• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月01日

マフラー装着しましたっv('ω'*v)ピースピース(v*'ω')v

前回ヤフオクから2万円で落札した「ZEESマフラー」

初めは購入に無邪気に喜んでいましたが・・途中からは「このマフラーは本当に大丈夫なのか・・?」と、妙な心配をするようになってきました。

・・というのも、新品なら10万円位するマフラーが中古とはいえ、2万円は安すぎるような・・「もしかしたら魔改造されたマフラーだから安かったのかもしれない」みたいな そんな気も・・(^_^;)

後で出品者様のリストを拝見してみたら、中間ストレートやリアピースをストレート化したモノとか・・そんなのばっかりでしたので、ソレ見た時は閉口してしまいました・・( ̄_ ̄;)


「・・最悪な場合は、サイレンサー入れて・・?」
・・と、そんな余計な心配事を心に秘めながら、取り付け予定の27日を迎え夕方に工場へ・・。



↑これが、梱包されていた中身。・・パッと見では特に変わった所はなく、ごく普通に使いこまれた中古品だね。思っていたよりもキレイ?それとも、中古品のそれ相応なの?(笑)


片側野のタイコ底部にスリ傷と凹ありますが、出品時でも確認出来ていた部分。お値段がお安くなった理由の1つかと。・・穴とか開いてなくて、とりあえずは良かったよ(⌒_⌒; タラタラ

・・それに、120系はバンパーに隠れるのでパッと見では、そんなの誰も気付かないはず・・(;・∀・)ダイジョウブダ。モンダイナイ・・


そして28日。 






装着完了! ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪


まぁ「サウンドは・・換えただけあってか、音量は・・結構高めでうるさくありませんでしたか?」
ショップ「・・うん、まぁ・・こんなものでしょう。結構イイ音しますよ♪」
まぁ「・・そうですか?魔改造とかされてませんでしたか?」
ショップ「魔改造?大丈夫ですよ。特に問題なかったですから」
まぁ「・・そうですか?それはよかったε-(‐ω‐;)」

エンジン始動させて音を確認・・


まぁ「・・・・・・結構音が大きめですね」
ショップ「暖機時は大きめですが、落ち着けば静かなモノですよ」

とりあえず乗り込んでPからDレンジへ・・すると音はけっこうな控えめとなり、アクセルを軽く踏んでみましたが、思っていたよりもずっと静かなので・・(;・∀・)アレレ?て感じ。
爆音でなくて良かったものの、逆に静かすぎて拍子抜けというか、肩透かしを食らったような・・そんな感じがしましてしまいました(*´д`;)…

工賃を支払い、お礼の挨拶を済ませて
「換えたからといってもそんなに変わらなかった?」「・・最近のマフラーて、みんなこんな感じなのかなぁ」・・そんな事を考えながら工場を後にしました。

でも翌日改めて走ってみると、違いというか変化、勝手な判断と勘違い等に気付きました。
まずは音ですが、普通に走る分には静かだけど低音ながらもちゃんと響く。声高には主張はしないものの、囁くように聞こえてくるこの感じは悪くないかもと思いました。排気音は車内に籠りません♪
サウンドはこの車に合っている気がしてきました。初めは何処か物足りなさも感じはしましたが、慣れてきたのか?結構気に入ってきましたね( ̄ー ̄)ニヤリ

走ってみて「トルク痩せ」などは特には感じませんでした。むしろ、時々ノーマル時よりも良いフィールを感じる。よく社外マフラーに換えると「気持ちよく上まで回り更に下もいい」と言いますが、実際は「高回転まで回る気がして、そのワリには下もソコソコ・・」過去の経験上でも大体こんな感じでしたが・・。でも、このマフラーは違う?・・実は前者かも??

また、レスポンスに効果の大きいのはなるべくエンジンに近い所が効果が大きい言われ・・大まかには「マフラー」<「フロントパイプ」<「エキマニ」の順です。なので基本的にはマフラーのみの交換では、それほどレスポンスUPを体感し難いというのが普通のはず・・なのですが、レスポンスも悪くない・・良いなと感じる時がある( ̄ー ̄)ニヤニヤ

色々苦労・気苦労もありましたが、このマフラーが2万円で買えた事に感謝!本当によかった♪
ZEESマフラー・・・コレは、結構イイものだ(*^m^*) ムフッ



一応動画も撮ってみましたよ。コレで大体の感じはわかると思われます。
・・こうして外から聴くと、走行時は音響結構あるのですね・・(^_^;)
関連情報URL : http://www.zees.co.jp/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/05/01 21:41:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

みんカラ定期便
R_35さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年5月1日 22:07
マフラー良いですね~(*≧∀≦*)
確かにオークション品は取り付けてみるまでわからない恐怖はありますね(^^;

煩すぎず静かすぎずで充分だと思いますよ♪
車検の事もありますしね(笑)

しかし、安くて良い買い物しましたね(´∇`)
羨ましいです(^-^)
コメントへの返答
2015年5月1日 22:23
ありがとうございますっ♪

・・全くその通りのお話で、全て終わるまで分らないです・・でも、そんな所に妙なスリルを感じてる?

そう言って戴けると本当にホッとします。
とりあえずですが・・車検はおk頂きました(笑)

安モノの無駄買いにならず助かりました。レガリスRの中古売りで4万~くらいしてたのを見かけた事ありましたので・・今回はとても幸運でした(>_<)
2015年5月1日 22:25
こんばんは。

凄くいい音ですね(*ノ▽ノ)動画の撮り方がノイズも無く感心します(^_^;)

フジツボとはまた違った感じですがアイドリングは同じ様な静かさだと思います。

何よりタイコ迄の取り回しがいいんじゃないですか?


コメントへの返答
2015年5月2日 7:51
いえいえ、素人撮影の上大した機材使ってませんので・・(笑)

ありがとうございます。120系でのレガリスRの音はユーチューブからではあまり視聴できなかったので、安心出来ます。

トルク特性も考慮された取り回し的な意味もあるのかもしれません。ZEESのマフラーは侮れません(笑)
2015年5月2日 7:53
こんにちは

満足いくもので良かったですね(*`▽´*)

トンネルとかでベタ踏みすると結構五月蝿そうですね

でも静か過ぎはやっかいですが゛五月蝿い分にはサイレンサー的な物で対処出来ますからね(^∀^)

良い買い物だと思います(σ・v・)σ
コメントへの返答
2015年5月2日 19:27
こんにちは!

ありがとうございます♪

・・試しにトンネル走ってみました。何故かタイヤからのロードノイズの方が気になりましたね(笑) それと、高回転まで回すと「サウンドジェネレーター」の音の方が車内に多く入ってきますヾ(^-^;)

ブログでも書きましたが「車内に音が籠りません」ので車内は静かなものです。
これはある意味といいますか・・色々な意味でスゴイ事だと思いましたΣ(>ω<ノ)

重ね重ねありがとうございます┏〇ペコッ

プロフィール

「父との最後のドライブ。。 http://cvw.jp/b/745381/48498754/
何シテル?   06/21 19:23
・・まぁSeaと言います。一見は何処にもいそうな普通の男?でもちょっと変わり者?でもクルマは好き・・そんな感じです。。 車歴) ミラTRXX(M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR(MT)に乗ってます(^^ゞ 色はシフォンアイボリーメタリック(^^; 本当 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ。 ディーゼルターボ6AT仕様。 内外装・走り共に大変良く出来たお車なので ...
トヨタ スープラ mintスープラ (トヨタ スープラ)
平成8年式、約50000キロ走行の中古車を購入して約10年くらい所有していました。・・車 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
・・購入当初は「この車は、そんなにやらないようにしよう・・」と、思っていたはずなのに・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation