• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月25日

昨年前半 6ヶ月の効果確認♪

今日は、病院で持病の診察が2つあり、ブラックアイスバーンで、黒光りする県道(1台バンが民家の塀に刺さっていて、ちょうどJAFが作業してた)を少し押しながらも、スクータで病院にいってきました。


診察の前に、定期レントゲン撮影と、静時&負荷心電図を済ませて、診察待ち。



最初の診察では、昨年の前半6ヶ月の治療の効果最終判断をいただきました。


『完治』 と言う言葉をつかってよろしいと♪


発症発覚から、25年。

13年前には、1度目のきつい治療(週3回の注射&毎日4錠の服用:副作用が3倍になる)を半年間続けるも、治療終了1ヵ月後に、効果なし(再燃)が確定。

2度目の治療のタイミンクをはかるものの、うつな病も治療中のため、その治療の副作用で、うつな症状が悪化する 禁忌な条件に当て嵌まるため、症状維持のまま、数年を待つことに。

一昨年末に、新たな治療方法が、保険適用&高額治療補助対象となり、早々に申請と治療開始。

望んでいた結果を得ることが出来ました。  単純に嬉しいっす (*^_^*)



2つ目の診察は、経過観察なんだけど、レントゲンと心電図は異常所見無し。

以前から継続している、足のムクミが朝まで残ることと、花粉症の薬が切れると、クシャミ&鼻水全開となることを訴え、処方薬の1つで副作用でムクミが出る奴を止めて、様子をみることに。
(その間に重篤な症状出た時のために、舌下錠を代わりに出されたど)


帰り道も30mぐらいの区間(朝 バンが刺さっていたとこ)が、まだブラックアイスバーン(今度は軽ワゴンが電柱にクワガタになっていた。△停止版とハザードで、事故処理前)でスクータ手押しして、無事に帰宅。

玄関先(北玄関)の雪を、箒で払ったあとは、午後 引籠もって自宅警備隊の任務を全うしたいと思います。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/01/25 14:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年1月27日 12:42
医療職な私としては本当に良かったと思います(^^)

長年の辛い治療が報われましたね\(^o^)/
コメントへの返答
2016年1月27日 21:12
ありがとうございます。

12年前の治療は、体重が20kg減少するぐらいのツライものだったのが、昨日のように思い出します。

昨年の治療は、毎日、午前が ボゥッとして、仕事に集中出来なかったくらいで、隔世な進歩を実感しました。

今年は、服用していた薬の残り成分も完全に抜け切ると思うので、ビートをもっと楽しみたいと思います。

プロフィール

「@サカビー 短い間でしたが、都田オフミ楽しかったです。またいつかどこかでご縁があれば♪」
何シテル?   07/13 13:10
メカニズム解説とか、技術的な話題が大好きです。 ホンダ ビート(若葉色メタリック)はボデーがコチンコチンで脚は柔らかめで峠寄りの街乗り仕様です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[引越し前の作業]フロントブレーキ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:33:09
カウルトップシール代替品交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 15:14:09
ホンダ純正 ラジエーターキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 20:47:07

愛車一覧

ホンダ ビート 若葉メタびぃ (ホンダ ビート)
ボデー色は、ホンダ他車種設定カラーであるリーフグリーンメタリック(GY21M)です。 ...
ホンダ フリード ふりーど (ホンダ フリード)
家族車ですが、納車整備にて フロントロアアームバー  ・CUSCO 386 475 A ...
ビモータ bb1  supermono ビービーワン (ビモータ bb1 supermono)
なぜか、2台目のビモータ BB1 BIPOST(二人乗り)です。 1台目は、納車2週 ...
ホンダ モンキーR フルカウル赤婆茶猿 (ホンダ モンキーR)
壱号機の変身後 (2024/10/28更新) デイトナ製 バーチャル・ステア・モンキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation