• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンオフもぇ~♪のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

xp→8

xp→8







3人の子供のうち真ん中の娘に、春休みの宿題として、PCのOS切り替えのためのマニュアル(紙)作りの宿題を与えていました。

OSの入れ替えは、5月連休にするつもりでいたのですが、なぜか彼女は、ノリノリな状況で本日やりたいと。


作成されたマニュアルに点数をつけると25点ぐらいかな?


メールデータの変換,アドレス,お気に入り,辞書,デジカメ画像,家族各人の個人データ,使っていたソフトのリスト・・・・・、途中から私がやることになりましたが、一通りの作業をやらせてみました。


夕方、ようやく、win8のディスクを挿入。

今回、クリーンインストールとするので、プロンプト画面に入り、300GBのHDDを約2時間掛けて初期化。

インストール画面に戻り、パーテーションを3つに分けて、現在インストールの途中まで進んでいます。

まぁ、曜日が変るまでには、ユーザー登録画面までは進むと思うので、8→8.1へのアップデートまでは、終わらせたいなぁ。


ちなみに娘は、この春には高校2年(商業科)、部活はコンピューター部なので、PCのOS変更にも文句を言いながらも付き合ってくれます(^O^)/
Posted at 2014/03/30 21:18:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

そう言えば、誤ってやっちまったorz

そう言えば、誤ってやっちまったorz







エンジンO/H後の慣らしが終わっていないので、6500rpm上限縛りしないといけなかったのですが、車検引き取りの帰り道(約2km)のバイク屋前の右カーブで無意識に回し過ぎてしまいました。
気付いたときには、7800rpmぐらいだったし・・・。

調子良過ぎだょ。 若葉メタびぃちゃん。


慣らしは、あと残り 700kmですが、高回転で一定速度とするように、西田社長に言われているんだけど、どのコースを選択すればよいのであろうか?

事故起こすとマズイのもあるので、頭の痛いところ。
Posted at 2014/03/30 00:47:20 | コメント(3) | トラックバック(1) | ビート | 日記
2014年03月29日 イイね!

車検の顛末・・・

車検の顛末・・・







バッテリーの健全性が33%なので、来冬は気を付けてくださいとのアドバイスのみ。

支払を済ませておしまい。

65452円でした。




メタル触媒については、民間車検公認みたいで、車検場への持込はしないとのこと。

今回、色々な車検場で、社外メタル触媒が引っ掛かっている件を話したら、

年に一度は、講習があるが、まだ、そんな事は聞いていないとのこと。

次の講習会で説明があるのかな?とも。


これから2年は、安心して乗れそうですが、次回車検の際には、注意しないと。

純正触媒は、手元にあるけど、純正マニは間違えて人に進呈してしまったので、
2年先には、誰かに借用することになるかもかも。

その時は、どなたかヨロシクね♪
Posted at 2014/03/29 17:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年03月29日 イイね!

車検に出しているカーズから・・・(つづき)

前回のブログの続きなんですが、

・・・・・・・・・(;´∀`)…うわぁ…やめれぇ・・・・・。


カーズのサービスさん『確認なんですが、やらなくて良かったのでしたっけ?』

ワンオフもぇ~♪「なんでしたっけ?」

カーズ『ブレーキ液の交換をいつもご指定いただいていた記録を見てお聞きしているんですが。』

ワン「今回は、やらなくて、えぇですよ♪」

カーズ『そうですか、換えませんか?』

ワン「前回の車検で不調になって、この2年は、ほんとに全然距離乗っていない(1698km)ので、やりませんって、打合せで言うたじゃないですか。」

カーズ『了解しました、早ければ、明日には、仕上がると思いますので。』

ワン「週末しか、取りにいけないのでねぇ・・・・。」


カーズ『では、完成しましたら、改めてご連絡いたします。』

ワン「ヨロヨロ♪」




って、翌日には、まだ連絡が来ませんでした。



本日(金)、完成したとの電話があったことを妻からの携帯メールで知ったんですが、

料金の連絡ないじゃん (-_-;)

夜の7時半過ぎに会社から、問い合わせ電話して、料金確認。

寄り道して、駅前のUFJ店舗で、資金調達。


明日、妻にカーズまで送ってもらい、引き取りの予定です。


全然、ドキドキしなくでごみんなしゃぃ<(_ _)>


メタル触媒どーだった?の件は、引き取りの際に確認してみますネ♪
Posted at 2014/03/29 00:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

車検に出しているカーズから・・・

自宅の留守電に昨日の朝、電話があったみたいなんです。

『車検の件で、ご連絡下さい』と。

夕方に妻からの携帯メールでそれを知って、20時前でしたが、
ディーラーに電話をかけたんですが・・・・。


”ドキドキッ、ドキドキッ”



(;´∀`)…うわぁ…やめれぇ・・・・・。



つづく! (のか?)

Posted at 2014/03/26 22:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@サカビー 短い間でしたが、都田オフミ楽しかったです。またいつかどこかでご縁があれば♪」
何シテル?   07/13 13:10
メカニズム解説とか、技術的な話題が大好きです。 ホンダ ビート(若葉色メタリック)はボデーがコチンコチンで脚は柔らかめで峠寄りの街乗り仕様です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
16 17181920 21 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

[引越し前の作業]フロントブレーキ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:33:09
カウルトップシール代替品交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 15:14:09
ホンダ純正 ラジエーターキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 20:47:07

愛車一覧

ホンダ ビート 若葉メタびぃ (ホンダ ビート)
ボデー色は、ホンダ他車種設定カラーであるリーフグリーンメタリック(GY21M)です。 ...
ホンダ フリード ふりーど (ホンダ フリード)
家族車ですが、納車整備にて フロントロアアームバー  ・CUSCO 386 475 A ...
ビモータ bb1  supermono ビービーワン (ビモータ bb1 supermono)
なぜか、2台目のビモータ BB1 BIPOST(二人乗り)です。 1台目は、納車2週 ...
ホンダ モンキーR フルカウル赤婆茶猿 (ホンダ モンキーR)
壱号機の変身後 (2024/10/28更新) デイトナ製 バーチャル・ステア・モンキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation