• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンオフもぇ~♪のブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

へんな形のシフトノブ試着

へんな形のシフトノブ試着ヤフオクで入手した、少しへんな形のシフトノブを試着しました。

取り付けセンターコンソールからトップ平面までの高さが約90mm。

なかなか具合がえぇ感じです。

この高さで、頭が大きめのタイプが合っていそう。





今度は、超ヘビー重量の奴を試着してみる予定。

Posted at 2015/12/07 23:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年12月07日 イイね!

NHK(総合)にチャンネルを合わせよう♪

ついさっき、22時に放映スタートした、NHK プロフェッショナル 仕事の流儀で、動かなくなったビートの映像を後半に映すみたいだょ。
Posted at 2015/12/07 22:09:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年12月06日 イイね!

土下座して得られるモノ

官○マフラーのフロントパイプ外径は、φ40かφ42.5 ってこと。

その他、大手メーカーのマフラーフロントパイプの外径も、ほぼφ40だった。

若葉メタびぃの外径φ50は少数派。
Posted at 2015/12/07 00:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年12月06日 イイね!

おはちゅう(第138回)参加したょ

おはちゅう(第138回)参加したょ2015年最後の ”おはちゅう(第138回)” に参加しました。

会場の天候は晴れていましたが、風を遮るものが無いパーキングなので、いつものことですが寒かったです。

トップ画像は、ボデー下補強で、ハーフウェイ製フロントパフォーマンスロッドとオクヤマカービング製フロアサブフレームの同時装着車輌の土下座画像です。



最終的にビート 14台が集まりましたョ。


今回、最大(?)の話題は、『オプション フューエルリッドの形状の違いについて!?』でした。

20周年記念復刻リッドは、こんなの。         それ以前のオプション リッドは、こう。


色目の違い以外にも、形状が異なっています。

20周年記念のほうが、丸の縁に段差があり、分厚くなっています。(中央が凹み)

と、まぁこれだけのことなんですけどね(笑)



で、今月のテーマは、十人十色♪ 参加車輌のお尻をアオリで撮っちゃうぞ!です。

ついでに、装着ホイールも。





























同じホイールの装着率は少ないですね。

CE28が2台とタナベ8スポークが2台で、それ以外は別でした。

タナベが3台いるように見えますが、若葉メタびぃのホイールは、偽タナベなブラックレーシング製です。



さて、来月の ”おはちゅう(第139回)” は、正月三が日は最後の 1/3(日) に開催予定ですが、いつもの駐車場は、三が日で閉鎖されるはずなので、少し離れた場所での開催になります。

詳細は、開催日近くになったら(2日前ぐらいまでには?)言いだしっぺの丸ビーさんの掲示板で告知されますので、お暇な方々はチェックお忘れなく、参加ヨロシクお願いします。
Posted at 2015/12/06 18:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「何年ぶりなんだろ? ビート整備手帳の記事投稿しましたよ。」
何シテル?   09/20 19:35
メカニズム解説とか、技術的な話題が大好きです。 ホンダ ビート(若葉色メタリック)はボデーがコチンコチンで脚は柔らかめで峠寄りの街乗り仕様です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 7891011 12
13 1415161718 19
20212223 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

[引越し前の作業]フロントブレーキ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:33:09
カウルトップシール代替品交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 15:14:09
ホンダ純正 ラジエーターキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 20:47:07

愛車一覧

ホンダ ビート 若葉メタびぃ (ホンダ ビート)
ボデー色は、ホンダ他車種設定カラーであるリーフグリーンメタリック(GY21M)です。 ...
ホンダ フリード ふりーど (ホンダ フリード)
家族車ですが、納車整備にて フロントロアアームバー  ・CUSCO 386 475 A ...
ビモータ bb1  supermono ビービーワン (ビモータ bb1 supermono)
なぜか、2台目のビモータ BB1 BIPOST(二人乗り)です。 1台目は、納車2週 ...
ホンダ モンキーR フルカウル赤婆茶猿 (ホンダ モンキーR)
壱号機の変身後 (2024/10/28更新) デイトナ製 バーチャル・ステア・モンキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation