• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンオフもぇ~♪のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

今年初めて(?)のホームコース <奥矢作湖ダム周回コース>

今年初めて(?)のホームコース &lt;奥矢作湖ダム周回コース&gt;マッスルフレーム屋の大将が、昨晩のブログで、SPORTSの方(赤ビー)を準備されいるとのことだったので、朝起きれたら、繰り出そうと思い床に就きました。

目覚ましで叩き起こされます。

何でこんな早く鳴ってんだっ? 一瞬理解できませんでしたが、身体を起こして、思い出しました。


5月に装備した、ポータブルナビには、岐阜県側のトイレ前の駐車スペースが目的地として、ちゃんと登録済みです。

別に案内なんか必要の無い、いつもの経路で走るだけなのですが、ナビの推奨ルートがどんなものか確認するのと、なにげにハンドルを切っている道中のコーナーがどの程度まわりこんでいるのか? 気になる所だけ、チェックしていきます。


出発の1時間後には、愛知県側からダム周回(1周12km)に半時計回りで突入。

出発時のガソリン残量が半分を少し下回っていたので、今年はじめてのホームコースであることもあり、7分目程度のペースで、比較的低い回転域まで落としながら、排気音を楽しむように走りました。

やっばりホームコースは、 ”イキナリ”の状況に陥ることがほとんど無いので、鼻歌まじりの、ルンルン♪ドライビングでした。


今日は、大将の赤SPRINTと以前ご一緒したことのある、マッハリップを装着の赤ビーにうちの若葉メタビーの3台でした。





  


他に集まっていた車種として、最大勢力は、MR-S 8台くらい

次に旧ミニ 2台

911シリーズのポルシェ 2台  やっぱ、カッチョえぇ~♪

スーパーセブン系 2台

珍しいところでは、ルノー・スピダー(ブルーメタ) 1台 ←帰る道中に対向車でダム方面に向かう、イエローメタかオレンジ/ブラックだったか(?) 1台とすれ違ったョ。

あと、エリーゼ 1台 ロードスターNBかNCどっちか 1台

その他 少々。




ダベりんぐは、内容に記憶が無いので、ほんのユルイ話をしていんだろうと。(笑)


小一時間ののち、暑くなりきる前にお先においとましました。

往き・帰りともほぼ1時間の所要時間でした。 ←追い越し掛けなかったもんね(^_^)v



地元のセルフで給油した時点では、暑さに耐えられたのですが、空気圧調整でお日様に当たっている間に、汗が滝のように(; ・`д・´)


自宅に向かわず、近所のホンダカーズに滑り込みます。

お姉ちゃんは居なかったものの、営業さんに冷コーをごちそうになり、汗が引いたところで、15分でお店をあとにしました。

帰宅すると、9時少し前。

シャワーを浴びて、ちべたいカプチーノ(インスタント)を作って、エアコンの効いたリビングで、明菜の歌声聞きながら、飲んで日記更新。

午後も汗かかないようにマッタリ過ごそうと思います。
Posted at 2012/08/26 11:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年08月19日 イイね!

懐かしい画像

懐かしい画像オイル上がり対策をした後、慣らしのために貼っていた”サイン”です(^^ゞ
Posted at 2012/08/19 04:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「何年ぶりなんだろ? ビート整備手帳の記事投稿しましたよ。」
何シテル?   09/20 19:35
メカニズム解説とか、技術的な話題が大好きです。 ホンダ ビート(若葉色メタリック)はボデーがコチンコチンで脚は柔らかめで峠寄りの街乗り仕様です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[引越し前の作業]フロントブレーキ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:33:09
カウルトップシール代替品交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 15:14:09
ホンダ純正 ラジエーターキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 20:47:07

愛車一覧

ホンダ ビート 若葉メタびぃ (ホンダ ビート)
ボデー色は、ホンダ他車種設定カラーであるリーフグリーンメタリック(GY21M)です。 ...
ホンダ フリード ふりーど (ホンダ フリード)
家族車ですが、納車整備にて フロントロアアームバー  ・CUSCO 386 475 A ...
ビモータ bb1  supermono ビービーワン (ビモータ bb1 supermono)
なぜか、2台目のビモータ BB1 BIPOST(二人乗り)です。 1台目は、納車2週 ...
ホンダ モンキーR フルカウル赤婆茶猿 (ホンダ モンキーR)
壱号機の変身後 (2024/10/28更新) デイトナ製 バーチャル・ステア・モンキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation