• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月14日

ぬこ対策

ぬこ対策 ・・実は、自宅から半径約200メートル内でのぬこ(猫)数が特に凄い事になっています。
「ぬこ」そのものは何処と比較して・・とは申し上げ難いのですが、この付近、昔から結構いるのでは?と思います。・・でも、最近は本当に増えた・・と思う。


今回は「愚痴」みたいに感じになってしまうのがとても嫌だけど、近所回りがどんな状態なのか?は書かない事には(声に出していわなければ)誰にも伝わらない分らない事なんで・・

①すぐ隣の家の、「とある同好会」の借りている借家。基本的には住んでいる人はおらず、時々複数人でワイワイやっている時もありますが、そうでない時は数か月誰もいない。でも「ぬこ」を2匹飼っている・・でも、基本誰も住んではいないので、餌だけは与えに来ている様子。でも、これだと飼っているというよりも放任・・ただ餌付けしているだけのような気がしてならない・・・?

②自宅から約200メートル付近の畑。この畑に「ぬこ」だけが推定7匹以上?(生息数が不安定不確)生息している。実はこの畑の婆ちゃんが餌付けしているような状態。本人は大の「ぬこ」好き。自宅にも数匹いるようだ。何故「畑で餌付けしているような状態」なのか?この「ぬこ」好き世話好きの噂を、どこから聞きつけてくるのか?は不明だが、この畑に「ぬこ」を捨てに来る人が後を絶たないらしい。
「ここに捨てれば、あの婆ちゃんが何とかしてくれる」
そういう噂があるらしい・・。この「ぬこ」好き世話好きの婆ちゃん「自宅では、もうこれ以上飼う事は出来ない。だからといって、このまま放ってはおけない。とりあえず何かを食べさせなければ餓死してしまうので、ご飯だけは与えているの・・」と随分前に本人の口から聞いた事あります。数に変化があるのは、捨てられてきた為だったり、ぬこの繁殖や、病気で死んだり、誰かに貰われたりするのが理由のようですが、最近は増殖傾向のような・・?

③約2年前に近所に越してきた住人。ぬこが大好きらしい。初めに「私ぬこを飼うので、もしも、ご迷惑かけるようでしたら、申し訳ありません・・」と挨拶され、自分は「いやいや、そんな事ありませんよ(笑)」・・て返答したのが間違いだった。初めは一匹だったのが、今は5匹に増えている(繁殖)。
この方「ぬこを飼う」という割には自宅内にはぬこは入れてません。また、ぬこの名前を呼んだり、愛でている光景も見たことがない(ただ単に見撃してないだけかもしれませんが・・)ほとんど放任なのか?・・で、餌だけはたっぷりと与えてるよう・・・なので皆「豚」のような「狸」のようなおデブちゃん達に・・


結果として①②③それぞれの「ぬこ」達が自宅とその付近を自由気ままに徘徊している。
㋑複数で屋根を走り回る㋺あちこちに糞をする㋩自宅敷地内で出産する。最近、妙な悪臭がすると思っていたら腐乱してたり(お亡くなりに・・でも何処のぬこなのか?不確)・・等。
・・まぁ「ぬこ」なんだから仕方ない・・と思いたいが、自分は近所のぬこほぼ全てがあまり好きになれない。まず全然可愛くない。目つき顔つきも悪い・・その訳は簡単。この付近のぬこ全てが飼われているようで、実は飼われてない「野良猫」のようなモノだからなのでは?と思う。
本音で言わせてもらえば、各世帯に苦情の一つでも言いたい所なのですが、やはり近所付き合いの関係上、これは言い難い。言えば間違いなく色々面倒な事になるのは容易に想像できる。
それと実は自分も過去に「ぬこ」を飼っていた事があり、飼っていた匹数は1匹だったのですが、ご近所から(※①②③以外で)苦情を言われた事があり、自分も飼っている「ぬこ」で近所に迷惑かけた事ある人間の一人ですし、そして何よりもやっぱ、苦情言われれば当然気分は損ねるし、気分も悪いだろうなぁというのは・・自分が実体験で分っている事、知っている事なんで・・とても言えません(>_<) 

それと、一応誤解はしないでほしいのですが・・自分個人として「ぬこ」好きか嫌いかで聞かれれば実は「好き」な方です。今は飼ってませんが、何だかんだで過去に5匹飼ってましたよ(^_^;)


ただ、だからと言ってこのままにしておくのは、もう辛いし我慢の限界なので、まず手始めに簡単な虐待にならない程度の「ぬこ対策」をする事とし、ホームセンターより2点を購入してきました。


↑近づけさせたくない、通らせたくない所に置く固形物(自然物質。土に帰る)が入っています。約60日効果を発揮するらしいですが、結構な臭いです。臭いは真にアレですよ「正露丸」みたいな臭いがします。

↑これもさっきと同じ目的のモノですが、こちらはスプレータイプで、柑橘系の臭いがします。速攻性はありそうですが効果持続時間は約24時間くらいらしい。


最低でも屋根と物置は何とかしたかったので、この2点を使用してみた所、何も知らずに近づいてきた「ぬこ」は臭いに気付き逃げるよう、遠くに走っていきました・・。


「こうかは ばつぐんだ!」(とりあえずの感想)

・・と、とりあえずは成功したみたいですが、このまま上手く続けばよいのだけど・・・今後はどうなるんだろう(・・;)それと、この程度でしたら、虐待ではないですよね??


また改めて思うのですが・・この手の問題は、やはり全国中のあちこちである事なのでしょうか・・?長文になりましたが、ここまで読んでくれた方、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/14 21:56:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年2月15日 13:06
なるほどネコ害ですか~地域によっては好きな人と嫌いな人・迷惑受けてる人とで揉めるほどになる所もあるみたいですね…
住み分けと言ってもネコは気ままに活動しますし立ち入り禁止エリアなんてお構い無しですからね(-_-;)まぁSeaさんの処置は虐待には当たらないと思いますよ!
うちの方のネコ達はそんなに数も多くなく、荒らされたりとかもないので恐らく平和な訳ですが、私の車はタイヤにはマーキングされてたり床下は雨宿りスポットになってたり車自体が遊び場になってたり…
まぁ相手がネコだから許してしまいます(^-^;)
コメントへの返答
2014年2月15日 20:30
・・そうなんです。相手はぬこですからね(笑) 人から見たらどうなのかな?と思いましたが、虐待ではないよと言ってくれると何だかとても安心しました。
ぬこ自体は、昔から余所様の飼いぬこや野良ぬこもそれなりにはいて、自分でもぬこ飼ってましたので、ぬこの事はそれなりには理解していたつもりです。ホント、この数年前までは真夜中さんの環境と、そう大差はない状態だったのでは?と思います。
それに加え、前車の時やたらとボンネット等に乗るぬこが多く、抜け毛や体液ひっかき傷が後を絶たず、ボンネットやフロントフェンダー等を塗装し直した・・という苦い経験もありますが、まぁぬこのする事なので・・思う事は色々ありましたが結局不問としました。
・・今となってはこれも、、いい思い出です?

プロフィール

「父との最後のドライブ。。 http://cvw.jp/b/745381/48498754/
何シテル?   06/21 19:23
・・まぁSeaと言います。一見は何処にもいそうな普通の男?でもちょっと変わり者?でもクルマは好き・・そんな感じです。。 車歴) ミラTRXX(M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR(MT)に乗ってます(^^ゞ 色はシフォンアイボリーメタリック(^^; 本当 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ。 ディーゼルターボ6AT仕様。 内外装・走り共に大変良く出来たお車なので ...
トヨタ スープラ mintスープラ (トヨタ スープラ)
平成8年式、約50000キロ走行の中古車を購入して約10年くらい所有していました。・・車 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
・・購入当初は「この車は、そんなにやらないようにしよう・・」と、思っていたはずなのに・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation