• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月10日

来年は職業訓練に通いますよ♪

今年一月に六十歳で定年退職し、身体のガタを治療したりして、夏にようやく失業給付金申請を行い、現在 四週に一回ハローワークで失業認定しながら、つぎの職に向けて色々勉強を進めています。

以前から身に着けたい技術の基礎を習得するため、来年一月から六ヵ月コースのハロートレーニング(職業訓練)に通うべく手続きすすめています。

学校は自宅からスクータで混雑時でも40分程度。
カリキュラムは9:00スタート 16:30終了 1日七時限 週五日
(年度末 春休み&G.W.有り)

金属加工科で 板金加工主体で溶接等を実習しながら学びます。

国家資格も費用自腹で受けられるようで、そっちは受講者の合格率96%程度らしいです。

来年は自分磨きの年にしたいと思っています。


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/11/10 15:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025/7/10 ハローワークに ...
元きないろZC32tokuさん

2025/6/12 年寄りになった ...
元きないろZC32tokuさん

この記事へのコメント

2023年11月10日 18:50
さすが、素晴らしいですね〜♪
私は定年退職後のこの一年、のんびり自堕落な生活で日々気の向くまま過ごしていましたが、今は気楽にアルバイトしながら遊んでます。
コメントへの返答
2023年11月10日 19:11
色々と福祉の勉強なんかもしています。
溶接が学びたかったので、半年昼間の自由が利かなくなりますが、今を逃すとナカナカお徳に身につかないと考え申し込みました。

また、お昼食べながらヨタ話いたしましょうね♪
2023年11月10日 19:16
年内はお暇なんですか?
たまには遊びましょ♪
突電してお邪魔するかもです。
コメントへの返答
2023年11月10日 21:39
はい。
比較的と言うか、ほとんど時間ありますょ。

凸電オケです。
2023年11月10日 21:58
お、これは趣味と実益を兼ねた素晴らしいアイデアですね( ´∀`)b
コメントへの返答
2023年11月11日 0:51
オートバイノフレーム補強とか、マフラー作ったりとか。
図面は描けるんで、加工の方を観な付けたいと考えています♪

プロフィール

「@サカビー 短い間でしたが、都田オフミ楽しかったです。またいつかどこかでご縁があれば♪」
何シテル?   07/13 13:10
メカニズム解説とか、技術的な話題が大好きです。 ホンダ ビート(若葉色メタリック)はボデーがコチンコチンで脚は柔らかめで峠寄りの街乗り仕様です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[引越し前の作業]フロントブレーキ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:33:09
カウルトップシール代替品交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 15:14:09
ホンダ純正 ラジエーターキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 20:47:07

愛車一覧

ホンダ ビート 若葉メタびぃ (ホンダ ビート)
ボデー色は、ホンダ他車種設定カラーであるリーフグリーンメタリック(GY21M)です。 ...
ホンダ フリード ふりーど (ホンダ フリード)
家族車ですが、納車整備にて フロントロアアームバー  ・CUSCO 386 475 A ...
ビモータ bb1  supermono ビービーワン (ビモータ bb1 supermono)
なぜか、2台目のビモータ BB1 BIPOST(二人乗り)です。 1台目は、納車2週 ...
ホンダ モンキーR フルカウル赤婆茶猿 (ホンダ モンキーR)
壱号機の変身後 (2024/10/28更新) デイトナ製 バーチャル・ステア・モンキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation