• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風の ぼんさんのブログ一覧

2014年09月19日 イイね!

東北ツーリング

東北ツーリング
済みません 老眼で小さな文字が見えにくくなり メインサイトを移動しました、御確認ください。
続きを読む
Posted at 2014/09/19 12:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月17日 イイね!

須田さん

 クラブの会長 須田紀之さんが逝去されました。 須田さん あなたは以前におっしゃってましたね 「マーニは乗って愉しい、皆で走ればもっと愉しい!」 と。 私はクラブの仲間にして戴いて その愉しさ素晴らしさをなんとありがたいと感じた事でしょうか。   すべて あなたの周りに集まる素 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/17 09:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

元旦の初走り

元旦の初走り
今年は寒いとはいえ 昼間は比較的暖かい。 なので 信越方面に初走り。 東武湯の丸SAで りんごジュース二升、サラミをひとつ。 パニアケースがあれば 一升瓶も搭載可能、 加えて寒い時期にはミルクティーで体を温める事が可能です。 お茶、ミルクティーはいいですね 私の体にはとても ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 19:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショート ツーリング | 日記
2012年12月30日 イイね!

親分がやって来ました。

親分がやって来ました。
親分がやって来ました。 済みません マーニクラブの仲間から移動先がわからんというお話がありました。   下の方の 関連情報URL をクリックしてください移動します。 先週試乗させてもらってから キャブの不具合を調整してのテストランです。 FCRキャブも2年以上のブランクで整備が必要 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 05:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーニの整備 | 日記
2012年12月30日 イイね!

 ブラウン システム123

 ブラウン システム123
みんカラ サイトで質問を受けました。 システム123 のクリックスプリングですね~  ドイツ人は結構に凄い設計します 精度が低いと稼働しませんから 金型制作はキット大変ですね。 組み込み定位置です。 1矢印位置に 板状スプリングは 引っ掛けます。    2はきちんと段ちに引っ掛けて固 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 05:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブラウン シェーバー | 日記
2012年12月26日 イイね!

Merry Christmas and happy Season Greetings

Merry Christmas and happy Season Greetings
2012年12月19日08:14 今年もクリスマスの グリーティングメッセージを戴きました。 毎年素敵なデザインのものをくださいます。 イタリアは敬虔なカトリックの国で素晴らしほどに慈悲にあふれた精神の信者が多くいます。 たしか、ジリアーニデザインという会社の代表のお方は日本人男性です ...
続きを読む
2012年12月17日 イイね!

蘇るスフィーダ

蘇るスフィーダ
親分のスフィーダが 走れる状態になったので 試乗しました。 2年以上寝ていたエンジンなので 乗り込むと より具合が善くなるでしょうけれども  素晴らしい切れ味です。 なかなかこんな具合のマーニはありません。 機械や物にも魂があって 打ち捨てられると嘆き悲しみます。 そこの窮地から再び走りの幸運 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 03:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーニの整備 | 日記
2012年12月14日 イイね!

杉さんの スフィーダの整備やら  なんやら。

杉さんの スフィーダの整備やら  なんやら。
タンクカウルの塗装が仕上がり スフィーダの組み込み整備が始まりました。 ドリーム商会の塗は美しいですねぇ  依頼した当人 曰く 「美しくなけりゃぁ マーニじゃない」 動きゃ いいじゃん的な そんなのは 良くないですよね。 でも手間がかかるんですよ 作業は簡単に進まないです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 04:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーニの整備 | 日記
2012年10月27日 イイね!

リアブレーキはプアに感じる。

リアブレーキはプアに感じる。
随分と秋めいて寒くなって来ました。 田舎の田んぼ道をあちこと道路工事していて ルマンではしっていると急停車する事があります。 フロントは2ポッドおむすび、 リアも同型キャリパーで260mmと組み合わせてます。 どんな風にプアかと言うと 使い過ぎると熱で抜けるんです。 このリアはガンガン使うとす ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 10:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年10月19日 イイね!

ホーンステーの破損

ホーンステーの破損
ホーンステーの破損が ありました。 テスト走行していると、 何かが脱落する音を感じたので停車してあたりを探すとホーンが落ちていました。 気がついて良かったですが、 速度が出ていたなら分からずに走り過ぎていたでしょう。 あちこち擦り傷だらけになってっしまい、 もしかすっと振動板が割れてし ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 21:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーニの整備 | 日記

プロフィール

MAGNIに 心酔しちょります 1993年10月登録です。 Samarateはイタリアバレーゼ県の町の名前です。 マーニはそこで稀少マシン製作をしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Date : 2010/05/06 37666km 5/3 ファイナルオイル ミッションオイル交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 04:25:38
秋の北東北ツーリング 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 19:07:02
オイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 04:15:30

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
クラブ20th 記念会合での画像です。 EPMホイルは走行性能を向上させますねホイルバラ ...
その他 その他 その他 その他
MAGNI CLUB JAPAN 20th 記念の画像です。 1989年に結成され ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation