• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月10日

車検 乗り出しから3年経過しました。

車検 乗り出しから3年経過しました。 今日、車検の為、マークxを預けてきます。
・・ただ、このままの仕様では、数点問題ありとの事なので・・



とりあえず、キャリパーカバーとマッドガードを外しました。キャリパーカバーは、ブレーキチェックの邪魔になる為で、マッドガードは幅が10mm以上だった為です。


・・とりあえず10mm幅(無塗装)に付け替えておきました。
あ・・タイヤの溝はまだあるけど、あちこちにヒビ割れが・・・(汗



↑この「BIBIカナード」も・・聞く以前の問題で多分アウトなんだろうなと思い、一応、取り外しておきました。また、運転席&助手席側のガラス面に防犯ステッカー貼ってましたけど、たしかアウトだったと思うのでこれも剥がしておきました。



↑「レーダー探知機内臓ミラー」・・これは車検大丈夫なの・・?と聞いてみた所、「すぐに外せるでしょ?もし問題ありなら外しておきますから♪」な感じでした。
・・で「点検の際問題あったら交換前に連絡してください。よろしくお願いします」と言い残し代車(マーチ)で工場を後に・・・・




とりあえず、製造されて約7年。4年落ちのマークxを中古で乗り出し・・3年経過。走行距離は約6万キロ・・想像よりは、少し少なく済んだ・・?

運転の方は、3年経って「やっとこのマークxにも随分馴染んできたなぁ・・」なのか、または「この車なりの走らせ方に、体の方がやっと慣れた」・・と言ったらいいのでしょうか?実は「まだまだ」なのかもしれませんが、加速・減速・旋回・制動・幅寄せ・停車等の一連の操作にブレがなくなってきた・・ほぼ、思った通り、予定調和に動かせるようになってきました。


始めの頃は「この車には、この車なりの走らせ方があるんだ」・・と、頭では分っていても、MTとATの違い(今までずっとMT車だった)や、あまりに変わってしまった運転感覚の変化、動力性能意外の性能の大きな開き(頼りなさ)の為に、マークxとの運転が・・いつも不協和音・・心のなかで「・・チッ!」と何度舌打ちした事か・・。
「ならば、バリバリの走り仕様にすればいいんっじゃないの?」
と思うのですが、愛車紹介でも記載してるけど・・「それをやると、この車を買った意味が半分なくなる」ような気がして((^_^;)
それと、もし走りの方向で弄り倒したとしても「多分この車では、不満に思う全てを、完全解消するは不可能だろうしなぁ」と思えたから・・。


ただ、誤解されては困ります。ここで、普通の車をバリバリのスポーツ仕様にするのが、悪いとか、おかしい事だという事を言いたいのではないのですよ。考え方は人それぞれ。ヤルのもあり、ヤラないのもありです。このGRX120・・もしも、「走りの方向」で弄っていったら、個人的には結構面白い車に、速い車になるのでは?とは思ってはいるんです。その「素養」はあるのではないかな?

そういう意味では「Sパケ」は、最高のベースカーでしょう。・・でも、自分の車は簡素安価なFパケ。今時の・・下手を救済し、上手い人が思わず呻るような、ハイテクデバイスは一切ない(笑)・・そう考えると一見一番ダメそうだけど、逆に何もないので、「走り」が断然「面白く」なりそうな・・そんな予感?(予感だけだけど?)


・・でも、自分はやりません。もはや、自分一人が乗る車ではありませんし・・。もう少しだけ、走りに振る可能性はありますが(笑) 今のスタイル(スポーツセダン風エディション)で行こうと思います。何はともあれ、やっと最近「マークxはいい車だなぁ」と思えるようになりました。でも逆に、もう、スープラみたいな車を上手く走らせる自信があまりない(汗)(元々そんなに上手くないけど♪)(乗りたい願望はあるけどね♪)

GRX120もデザインだけなら、もうすぐ10年くらい前の車になっちゃいますけど、自分の車に「古臭さ」はあまり感じない。今は不満もあまりないです。なのでまだまだ乗っていきます。





・・気が付けば、なんだか長文になってしまいましたね(苦笑
)・・もしも、ここまで読んでくれた方?ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/10 19:30:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

本日は……
takeshi.oさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

久しぶりの映画館
R_35さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年12月10日 22:07
マークXはかっこよさ・運転の楽しさ・快適さ等色々な部分が良い具合にバランスしてる良い車だと思います!と言っても他の車をあまり知らない私が言うのもなんですが(^-^;)
まぁSeaさんもおっしゃるように自分1人で乗る車と割り切るなら、何かを犠牲にして他の部分をトコトン伸ばす…と言うのもアリなのでしょうが、人を乗せるとか、自分以外の人とその関わりを考えると色々な制約や譲れない条件みたいなものがどんどん出て来ますよね(-_-;)
その中で出来ることを最大限にしてやれることがその車にとって一番冥利に尽きることなのかもしれませんね…
コメントへの返答
2013年12月11日 20:22
こんばんは。返答遅くなってすみません(滝汗)
・・いや(笑)色々な意味で、バランスの良い車だと思います。コストパフォーマンス的な意味も含めて(笑)

・・そうなんですよねぇ。不測の事態不幸によって、次の車すら決まってもない状態での必要に迫られた購入・・中古ディーラーのお薦めもあっての購入だったのですが、結局の所、色々な制約や譲れない条件等があって・・まぁ色々あったから、あの時、自分はこの車を選択したのでしょう。改めて思い出すと・・多分ですが・・

そして、そんな状態の中で出来上ったのが今の形なのでしょう(笑)

プロフィール

「父との最後のドライブ。。 http://cvw.jp/b/745381/48498754/
何シテル?   06/21 19:23
・・まぁSeaと言います。一見は何処にもいそうな普通の男?でもちょっと変わり者?でもクルマは好き・・そんな感じです。。 車歴) ミラTRXX(M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR(MT)に乗ってます(^^ゞ 色はシフォンアイボリーメタリック(^^; 本当 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ。 ディーゼルターボ6AT仕様。 内外装・走り共に大変良く出来たお車なので ...
トヨタ スープラ mintスープラ (トヨタ スープラ)
平成8年式、約50000キロ走行の中古車を購入して約10年くらい所有していました。・・車 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
・・購入当初は「この車は、そんなにやらないようにしよう・・」と、思っていたはずなのに・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation