• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月29日

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】







みんカラには、たしか 匠さんからのお誘いに応じて参加したと記憶します。

匠さんとの付き合いもそれ以上の期間ってわけですね。

みんカラは、愛車履歴と整備記録にパーツレビューに特化して利用しています。
愛車履歴は、四輪とバイクの記録です。

以前は、『ビート意のままに!』ってホームページを開設していましたが、区画整理で隣の市への仮住まい引っ越しによりケーブルTVのプロバイダの地域が異なってしまい、サイトURLを失ってしまいました。

現在、新URLでコンテンツの追加は無いけど、復活させています。
  ↓
https://hm.aitai.ne.jp/~s-design-products/index.htm

仮住まいから5年経った一昨年の秋に、ほぼ元の位置(30mくらい北に移動)に、駐車場の一部を水勾配傾斜を1°を狙ってビート整備でウマを掛けても安全なように確保して、新築し直した3ヵ月後に定年退職いたしました。

今年(2024年)の車検で、足廻りについて、アッパーマウント更新したりして、可動フィーリングのリセッティングが出来たので、コンビニに行くくらいの僅かな時間の運転でも、ニヤニヤが止まらないフィーリングが戻ってきており、ビート所有28年の中でも一番 "意のままに!" に操れる蜜月的な時間を過ごしています。

今後の車イジリとしては、構想は完了しているビート専用パーツ(インターフェース関連)を自作し(柔らかい部材)、某オク!出品して僅かながらも資金貯めて、次の材料購入(硬い部材)→完成品orキット出品することを考えています。

最近はFacebookでの投稿がメインとなっていますが、8年位遡って整備内容を みんカラに記録していこうと思います。









1998年8月に当時では珍しかった、メタル触媒一体型完全等長エキマニをワンオフで作製していただき装着、ここから二次関数的にビートに尽くすようになりました。
ブログ一覧 | ビート | タイアップ企画用
Posted at 2024/08/29 23:52:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ウールさんさん

takobea(タコビー)、みんカ ...
takobeaさん

祝・みんカラ歴11年!
shumikaPPさん

祝・みんカラ歴10年!
アナホル ガトーさん

祝・みんカラ歴13年!
m@cky(真っ黄ー)さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
shumikaPPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サカビー 短い間でしたが、都田オフミ楽しかったです。またいつかどこかでご縁があれば♪」
何シテル?   07/13 13:10
メカニズム解説とか、技術的な話題が大好きです。 ホンダ ビート(若葉色メタリック)はボデーがコチンコチンで脚は柔らかめで峠寄りの街乗り仕様です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[引越し前の作業]フロントブレーキ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:33:09
カウルトップシール代替品交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 15:14:09
ホンダ純正 ラジエーターキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 20:47:07

愛車一覧

ホンダ ビート 若葉メタびぃ (ホンダ ビート)
ボデー色は、ホンダ他車種設定カラーであるリーフグリーンメタリック(GY21M)です。 ...
ホンダ フリード ふりーど (ホンダ フリード)
家族車ですが、納車整備にて フロントロアアームバー  ・CUSCO 386 475 A ...
ビモータ bb1  supermono ビービーワン (ビモータ bb1 supermono)
なぜか、2台目のビモータ BB1 BIPOST(二人乗り)です。 1台目は、納車2週 ...
ホンダ モンキーR フルカウル赤婆茶猿 (ホンダ モンキーR)
壱号機の変身後 (2024/10/28更新) デイトナ製 バーチャル・ステア・モンキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation