• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIXのブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

アイドリング不調、修理完了

ずっとやって来たアイドリング不調、やっと原因と修理が完了しました。 原因、VQエンジン持病のエアフロ。 最初に換えた物と相性悪かったんですかね~、もう一個有ったので交換したら直っちゃいました(汗) 水温94度まで上がっても問題無し。 新車から9万キロオーバーまで無交換でしたからね~。 そ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/13 14:05:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月09日 イイね!

ワコーズ フューエルワン

ワコーズ  フューエルワン
もしかして、今の不調の原因はフューエルワンの濃度かも知れません。 フューエルワンは30~60Lに一本なのですが、ガソリンを入れた時に計算した所80Lに二本換算(汗) これでは濃すぎですよね. . .。 こんなに効果有る物だとは. . .(汗)
続きを読む
Posted at 2020/10/09 15:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月09日 イイね!

新たな不具合

いや~まいりました。 一難去ってまた一難・・・。 今度は吹け不良。 3千回転からブーストがかかると失火したみたいにガクガク、かと言ってボンッと踏み込むとフルブーストまで一気に吹け上がる。 踏みなおすと吹けは正常です。 ブーストコントローラーのオン・オフは関係なし。 ギヤ依存も無さそう・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/09 10:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月08日 イイね!

アイドリング不調解消

水温センサー交換後、水温が上がってもアイドリングは落ち着いています。 A/F計も問題無く動作していますので、これで問題は解決したと思います。 がっ! テスト走行中に別現象(汗) アクセルをゆっくり踏む加速で3千回転くらいから息継ぎ・・・。 踏みなおせば普通に加速します。 もう、ワケワカメ(涙)
続きを読む
Posted at 2020/10/08 14:34:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月08日 イイね!

アイドリング不調調査

突然のアイドリング不調。 現象は、水温が80度を超えるとアイドリングで回転が一定間隔で下がったり上がったり、A/F計の針は燃料リーンに張り付いたままと言う物。 事の発端はエンジンチェックランプ点灯、コンサルト無しの自己診断でO2センサー不良のエラーコード。 そのままディーラーへ行きコンサルトで ...
続きを読む
Posted at 2020/10/08 08:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

スロットル清掃

取り合えずスロットルの清掃をするのに外してみました。 裏側。 思ったより汚れてません。 清掃後。 裏側。 結局、現象は再現しました・・・(汗)
続きを読む
Posted at 2020/10/04 13:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月03日 イイね!

アイドリング不調の続き

本日、ディーラーにて点検。 色々見てもらったが、決定打が見つからない(汗) そこで、整備士さんから提案が有りました。 O2センサーのコネクター抜いて走って下さい! えっ!それで走れます? O2からのフィードバック無しででも走れます、それでO2センサーが生きているかどうか見ましょう! お~ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/03 15:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月01日 イイね!

いゃ~(涙)

もう疲れた. . .。 アイドリング不調、まだ直りません。 工具は明日届きます。 一本ホースを換えるだけなのに大変な事になってる。 水温センサーも測定しようとしたのですが、メチャクチャ奥に有るし(汗) お漏らしの痕が無いのにリザーバータンクから冷却水減ってるし。 ガソリンメチャクチャ減るし。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/01 14:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月30日 イイね!

アイドリング不調再発

え~、本日アイドリング不調再発しました(汗) 水温が80度以上になると出るようです。 劣化したホース関係は部品廃盤の為に入手不可。 昨日、手持ちのホース(4パイ)で二本は交換しました。 後はキャニスターに行っているホース(6パイ)交換ですが、工具が無い為本日は出来ません。 取り合えず走行出来ま ...
続きを読む
Posted at 2020/09/30 15:30:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年09月28日 イイね!

O2センサー異常

え~色々やってみまして、もうダメだと思いディーラーに最後の診断をお願いしました。 結果・・・。 ホースの劣化(汗) 二本ともダメです! そうですか~、じゃぁ交換ですね~、部品をおね・・・廃版です! え~~~~~(汗) しょうがないので代用品探します・・・。 お騒がせ致しました。
続きを読む
Posted at 2020/09/28 14:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「老眼対策、ソケットのミリ数なんか見えませんよ!」
何シテル?   07/27 16:35
野良プライベーターでも有ります。 日産VQ VK HR トヨタ レクサス系のECU作ってます。 https://x.com/EcuRewrite

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートビューONEプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 15:35:13
パドルシフト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 15:40:27

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
前期初期型のM35ですが、まだまだ現役で行きますよ~。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation