• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンオフもぇ~♪のブログ一覧

2015年04月03日 イイね!

同じ思い

この記事は、とても良い製品だと思うのだけれど・・について書いています。

トラックバック先の、これまたトラックバックしていただくことになりますが、

荷物を積めないのは、ちょっと日帰りお出掛けにも、難儀しちゃうと思うのねネ。

S660用のトレーラータイプの荷車も開発されるってのも、まんざらじゃ無いかも?
Posted at 2015/04/03 00:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年04月01日 イイね!

展示車探し・・・orz

今日は、有給だったので、雨であんまり気乗りしなかったけど、S660の展示車を見に、岡崎市のカーズまで足を伸ばしました。

昨日、ホンダのサイトで概略の所在地を勉強したものの、国道248号沿いにあると思ったがありません。

コンビニの駐車場で、グーグル先生に音声検索を掛けます。

すぐに判明、裏道をナビしてもらいました。

住宅地をウネウネ進んで到着したら、

『定休日』

昨日のリサーチでは、その近所に展示車をおいているディーラはありませんでした。


帰宅してから、改めて検索してみると、岡崎のカーズの展示車の案内がなくなっていました。

また、自宅から半径20km圏内の展示車のあるデーラの詳細を見てみると、

『定休日:水曜日』


ハイ!  全滅でした。

一気にテンションが下がってしまった、平日の休日となりました。


<追記>

ワンオフもぇ~♪に外観インプレをさせないための陰謀である疑惑が浮上中www
Posted at 2015/04/01 15:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年03月31日 イイね!

マンガでみるS660の開発(?)

尾も白い♫

http://www.honda.co.jp/tech-story/engineer/engineer-talk/s660/manga/?from=TECHM150331&ui=ebd1d7b204cc523a0db2cd6af3f76b28



Posted at 2015/03/31 21:19:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年03月30日 イイね!

低回転トルク(S660)

この記事は、E07A vs. S07Aについて書いています。

トラックバック先のパワー&トルク特性の比較をまず御覧ください。



2200rpmで、最大トルク発生

4000rpm過ぎから、徐々に低下

それでも、ビートの最大トルクより上。


回すほど楽しい、ビートに対して、リアタイヤをしょぼくすれば、テールハッピーなマシンになる S660


ブーストアップで、1.3倍の特性が得られて、ようやく、リア195のネオバが楽しめるってことね。


スパッとステアあてると、イン側のガードレールとお友達になる確率高いような・・・・。



どっちにせよ、早くホームコースを一緒に走ってみたいですな。
Posted at 2015/03/30 23:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年03月29日 イイね!

ふむふむ

この記事は、S660に見たホンダ復活の手応えについて書いています。

S660 頑張ってネ♪
Posted at 2015/03/29 01:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「@てぇかむ#低燃費化 さん 二年くらい前に方針変更を表明してくれていたら、テイラー1な部品メーカーのサポートが充分に期待できたのですが、大手サプライヤは純内燃機関向け事業を大幅縮小や業務譲渡的に実行しているんですよね。残念」
何シテル?   09/02 12:26
メカニズム解説とか、技術的な話題が大好きです。 ホンダ ビート(若葉色メタリック)はボデーがコチンコチンで脚は柔らかめで峠寄りの街乗り仕様です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[引越し前の作業]フロントブレーキ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:33:09
カウルトップシール代替品交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 15:14:09
ホンダ純正 ラジエーターキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 20:47:07

愛車一覧

ホンダ ビート 若葉メタびぃ (ホンダ ビート)
ボデー色は、ホンダ他車種設定カラーであるリーフグリーンメタリック(GY21M)です。 ...
ホンダ フリード ふりーど (ホンダ フリード)
家族車ですが、納車整備にて フロントロアアームバー  ・CUSCO 386 475 A ...
ビモータ bb1  supermono ビービーワン (ビモータ bb1 supermono)
なぜか、2台目のビモータ BB1 BIPOST(二人乗り)です。 1台目は、納車2週 ...
ホンダ モンキーR フルカウル赤婆茶猿 (ホンダ モンキーR)
壱号機の変身後 (2024/10/28更新) デイトナ製 バーチャル・ステア・モンキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation