• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月18日

久々にビートパーツをゲット♪

うちのビートは、5年落ちで購入した当初から、サイドステッカーが貼り付けられていなかった。

4年後には、助手席リアフェンダーのピンク化が一気に進んだので、リアパネルは板金してんだな・・・と理解。

21世紀も残り2カ月を切った時に、雨の高速道路単独スピンで、助手席リアをヒット。

自分の過失で、リアパネルを交換することに。


現在の若葉メタびぃになって、18年を迎えるけれど、ボネットのクリア層の剥離度合いが恥ずかしいレベルになって、もう5年は経過しようしている。

今年中には、部分塗装か、全塗装したい気持ちはあるが、出したい板金屋の作業待ちが2カ月以上なので、相談に行く気力も湧かず。



で、ゲットしたのは、サイドステッカーの代わり。



色が指定出来て、1セットが2枚でお札一枚とリーズナブルでした。

赤と黄緑色で2セットオーダーして到着。(トータル ¥2164)

ステッカーのサイズは純正と同じか不明です。

思っていたより厚さが薄い感じですが、屋外用シート使用とのことなので、暖かくなったら、赤いほうを貼りたいと思います。

ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2018/01/18 00:22:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

21世紀美術館
THE TALLさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年1月18日 7:49
最近はカーボンシートも安くなったんで、とりあえずボンネットのプレスライン内側だけラッピングなんて方法もありますよ。
コメントへの返答
2018年1月18日 18:34
ぼんねっと全域にわたって、ハゲチョビンになっているので、全体を覆う必要があります。

FRPボンネットの導入も一時期考えましたが、購入には至らずです。

プロフィール

「@サカビー 短い間でしたが、都田オフミ楽しかったです。またいつかどこかでご縁があれば♪」
何シテル?   07/13 13:10
メカニズム解説とか、技術的な話題が大好きです。 ホンダ ビート(若葉色メタリック)はボデーがコチンコチンで脚は柔らかめで峠寄りの街乗り仕様です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[引越し前の作業]フロントブレーキ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:33:09
カウルトップシール代替品交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 15:14:09
ホンダ純正 ラジエーターキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 20:47:07

愛車一覧

ホンダ ビート 若葉メタびぃ (ホンダ ビート)
ボデー色は、ホンダ他車種設定カラーであるリーフグリーンメタリック(GY21M)です。 ...
ホンダ フリード ふりーど (ホンダ フリード)
家族車ですが、納車整備にて フロントロアアームバー  ・CUSCO 386 475 A ...
ビモータ bb1  supermono ビービーワン (ビモータ bb1 supermono)
なぜか、2台目のビモータ BB1 BIPOST(二人乗り)です。 1台目は、納車2週 ...
ホンダ モンキーR フルカウル赤婆茶猿 (ホンダ モンキーR)
壱号機の変身後 (2024/10/28更新) デイトナ製 バーチャル・ステア・モンキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation