• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁSeaのブログ一覧

2018年07月03日 イイね!

デコトラ。。。すごく珍しいな(^^;)




デコトラだ・・すごく久しぶりに見た(笑)

といいますか、もう何処か忘れかけていた・・。

「デコトラはデコレーショントラックの略であり、コンテナ部のペイント塗装やマーカーランプやアンドンといった電飾装備、ステンレス製やクロムメッキを施されたエアロ部品などを用いて外装を飾ったトラックを指す用語である。別名アートトラックとも呼ばれる。」
※ウィキペディア参照


「デコトラ」といえば・・子供の頃に多分再放送で「トラック野郎」?というタイトルで何度か観た記憶が曖昧だけど残っている。
楽しく観たはずなのに・・どんなストーリーなのか?はもう完全に忘れてる・・(笑)

田舎なのでアレなのですが、子供の頃実際に公道でも何度か見かけた・・ような記憶も何となくはある。 あとは、時はかなり過ぎて。。PSの「デコトラ伝説」?とかいうのを後輩から借りたかな・・。実際にやってみたら予想外に結構ハマった。普通のカーレースとは一味も二味も違うので、素直にアレは面白かったし、カッコイイかもと思えた反面、結構笑った(笑)

でも、その頃にはすでに実車を見た記憶はほとんどない・・・。

「一口にデコトラといってもさまざまな方向性があり、またそのバリエーションがオーナーやグループの個性となって現れている。車両のサイズやコンセプト、用途の関係もあって必ずしも下記の装備品が全て揃っている必要はない。これらのパーツを装着する事で全長・全幅・全高・重量が変わる場合があるので、道路交通法及び道路運送車両法を遵守し、また必要に応じ記載事項変更・構造変更の手続をして、改造車検に合格しなければならない。」
※ウィキペディア参照

・・とあるので、一見厳しいようにも見えるけれど、逆に考えれば要点を抑えさえすれば、合法的にまたは公認を取れて公道を走る事は出来るような感じなのかな・・すごく久しぶりに見たあのデコトラも、もしかしたらそういう一台だったのかもしれない。 実際に派手すぎず何処か抑え気味で上品な感じだったかな?と、ふと思い出す。。。

また、見かけたあのお車は荷台に描かれる絵も含め、とても綺麗な車体だったが。。一車好きの自分目線では、掃除やあの状態を維持するのは本当に大変そうだなぁ・・(汗)と素でそう感じた。そう思うと、あまり見かけなくなった理由もソコなのかな?と何処か納得がいく・・・ような?そんな感じかな?? これは想像のお話なんだけど・・。


なんにしても。。やはし車への愛情は必須だな、と分りました(^^;)
Posted at 2018/07/03 17:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「父との最後のドライブ。。 http://cvw.jp/b/745381/48498754/
何シテル?   06/21 19:23
・・まぁSeaと言います。一見は何処にもいそうな普通の男?でもちょっと変わり者?でもクルマは好き・・そんな感じです。。 車歴) ミラTRXX(M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR(MT)に乗ってます(^^ゞ 色はシフォンアイボリーメタリック(^^; 本当 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ。 ディーゼルターボ6AT仕様。 内外装・走り共に大変良く出来たお車なので ...
トヨタ スープラ mintスープラ (トヨタ スープラ)
平成8年式、約50000キロ走行の中古車を購入して約10年くらい所有していました。・・車 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
・・購入当初は「この車は、そんなにやらないようにしよう・・」と、思っていたはずなのに・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation