• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンオフもぇ~♪の"若葉メタびぃ" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2017年2月26日

ホーンボタン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2016/4/19のステアリングボス交換の際に発見した、momo RACE純正ホーンボタンですが、表面のクリア層がコーナー部分でひび割れていることに気付きました。
2
2016/06/29には、Y!オクで交換用のホーンボタンは準備してありましたが、ようやく交換することに。
3
ポリッシュ風仕上げのmomo
純正品です。
4
しかし、裏を見れば、プラス端子以外にアース端子を接続する2端子タイプでした。

momo純正なビート用ボスに昨年交換していて、プラスのファストン端子しか出ていないので、表と裏をテレコして交換しました。
(途中の作業画像無し)
5
こんな感じで、20年間見慣れていたホーンボタンでしたが・・・
6
キラリと光る、少しだけ、恰好が良くなったかな?
7
うぅ~ん。

まぁ、えぇか。
8
自分の目線だと、タコメーターの上部はこれくらい隠れていますね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドブーツ交換

難易度: ★★

S.S.I製オフセットショートボス取付

難易度:

momo コンペティション32パイに交換

難易度:

クイックリリース交換。

難易度:

ステアリング・ホーンボタン交換

難易度:

ショートボスに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検整備入庫させてもらえずの対応 中整備するよ http://cvw.jp/b/744073/47666053/
何シテル?   04/20 09:01
メカニズム解説とか、技術的な話題が大好きです。 ホンダ ビート(若葉色メタリック)はボデーがコチンコチンで脚は柔らかめで峠寄りの街乗り仕様です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウルトップシール代替品交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 15:14:09
ホンダ純正 ラジエーターキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 20:47:07
トリップメーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 20:43:27

愛車一覧

ホンダ ビート 若葉メタびぃ (ホンダ ビート)
ボデー色は、ホンダ他車種設定カラーであるリーフグリーンメタリック(GY21M)です。 ...
ホンダ フリード ふりーど (ホンダ フリード)
家族車ですが、納車整備にて フロントロアアームバー  ・CUSCO 386 475 A ...
ビモータ bb1  supermono ビービーワン (ビモータ bb1 supermono)
なぜか、2台目のビモータ BB1 BIPOST(二人乗り)です。 1台目は、納車2週 ...
ホンダ モンキーR フルカウル赤婆茶猿 (ホンダ モンキーR)
壱号機の変身後 デイトナ製 バーチャル・ステア・モンキー フレームを使用し、 キタコ製 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation