• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月30日

東京喰種:re16巻(最終巻)読み始めと。。読み終わり。。

東京喰種:re16巻(最終巻)読み始めと。。読み終わり。。
[東京喰種:re]16巻 集英社 石田 スイ


・・\(^o^)/オワタ

・・ついに終わってしまいました。 筋書きは全て決まっていたかのように(ある意味当たり前なのでしょうが(笑)各ストーリーもとてもスマートに進行し。。最後は半ば綺麗にまとまり(収まり)終わりました。

・・率直な感想として、綺麗にまとまり過ぎている為何処か物足りないような・・?気も致しましたが、更に2読してみて・・こういう終わり方で良かったのかな?とも思い返しました。


この漫画はみん友さんからのお勧めで読み始めました。

そうでもなければ多分、読むこともなく終わったのでは?と思われます。

自分は単行本のみで読みましたが、一応リアルタイムでコレを読めてよかったなと思います。

実は石田スイの漫画の描写は「?」となる時が時々ありました。その描写が何を表現した画なのか?がイマイチ分からjなかったです。。(^^;)一応何度か読み返して何とか理解する形でしたが。。読めば読む程深く知れば知る程。。面白くなっていく。。そんな漫画でした。自分は基本グロ表現ダメなのですが・・おかげ様で(?)読んでいるうちに何処か耐性も付いていきましたね・・(笑)

コレは素で名作です。


軽くネタバレしてしまいますが。。(笑)

カネキ「ヒデ!僕たちと一緒に戦った男がなんで地球潰しを!? 」

ヒデ「カネキ! 地球上に残った人類などは地上のノミだということがなぜわかないんだ!私はお前たちと共に戦って人類を不敗させるものがなんたるかを知った ・・私はお前たちとは袂を分かったんだ。」

カネキ「避けた!?」
ヒデ「それでこそ私のライバルだ!」


・・のような、まるで最後の最後のラスボス的な感じの、妙な裏設定はヒデ(永近)には全くなかったですね(笑)

「走れメロス」のようなまるで絵に書いたような、ある意味あり得ない位に親友想いの純粋で友情パワー全開の・・すごくイイ奴だった。ただし物凄く切れ者。何にしても状況に対して超速理解過ぎる。 この人がいなければ勝てかなかったのでは?と素で思える。

なんと喰種ナキは生きていた件。 最後は喰種ミザ(女性)と結ばれた件。 死んだと思った時はこの女性を不憫に思っていたので。。妙に嬉しかったです(^^;)





なんと!最終巻には「絵はがき」が付属されていました。 コレは嬉しいプレゼンツでした。
大切に保管させて頂きます。 
カネキ&トーカ&イチカちゃん 末永くお幸せに…(^_^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/30 21:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2018年7月31日 19:45
こんばんは♪

最終回ですか、アニメしか見ていないので途中までしか分かりませんが少し寂しい(^^;)

アニメから入ったのでコミックの画風が馴染めず買ってませんがどういう風に綺麗に終わったか気になります(>_<)

ハガキの様にトーカとカネキが昔の様になればと勝手に想像してます♪

進撃season3始まりました♪コミックで読んでしまった内容ですが改めてアニメで見るとおもしろいです(^-^)
リヴァイいけ好かない奴と思ってたけど仲間思いの良い奴でカッコイイ
コメントへの返答
2018年7月31日 21:02
こんばんは(^^;)

・・雑誌、または単行本で読んできた方は多分全員そう思っている感想なのでは・・と思います。何処かもの淋しいような・・?

。。自分は逆なのでアレなのですが・・やはし気になりますか(笑)

「絵はがき」からの想像はそれほど間違えていませんよ?

YouTubeにて違法アップロード版で1話と2話を適当に観てみましたが・・やはり問題のある描写は普通に省かれてる配慮やカット・変更されていたりもしていましたね。その他も結構はしょられている?。。ある意味ダイジェスト版のような感じにも見えた・・?(^^;)

その他原作とは違っていたり気付いた点。

トロスト区内でリヴァイらに生活が苦しいと不満もぶちまけながら詰め寄る住人達の描写はカットされていました。影武者エレン(ジャン)と影武者ヒストリア(アルミン)が中央憲兵(下請けリーブス商会)にさらわれるシーン。

リーブス商会のリーブス会長の顔が違いましたね。個人的には原作の方が味があってよかったのになと思うのですが・・エレンとヒストリアは対人機動部隊に襲撃され麻酔銃で眠らされて拉致ではなく、リーブスがエレン達を拘束した形を取り(※調査兵団に協力する形でワザとエレン達を引き渡す事で後をつけて陰に隠れる真の王家のレイス家の居所を突き止める為の最中)中央憲兵に引き渡す時に、会長はココでケニーに首を切り裂かれて命を失います。原作ではココでエレン達が本当に拉致られます。

王政王都のお偉いさん方々も第1話でいきなり顔出し登場です。オイオイマジか。。て感じでしたわ。。

第一期からリヴァイの心の根っこの部分は悪くない人物ですよ。善人ではありませんが(笑) 地下世界から這い上がってきた人物なのもあるし、何処か粗暴で結構冷徹な感もありますが・・。彼もリヴァイ・アッカーマンなので戦闘力はまさに「人類最強」です。立体機動戦闘における戦闘力もさることながら。未来予測と対応その回避率の高さも異常です。まさに神レベル(笑)

ソコを考慮してもアニメ版の方も面白いと思いましたよ(^_^)

これは続きが楽しみですね(^^♪

プロフィール

「父との最後のドライブ。。 http://cvw.jp/b/745381/48498754/
何シテル?   06/21 19:23
・・まぁSeaと言います。一見は何処にもいそうな普通の男?でもちょっと変わり者?でもクルマは好き・・そんな感じです。。 車歴) ミラTRXX(M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR(MT)に乗ってます(^^ゞ 色はシフォンアイボリーメタリック(^^; 本当 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ。 ディーゼルターボ6AT仕様。 内外装・走り共に大変良く出来たお車なので ...
トヨタ スープラ mintスープラ (トヨタ スープラ)
平成8年式、約50000キロ走行の中古車を購入して約10年くらい所有していました。・・車 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
・・購入当初は「この車は、そんなにやらないようにしよう・・」と、思っていたはずなのに・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation