• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月26日

「間に合え…間に合えっ…間に合えぇぇぇーーーーっっ‼」

..超久々のガンプラネタです。

正直な所。。人によっては「本当に」どうでもよいカテゴリーかもしれませんが(笑)

「積読」状態のガンプラも、お蔭様でほぼノルマを終えようとしております(;^_^A

せっかく組み立てたガンプラなので、少しずつブログを使いうpさせて頂きます。。(^^;




HGUC 1/144 RX-78GP01Fb ガンダムGP01Fb フルバーニアン
(機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)

アホみたいに多くなったガンダムシリーズの中で一番好きなシリーズであり、MSガンダムの中で個人的に1、2位を競う位好みのガンダムといえば、やはしコレですかね。。。

初代ガンダムでは主題歌で「銀河へ向かって飛べよガンダム」と言っていましたが、本当に銀河へ。。いや、飛び越えてしまったガンダムがいたり、量子化(攻撃を回避する空間移動現象)したりするMSや「地球文明を埋葬した」MSがいたりする今となっては・・平凡な普通のガンダムかもですが・・個人的にはコレが好きです(^^;)

組み立て時に・・




・・肩と胸部の出っ放しのスラスターに思う事が多々ありまして・・申し訳ございませんが手を加えさせて頂きました(;^_^A

その結果。。





・・と、こんな感じに致しました。+墨入れなども施す等の無駄な努力も致しました(^^;
やはし、お気にのガンダムですと、殊の外気合入りますた(笑)



※以下は何処かのコピペく説明
「宇宙に上がった後に、シーマ艦隊との交戦で地上用装備のまま出撃を強行してしまい、ガンダムは大破。機体はフォン・ブラウン工場に搬入され、修復と並行して宇宙戦仕様であるフルバーニアンへと改修された。」

「その結果、当初予定されていた「宇宙戦仕様」とは大幅に異なる機体となる。 その圧倒的な加速・運動性能にシーマ・ガラハウは「なんだい、ありゃ!・・バッタか!?」と驚嘆させるほどの超変速的な高機動を手に入れたが、パイロットにかかるGg対策はあまりされていない様子。。」

ゼクスやグラハム等の場合は吐血したりしていましたが。。コウ・ウラキはそんな事もなく・・地味に凄い身体していたんだなぁ。。と今更感。。(;'∀')








うる覚えですが。。作中「綺麗な機体だ。。とても戦争の道具とは思えない」と言っていましたが、自分もそう思います(^^;)



HGUC 1/144 MS-14F ゲルググマリーネ (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)
宇宙で使う機体なのに海兵隊仕様と歌うMSで(笑)
ソレの指揮官仕様でシーマ艦隊を率いる、シーマ・ガラハウ中佐の専用機です(^_^)

・・あ、ちなみにシーマ・ガラハウは邪な笑みを浮かべる女性です(^^;)












。。本当はライバル機となるGP02サイサリス(アトミックバズーカ仕様)が欲しかったのですが、どういう訳か・・実店舗では(プラズマリーダー?)仕様のGP02しかありませんでしたので結局諦めてこのゲルググMにした。。みたいな流れです(>_<) 

でも、造りたいMSではあったのですよ。シーマ様も好きなキャラですし(^^;) ゲルググ自体も初めてでしたので。。でも、何となく、プラモの金型は古いのかなぁ。。と感じました。悪くはないのですが・・一応アレコレ組んできましたので、そういう感想ですわ。。(;^_^A











。。それでも、やはし造って良かったな的な結論ですた(^_^)


余談)画像はありませんが・・再び「うま屋ラーメン」を食べてきました。 前回よりも美味しいと感じました。何故なんだろう? 家内は実に美味しそうに炒飯食べてました。。自分も注文すればよかったな。。。と軽く後悔しました。。(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/26 18:27:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2019年2月26日 21:49
こんばんは!

0083良いですよね✨
連邦もデラーズフリートも男臭い感じが
何とも言えないですよね。
バニング大尉にシナプス艦長カッコ良いです‼️
あのヒロインはどうかとは思いますけどね(^^;

そんでもって名言も多いですよね~
GP02にアトミックバズーカ持たせれば、あの名言を叫んでしまいそうです(笑)
ゲルググマリーネはシーマ機よりも量産機の方が好みですね~

うま屋のチャーハンは半分でお腹いっぱいになります(味が濃すぎて(^^;)




コメントへの返答
2019年2月26日 22:37
こんばんは(^^;)

0083は良いです(^_^)
高校の時大いにハマりました。

後期OPの歌詞に「勝利者などいない」という言葉通りかと。。0083はデラーズフリート、連邦それぞれの己の信念と正義歴史の変革を信じた男達のお話ですわ。。。ウラキはそんな男になりたたかった・・みたいな最後で(^^;) カッコいいオヤジ達です。 シナプス艦長の死刑という結末は・・とても非情でしたね・・(>_<)

アナベルガトーのあの名言もいいですね。一度は言ってみたいセリフ集です。他なら一度位は言った事あリます例えば「もはや何も語るまい」とかですかね。。(笑)

ニナ・パープルトンですか(笑) たしか・・当時の3大悪女の一人ですよね(^_^) ①クェス②カテジナ③ニナ

ゲルググMは量産機か指揮官機か・・微妙に悩みました。。その時にシーマ様のあの邪な笑みを思い出しまして・・・。

実は欲しかったMS
①YMS-16M ザメル(ありません)
⓶MS-21C ドラッツェ(単純な造形の割に妙高い。)

うま屋炒飯は味が濃かったのですか。。たしかに色が・・・(^^;
2019年2月27日 22:16
こんばんは♪

組み立てお疲れ様です、完成度高いですね(*^_^*)
組み立てめんどくさそう(>_<)
ガンダムだなとは分かりますが毎度のことながら全く知識ないです(笑)

ゲルググも強そうになっちゃって女性専用からかカラーリングが女の子アニメっぽいカラーリングですね♪

うま屋ラーメン…そちらでは有名みたいですね
最近冷凍食品の炒飯にハマってます(*^-^*)意外とおいしい
コメントへの返答
2019年2月28日 18:20
こんばんは(^^;)

最近のはクオリティが高いです。。リアル系を突き進んでいる感じでしょうか。。

。。ああ そうでしたね(^^;)

多分この0083を観なかったら、自分もガンダムは初代がメインできっと終わっていたのでは?・・と思います。。当時のクラスメイトからダビングされたVHSのビデオテープ(懐かしい)を半ば強引に見る事になり、変わりました。本当に面白かったのですよ(笑) 興味薄いかもしれませんが。。ガンダム0083は普通にお勧め致します。。(^^;)

シーマ様を「女の子」。。というフレーズで表現すると。。なんか面白いなと思いました。。たしかに女性なのですが(^_^)
「シーマガラハウ」で検索すれば色々知れます。。あまり知りたくないかも・・ですが(笑)

ああ。。やはし炒飯美味しいんだ・・・コレは一度実食しなければ・・(^^;)

プロフィール

「父との最後のドライブ。。 http://cvw.jp/b/745381/48498754/
何シテル?   06/21 19:23
・・まぁSeaと言います。一見は何処にもいそうな普通の男?でもちょっと変わり者?でもクルマは好き・・そんな感じです。。 車歴) ミラTRXX(M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR(MT)に乗ってます(^^ゞ 色はシフォンアイボリーメタリック(^^; 本当 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ。 ディーゼルターボ6AT仕様。 内外装・走り共に大変良く出来たお車なので ...
トヨタ スープラ mintスープラ (トヨタ スープラ)
平成8年式、約50000キロ走行の中古車を購入して約10年くらい所有していました。・・車 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
・・購入当初は「この車は、そんなにやらないようにしよう・・」と、思っていたはずなのに・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation