• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月16日

とびしま海道ツーリング!

とびしま海道ツーリング!









年末になり、連日連夜の忘年会でなかなかブログをアップできてません(´▽`;)ゞ


ずいぶん前になりますが、平成29年11月26日は『いのっち』と広島県呉市の6つの島と愛媛県今治市の1つの島を7つの橋で繋いでいる『安芸灘とびしま海道』へバイクでツーリングに行きましたヽ(^○^)ノ


気温3度の中、まずは集合場所の広島県三原市にある『道の駅 みはら明神の里』へε=ε=┏(・_・)┛直前でバイパスを間違えて逆方向に行ってしまって遅刻(; ̄ー ̄A

到着して、前日『2017INAKAイルミおおなん』の話をしていると、どんどん時間が過ぎてしまったので出発することにε=ε=┏(・_・)┛


とびしま海道は最初の『安芸灘大橋』が有料で他の橋は無料となっており、バイクだと560円、普通車は720円です(^o^;)

地味に高い(;^_^AしかもETCが利用できないので料金所で支払わないといけません( ̄0 ̄;)バイクだと止まってグローブを外して支払わないといけないので、後ろに車がいるとプレッシャーになってエンスト警報が発令されます( ̄▽ ̄;)

帰りの料金はとびしま海道エリアの指定施設で1,000円以上利用すれば無料になるというシステムになっているので、これを利用しな手はありません(^ー^)


安芸灘大橋を渡ってパシャリましたが、生憎の天気でどんよりしてます(ー_ー;)





今回もいのっちに任せっきりコース!

次に向かったのは『物見橋公園展望台』ですo(^o^)o




床が抜け落ちているので入れないように柵がしてあります( ; ゜Д゜)



天気がよかったら最高の眺めだったでしょう(^o^;)



こんな岩があったりで、前に行った岡山県玉野市の『王子が岳』になんとなく似ています(^ー^)




そこからナニコレ珍百景にも出た巨大なジャングルジムにε=ε=┏(・_・)┛



草ボーボーの錆び錆び(; ̄ー ̄Aせっかくいい観光資源があるのにもったいないです(;・ω・)



スプリング遊具の動物達も寂しそう(。´Д⊂)



なので馬年生まれということあり、馬に乗ってみしまた( v^-゜)♪いいオッサンが何をしてるやらですねw



ポツンと止まっているバイクと橋をパシャリ(*^▽^*)




そこから昼食のために『ゆたか海の駅』に行きましたが、13時まで貸し切りとのこと(^_^;)




仕方ないので先に『御手洗町並み保存地区』を散策しますo(^o^)o











古い建物が並んでました(^ー^)


それから広島県福山市の『鞆の浦』に良く似た灯台へ行ってみます(^o^)







灯台の先から街並みをパシャリましたが後でビックリ( ・∇・)



街中にあった明治時代の写真とほぼ同じ角度で撮ってました(≧∇≦)




それからゆたか海の駅に戻って席に座り海自カレーを注文しようと思ってましたが、店員さんがなかなか来ません(;・ω・)



団体客が帰った後片付けでてんやわんやみたいでした(; ̄ー ̄A


諦めて御手洗街並み保存地区の先にある『船宿みたらい脇坂屋』に行きましたε=ε=┏(・_・)┛




注文したのは『レモンひじきカレー』です!



レモンの皮が入っているようで、ほのかにレモンの香りがします(^ー^)レモンとカレーは以外とよく合っていてメチャクチャ美味しかったですo(^o^)o


雨雲レーダーを見ると、ゆっくりしていたら帰りがヤバそうだったので帰ることにε=ε=┏(・_・)┛


広島県竹原市の『道の駅 たけはら』『たけはらキャンベルぶどうソフト』を食べて糖分補給(* ̄ー ̄)




ここでいのっちとお別れしました(^○^)

帰りは家まであと500mぐらいのところで雨にうたれてしまってびしょびしょに(。´Д⊂)でもこれもいい思い出(^ー^)

今はもう道路が塩カルだらけなのでバイクはバッテリーを外して冬眠( ノД`)…これが今年最後のツーリングとなりました(´Д`)



残るネタはあと1つ(; ̄ー ̄A早くアップしなけれは(´▽`;)ゞ
ブログ一覧 | バイク | 旅行/地域
Posted at 2017/12/17 18:12:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

モエ活【90】~ YARIS Z
九壱 里美さん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2017年12月17日 18:31
えび★さん、やぁやぁ(●≧∇≦)ノこんばんは

読み進めて行くと、いつの間に鞆の浦へ行ったん??と思ってしまいました・・・`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォア!!

たけはらキャンベルぶどうソフト美味しそうです。( *´艸`)

そんな自分も冬アイスを堪能しています。(((*≧艸≦)ププ…ッ

えび★さんのバイクも自分のオーブと同じく冬眠中なのですね。(;´▽`A``

春が早くも待ち遠しいです。(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2017年12月17日 20:40
オッティさん、こんばんは(^○^)

ほんと、鞆の浦によく似てますよね(≧∇≦)

たけはらキャンベルソフトは濃厚なぶどう味でとても美味しいですよd=(^o^)=bぜひ食べてみてくださいヽ(^○^)ノ

寒い中で食べるアイスは最高ですよね(ノ´∀`*)

そういえば雪が降る時期はオーブさんも冬眠でしたね(ノ´∀`*)早く春が待ち遠しいですね(^○^)
2017年12月17日 21:13
雨に当たっちゃいましたか( ´・ω・`) ショボーン

良い感じの所みたいですね~(^^
ちょっと寂れた所はなんとかして欲しい感じもありますが(笑
行ってみたいですね~

やはりカレーですね(  ̄ー ̄)ニヤリ
皆さんをもっとカレー脳にしていかねば(おい
コメントへの返答
2017年12月19日 0:46
雨に当たっちゃいました(。´Д⊂)

良い感じのところですが、生憎の天気だったので半減されました(;´д`)

観光資源はあるのですが活かされてないのがもったいないです(^o^;)島の人からしたらそんなに観光地にしたくないのかな?と感じました(;^_^Aゆっくりと時間が流れているような島なのでぜひ行ってみてくださいヽ(^○^)ノ

カレーにしちゃいましたΨ( ̄∇ ̄)Ψいつもカレーを食べるRyoucyanさんに脳を犯されてます(ノ´∀`*)
2017年12月17日 21:42
このお話は聞いてませんでした(・o・)
御手洗気になってるのでぜひ今度聞かせて下さい!えびさん向けの素晴らしいお話もあります♪
とびしま海道行き止まりじゃなかったらぜんぜん行きたいんですけどね…。
コメントへの返答
2017年12月19日 0:52
イルミネーションの次の日に行ってましたヽ(^○^)ノ

御手洗よかったですよ(^o^)/街並みもいいですが、みかんが安かったし灯台のところで地元の人がサザエを格安で売ってました(≧∇≦)

素晴らしいお話ですか( ・∇・)ぜひ今度聞かせてくださいo(^o^)o

とびしま海道が行き止まりはもったいないですよね(;^_^A大三島か今治に繋がっていたらもっと楽しめそうです(^ー^)
2017年12月21日 22:45
もうなんか師走に入ってバタバタでツーリング行ったのいつだっけ?てな状態…(;・∀・)
ああ、そう言えばこの時もバタバタでなんか慌ただしかったような気が…(滝汗)
やっぱり泊まりでゆっくりしたいやね←(もう年寄りw
コメントへの返答
2017年12月22日 23:48
師走に入るとあっと言う間に日が経つよね(;^_^A

この前は天候が崩れそうだったけ~バタバタしてしまったね~( ̄▽ ̄;)

じゃね!泊まりでゆっくりして、美味しいものを食べながらお酒を飲みたい(≧∇≦)

プロフィール

「@dora1958さん

こちらこそよろしくお願いいたします\(^o^)/」
何シテル?   10/13 21:12
えび★です。よろしくお願いします(*^▽^)/♪ 画像の撮影はすべてスマホなのでとても粗いです(´д`|||)ご愛嬌ということで( ̄▽ ̄;) ブログ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R’s Meeting2023    旧友復活のご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 20:10:15
やまちゃんのバイクシート工房 シート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 11:30:33
ちょびっと試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 20:49:26

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
令和5年1月21日に契約し、令和5年5月14日に納車となりました。 WRX STIが出 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
購入にあたり、長距離走るのに楽なバイクでクルコンとクイックシフター、グリップヒーターが必 ...
ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ
写真が出てきたのでアップです。 大学2年生の後半から社会人1年目の約2年半乗りました。 ...
ピアジオ ベスパ ピアジオ ベスパ
写真が出てきたのでアップします。 大学1年生~2年生の約1年半ほど乗ってました。50c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation