャル・ステア・モンキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation