• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンオフもぇ~♪のブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

イリジウムプラグ手配した

イリジウムプラグ手配したイリジウムプラグを手配しました。

デンソー製 IK24 3本。

ヤフオクにて、税+送料込み 3297円





勤務先で従業員販売制度での入手経路もありますが、IK24だと 1500+税=1620円/本 → 4860円
になるので、 ヤフオク手配にしました。


現在 秋休みが長引いているので、そもそも従業員販売は手続きが出来ないってのもあるし。(^^ゞ


ゆうパケットでの発送なので、到着まで3日以上は掛かる見込みですが、天候が悪くなければ、入手次第交換したいと思います。


これで、エンジン高回転域での乾いた炸裂エクゾースト音が復活することに期待します。
Posted at 2015/11/04 09:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年11月03日 イイね!

廻しグセとプラグ熱価

廻しグセとプラグ熱価13年前に職場のプラグ担当者から、街乗りビートでの高熱価レーシングプラグ使用でどの程度弊害出るか? モニター調査をしたことがありました。
(イリジウムのマルチ熱価効果が極端に外れても効くかどうか)


ビートの標準熱価は、NGK 6番 (DENSO 20番)
モニタしたのは、イリジウム11番相当 (31番)






春先の3月に試着し、始動性,街乗りでは、特に問題は感じなかったのですが、主要道 側道下り坂を低速走行する前車について、スロットルパーシャルでついて行ったあと、最初のスロットルオンで、第2気筒でカブリ発生。
それが2日続けて発生したので、取り外しました。(装着期間2週間)



そのモニター前までは、イリジウム7番相当(22番)を装着していましたが、11番相当(31番)のレポート2ページ提出と見返りに、イリジウム8番相当(24番)を入手。

以降、車検のたびにチェックしながら、10年2万6千kmを使用。

本当は、もっと長距離使用継続したかったのですが、2012年春に車検に合わせて、WAKOS RECSを実施して、プラグ碍子のカケとか発生して、継続使用を諦めました。


   ↓
RECSの功罪:高熱価プラグ装着との相性


その後、約1年 エンジン不調が続き、イリジウム7番相当→ニッケル7番 ←ここで、エンジンブロー発生し、オーバーホール。

その後、イリジウム7番相当(22番)で現在に至ります。


最近は、加齢に伴い、おとなしい走らせ方になったので、7番相当でも良いと思っていましたが、廻した時(8500rpm以上)、なんか以前よりもパンチが出ないように感じます。

みん友さんのブログを拝見し、自分のエンジンの廻しかただと、ちゃんと高熱価のプラグでいくべきだなぁと思った次第。

また、8番相当(24番)を入手して、交換したいと思います。

それをすれば、以前のように、高回転域で、乾いたエクゾーストサウンドに戻れるかな?


Posted at 2015/11/03 21:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年11月01日 イイね!

おはちゅう 11月参加でまったり

おはちゅう 11月参加でまったり第137回「おはちゅう」に参加してきました。

最終的に、ビート 8台  その他 1台。








ロールケージなど、ボデー補強の話とか、脚のスプリングのレートとか。

試乗してもらったり、異音確認のために乗せてもらったり。

解散宣言の後、残り3台で話の続きを。



若葉メタびぃに試乗していただきましたが、しっかりスロットル踏んでもらえたので、
乾いたエクゾーストサウンドを外から聴く事ができて満足しました。



本日は、風も無く おだやかな天候に恵まれました。

来月は、たぶん寒くなると思うので、防寒準備をしっかりして、出来れば参加の予定です。


また、参加の可能性がある、年末までの大きな ビート イベントとしては、

・11/22の ビーパラ 滋賀2015
・12/?の ビーパラ 日本平 or 箱根

ぐらいですが、元気あれば参加調整したいと思います。
Posted at 2015/11/01 13:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「何年ぶりなんだろ? ビート整備手帳の記事投稿しましたよ。」
何シテル?   09/20 19:35
メカニズム解説とか、技術的な話題が大好きです。 ホンダ ビート(若葉色メタリック)はボデーがコチンコチンで脚は柔らかめで峠寄りの街乗り仕様です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 4 56 7
8 9 10 1112 1314
1516 171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[引越し前の作業]フロントブレーキ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:33:09
カウルトップシール代替品交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 15:14:09
ホンダ純正 ラジエーターキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 20:47:07

愛車一覧

ホンダ ビート 若葉メタびぃ (ホンダ ビート)
ボデー色は、ホンダ他車種設定カラーであるリーフグリーンメタリック(GY21M)です。 ...
ホンダ フリード ふりーど (ホンダ フリード)
家族車ですが、納車整備にて フロントロアアームバー  ・CUSCO 386 475 A ...
ビモータ bb1  supermono ビービーワン (ビモータ bb1 supermono)
なぜか、2台目のビモータ BB1 BIPOST(二人乗り)です。 1台目は、納車2週 ...
ホンダ モンキーR フルカウル赤婆茶猿 (ホンダ モンキーR)
壱号機の変身後 (2024/10/28更新) デイトナ製 バーチャル・ステア・モンキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation