• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月21日

願いとか希望とか。悪く言っちゃうと欲望?

前々から気になっていた「だし道楽」の自販機を求めてお出かけ♪
※実はついでにです。

なのですが、道中スマホ忘れたのに気づき思わず・・ orz画像撮れない。

なので・・「Googleマップ」を貼りました。



「有限会社二反田醤油」
こんな感じで自販機設置してありました(笑)・・この自販機には出汁のみを販売(笑)しかも「だし道楽焼きあご入り」一択だったという・・・(笑)

おひとつ700円 ∑o(*'o'*)o コレが高いのか、安いのか。。ゥ─σ(・´ω・`*)─ン

友人からも頼まれていたので、自分のも入れてとりあえず3本購入♪

後日撮った画像です。
ボトルの中には「お魚一本」丸ごと入ってますえ(笑)

・・読んだ感じでは最低7倍濃縮ですわ(⁉) 通常2倍なので・・コレは買い得なのか(笑)

ちなみに「焼きあご」とは「トビウオ」の事で、使い切ったら、お魚乾燥させた後ミキサーにかけて、ふりかけで食べてね♪とありました(笑)

貴重なので、少しづつ使っています(^^;)


アロマ・アロマ雑貨&岩塩 REGENT HOUSE(リージェントハウス)
一年以上前でしたか・・なんの因果か偶然立ち寄り、ここの「岩塩」に驚き。。コレ小分けして買っていきまして・・後々に何人かへ20gずつ小分けしました。まるで、何処かの密売人のようだ・・(笑)
だし道楽の自販機へのお買い物へ行く際に、「じゃあ買ってきて」とお願いされました※家内ではありません(笑)

この時は休憩時間終了間際でのお買い物で焦りましたが、何とか予定通り2点購出来ましたε-(´∀`*)ホッ

「ヒマラヤ岩塩・ブラックソルト」
温泉卵のような硫黄味?のお塩なのです。コレが一番驚く(笑)


「ヒマラヤ岩塩・レッドソルト」 付箋を間違えて撮っちゃった(笑)
味h通常のお塩と比べてあっさり。。まろやか?な感じですか。

共に100g350円でした。
精算時にリピートがあった件をお伝えしたら。。

名刺くれました(^^♪ 


「ピレリDragon Sport」 
コレも買いましたね。。(笑) インプレ詳細は後日改めて。。ですが、想像以上に( ・∀・)イイ!!タイヤでwすよ。 



「東京喰種re 13」
今更気づいて慌てて購入(笑)
予想の半分は当たっていたような?でも実際はそれ以上の中身だった。。。
黒山羊(ゴート)のメンバーが次々と。。
連絡隊入見カヤと古間円次達の事が気になる。。
ついにヒデらしい人物も登場?丸手も登場。。
和修 政も生きていた(笑) 頭に刀刺されたはずだけど・・(笑)
嫌な予感に一人アジトへ戻った隻眼王カネキ。。そこで鈴屋達と対峙戦い・・敗北
後にオッガイ達を喰いまくりカネキは暴走・激変⁉
旧多 二福にとっては予定通りな様子。でも激変に巻き込まれた。。でも多分死んではいない(笑)
最後の描写から想像すると。。実はカネキが竜だった? 
単行本のみで追いかけているので、続きが非常に楽しみではあります。
グロ描写には慣れてしまったな。。(笑)


「高枝切り挟みバサミ」
自宅庭に生えているマキの木と榊(さかき)剪定用に購入。
3m伸び軽量ではあるけれど、思っていたよりも太い枝を剪定出来ない(>_<)
角度を調整できると謳っているが、シッカリと固定するタイプではないので、結果剛性不足となり肝心な所で無意味に動いてしまう・・思わずイラッとする(笑)
ノコギリも付属されていたが、普通に固定が出来ない使えない(笑)日本メーカー国内生産となっていたが、精度は確実に中華っぽい・・(>_<)
じゃあ、高枝用のノコギリ買おうとしたら、なんと!ソレは15000円もする。値段設定が普通におかしい。ので諦めた(笑) 物干し竿に1000円ノコギリを布テープで括り付けて使用してみた。結果コレで十分だったという。・。・(笑)




「CarOver 汎用 アンダーリップモール カーボン タイプ リップスポイラー」
台風22号時の大雨で道路が冠水し。。
走行中に「くぁwせdrftgyふじこlp」みたいな嫌な音と、衝撃が車内に伝わってきた。フロントで何か硬いモノが当たったらしい・・。しばらくしたら雨量も少なくなったので最寄りのコンビニへ一時停車。汎用のリップスポイラーがキレイさっぱりと無くなっていた。。(>_<) タッピングビスでシッカリと固定していたのだけど。。。
しばらくはそのままで走っていましたが。。。外観物足りなく、フロントの安定感も以前とは何処か変わってしまった様子なので、やむなくオクから購入。
落札価格は618円。送料は900円・・ orz
文字は何処のお国なのか分からず(笑)同僚に見せてみた。タイらしい。。
カーボン柄だけど、自分の考える形にすると真逆になり、カーボン柄は全くの無意味。。(笑)


付属の3Mはやはり粘着力弱いので張り直し+付属とは別のタッピングビスを4本打ち込む。
仕上げにカーボン柄のダイノックシートを貼ってこの感じに・・。
前よりは一体感は出たような・・・・?


・・ちなみに、本来はこんな感じで装着するもののようです。
サイドやリヤにも取り付けたらカッコいいのかも・・・・(^^;)

ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/11/21 20:55:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

2025年・夏休み♪
だんなだよさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2017年11月22日 0:38
こんばんは♪

だし道楽…いつだかテレビでうどん屋で常連に分けてたのが人気が出て店先の自販機で売り始めたってのを見た事あります
それがここか全く記憶がないですがムムムな値段を含めペットボトルのラベルがそんな感じだったのを覚えてます。

タイヤ4本交換ですか?2本だけかと思ってました
自分は昔ドリフトしてたので今でも前後銘柄違いでも気にしてません(;'∀')
パターン見ると静かそうなタイヤですね♪

東京喰種…すっかり忘れてました、進撃も気になります(^^)
隻眼王カネキ?王なんですか?まあ主人公ですからね♪

アンダーリップモール再購入しましたか(^-^)
エアロ買うのと比べたら安いですからね
フロントに貼るとビス止めしないと剥がれやすいみたいですね
少し奥まって取り付けてるのかさりげない感じで良いですね♪

送料高いのはヤフオクならではですね(>_<)

自分も来月の車検用に予備でお気に入りメーカーの安HIDキット買いましたが送料1600円でした( ˘•ω•˘ )
コメントへの返答
2017年11月22日 5:41
おはようございます(^^;)

そういうエピソードが・・知りませんでした。自分は口コミで知り興味が出たクチです(^^;)
昆布の方もあるようですが。。ココのこの時は一択でした(笑)

タイヤは4本です(笑)自分もですが、ショップも昔から「交換は4本同時で」とこだわっていたので、多分感染ったのかもしれない。。(笑)
鋭いですね。流石サンダルマンさん。。 驚くほど静かですよ。 色々な要素が高次元でバランスされています。

・・実は進撃の方が気になりますが、この巻で急展開を見せて、横並びです(笑)
エトと有馬から託された存在・・そういう流れもあったりして喰種の王様、隻眼王という立場になりました(実はカネキは演じているだけ?)喰種対策局と対峙する為組織「黒山羊」を結成。カネキの呼ばれ方は様々です。

・・見ての通り真逆に取り付けてます(笑)
フロントバンパー側面に取り付けています。
本来は、下部奥面に貼り付けてチラリズムなやり方なのかなと思います。

送料高いですね(>_<)
入札で落とせたら300円位は安く買えたかも?
送料の定義は曖昧で、安いモノほど送料は高くつくような感じ?きっと送料でぼっている・・(笑)
純正エアロのリアバンパーは2000円でした(笑)

プロフィール

「父との最後のドライブ。。 http://cvw.jp/b/745381/48498754/
何シテル?   06/21 19:23
・・まぁSeaと言います。一見は何処にもいそうな普通の男?でもちょっと変わり者?でもクルマは好き・・そんな感じです。。 車歴) ミラTRXX(M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR(MT)に乗ってます(^^ゞ 色はシフォンアイボリーメタリック(^^; 本当 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ。 ディーゼルターボ6AT仕様。 内外装・走り共に大変良く出来たお車なので ...
トヨタ スープラ mintスープラ (トヨタ スープラ)
平成8年式、約50000キロ走行の中古車を購入して約10年くらい所有していました。・・車 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
・・購入当初は「この車は、そんなにやらないようにしよう・・」と、思っていたはずなのに・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation