• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンオフもぇ~♪のブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

さすがアデ管(S660用)

レゾネータで、音質チューニングしてはるんですね。

あと、パイプ径もグッと絞ったり。



開発ストーリー
  ↓

http://www.adereide.net/workshop/s660_ksm.html



製品ページ
   ↓
http://www.adereide.net/product/s660/honda_s660_m-page.html
Posted at 2016/08/17 21:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年08月15日 イイね!

未だ即納OKな5台のS660(余剰在庫!?)

未だ即納OKな5台のS660(余剰在庫!?)お盆休みも明日には空けると思う、近所のホンダカーズ(知立@愛知県)が在庫で持っている、S660の即納体勢OK車ですが、未だ台数が減っていないし。











右から

α,6MT,白



α,6MT,白



α,6MT,黄



α,6MT,赤


ラストは、試乗ナンバー登録車

β,CVT,白



5台ともにセンターディスプレィ付きでしたョ。




アレッ?

以前紹介した時には、β,6MT,白って奴があったから、どこかの店舗と入れ替えしたのかな?





ここのホンダカーズは、モータース系(旧プリモ)の小さなディーラーなので、5台の余剰在庫は、つらいはず。


太っ腹な方がみえましたら、是非 買い替え・増車でS660を購入してあげてくださいナ♪






詳しい事は、

愛知県 ホンダカーズ知立(ちりゅう) 

0566-81-1706

営業 細川さん もしくは、店長まで問い合わせてね♪



参考リンク
 ↓
http://profile.ameba.jp/staffblog-carschiryu/


公式ホームページ
          ↓
Posted at 2016/08/15 16:19:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年07月01日 イイね!

試乗車1台 S660

明日から近所のカーズで"夏祭り"イベントが開催されるんだけと、S660が1台 試乗車として、ナンバー登録されていました。CVT 車。

任意保険の関係で明日からしか試乗出来ないみたいだけど、近所のかたは是非。


公式ホームページ
          ↓
Posted at 2016/07/01 14:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年06月26日 イイね!

S660 Festa in Baden(愛知県安城市)覗いて干からびたょ

S660 Festa  in Baden(愛知県安城市)覗いて干からびたょFacebookの ”S660.com”さんとこの情報で、近所のカー用品ショップ Baden(愛知県安城市 国一沿い)さんで、6/25~26と、『S660 Festa in Baden』が開催されるとの情報を入手したので、天候の悪かった土曜日はパスし、ピーカンな今日 どんなものかと覗いてきました。





各ショップのデモカーは多分7台だったと思う。
















出展テントはこんな感じ















BLITZとSHOWAのデモカーが助手席試乗可能だったようで、会場を出たり入ったりしてました。


しかし、どのデモカーもサウンド静かなのねん。





行ったのがちょうどお昼時でしたが、S660オーナーの愛車はザックリ20台程度あったかな?

ビートは私の1台。

AZ-1が1台。

コペンは、新旧数台。

カプチもいたかも?



S660.comのブースに『いつもFacebookで情報拝見しています♪』と社交辞令なご挨拶を真っ先にいたしました。



バケットシートのブリットのブースで新作のバケットを見学。

スタップに一度聞いてみたいと思っていたことが、喉から出掛かりましたが、ヤッパリ止めておきました。
  →ブリッドのフルバケは、RECAROのフルバケの重量よりずっと重い(1.5倍)のはなぜ?と。
   喧嘩売るつもりはなかったので、グッと堪えました。暑かったこともあるし。



HKSのブースでマフラーの仕上がりを見た後、FEEL'Sのそれを見て、納得。

HKSは、リーズナブルな価格設定なりの溶接の仕上げでした。(溶け込みが足らない感じ)

FEEL'Sは、しっかり溶け込んだ、美しいビードでした。

バックシールドとかの違い以上じゃ無いかな?

少し、FEEL'Sを見直しました。(^^ゞ



画像をこれだけ撮っただけで、汗で気持ち悪くなり、隣のヤマダ電機の駐車場の日陰で、Facebook投稿。

突っ込んで聴くような話題もなかったので、1時間ほどで、会場を後にしました。


本日最終日は、19:30まで、Festa開催だそうです。

ご近所の方、話題づくりにまだ間にあいますょ♪
Posted at 2016/06/26 15:11:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年06月24日 イイね!

S660 即納できるんだってょ 5台も♪ (愛知県)

S660 即納できるんだってょ 5台も♪ (愛知県)
近所のホンダカーズに、家族車フリードのエアバック リコールの件でコーヒー飲みにいったら、”即納祭り”と称して、S660が沢山並べてありました(笑)








そろそろ皆さん、ボーナスも出る頃だし、ビートにプラス増車でS660はいかがですか?










赤色αの6MT


白色βの6MT


白色αの6MT


白色βのCVT


展示車は、いずれも、センターディスプレイ付きのモデルでした。


あと、他の店舗に貸し出し中で、黄色αの6MTの在庫もあるそうです。
(センターディスプレイは不明)


オプションの搭載内容までは、聞いてこなかったので、詳しい事は、

愛知県 ホンダカーズ知立(ちりゅう) 

0566-81-1706

営業 細川さんまで問い合わせてね♪



参考リンク
 ↓
http://profile.ameba.jp/staffblog-carschiryu/


公式ホームページ
          ↓
Posted at 2016/06/24 17:05:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「@サカビー 短い間でしたが、都田オフミ楽しかったです。またいつかどこかでご縁があれば♪」
何シテル?   07/13 13:10
メカニズム解説とか、技術的な話題が大好きです。 ホンダ ビート(若葉色メタリック)はボデーがコチンコチンで脚は柔らかめで峠寄りの街乗り仕様です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[引越し前の作業]フロントブレーキ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:33:09
カウルトップシール代替品交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 15:14:09
ホンダ純正 ラジエーターキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 20:47:07

愛車一覧

ホンダ ビート 若葉メタびぃ (ホンダ ビート)
ボデー色は、ホンダ他車種設定カラーであるリーフグリーンメタリック(GY21M)です。 ...
ホンダ フリード ふりーど (ホンダ フリード)
家族車ですが、納車整備にて フロントロアアームバー  ・CUSCO 386 475 A ...
ビモータ bb1  supermono ビービーワン (ビモータ bb1 supermono)
なぜか、2台目のビモータ BB1 BIPOST(二人乗り)です。 1台目は、納車2週 ...
ホンダ モンキーR フルカウル赤婆茶猿 (ホンダ モンキーR)
壱号機の変身後 (2024/10/28更新) デイトナ製 バーチャル・ステア・モンキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation