• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月28日

しまなみ海道ツーリング!

しまなみ海道ツーリング!










平成30年3月24日(土)は平和維持活動でしまなみ海道へ嫁さんとのタンデムツーリングに行ってきましたo(^o^)o

まずはタンデム仕様のゲルザブを装着!見た目はダサいです(;^_^A

alt


出発してまずは『道の駅 世羅』で休憩(^○^)

alt

まだ朝は寒いせいかいつもよりライダーは少なかったです(^ー^)

alt


そこからバビュ~ンと広島県尾道市の向島に移動ε=ε=┏(・_・)┛向島インターにはETCレーンがなくて焦りました(;´∀`)


alt

嫁さんが前から行きたいと言っていた『USHIO CHOCOLATEL』ですヽ(^○^)ノ

alt

ここはチョコレート工場とカフェが併設してあります( ・∇・)

alt

おしゃれな店内♪

alt

瀬戸内海を眺めながらマッタリできますd=(^o^)=b

alt

こんな風景(*´ω`*)

alt


これが販売されているチョコレートです!

alt

六角形になった手のひらサイズのチョコレート(^ー^)これが1枚700円w(゜o゜)w

他にも塩を販売してました( ゜o゜)


alt

3種類のチョコレートを買ってホットチョコレートを注文o(^o^)o

alt

alt

店員さんが「アライグマでお待ちください!」とアライグマがスタンプされた紙を渡されました(゜▽゜*)なんてオシャレな(ノ´∀`*)

次の人は「アリでお待ちください!」と言われてました(≧▽≦)


「混ぜながらお飲みください!」と言われいただきます(*^_^*)

alt

濃厚なチョコレートでメチャメチャ美味しい(о´∀`о)体が温まります(*´ω`*)



そこからバビュ~ンと愛媛県今治市の大三島へ移動ε=ε=┏(・_・)┛

お腹が空いたので『道の駅 多田羅しまなみ公園』へ寄ります(^ー^)


alt

しかしサイクリングイベントがあったようで凄い人( ; ゜Д゜)

alt



ここでの食事を諦めてすぐ近くの『道の駅 しまなみの駅御島』で昼食を食べることにしましたが、ここには立ち食いうどんしかありませんでした(;゜∀゜)

alt

これも体が温まって美味しい(о´∀`о)

alt

うどん2杯でさっきのチョコレート1枚分の値段(^_^)コスパ最高ですo(^o^)oいや、チョコレートが高いだけかw



そこから前から行きたかった『台(うてな)ダム』に行きました!

alt

従兄弟へLINEするのにテンション高めの嫁さんをパシャリ(; ̄ー ̄Aお腹が出ているように見えるのは「着膨れしとるだけ!」と言ってましたw

alt

のんびりした時間が流れてます(^ー^)

alt

ちょうど放水してました( ・∇・)

alt

ここは四国なので忘れてはいけない『四国堰堤八十八箇所巡礼』のスタンプ!

alt

とダムカードをゲットd=(^o^)=b

alt

ダム下にも行ってパシャリ( v^-゜)♪

alt



そこからダム管理事務所の方から勧められたすぐ近くの『入日の滝』へ移動ε=ε=┏(・_・)┛

alt

駐車場から歩いて3分で到着( ・∇・)

alt

マイナスイオンをたっぷり浴びました(*´∀`)

alt


そこから伊予国一宮『大山祇神社』へ移動ε=ε=┏(・_・)┛

alt

しまなみ海道がまだ全線開通していない頃にゼミの夏合宿で来て以来です(゜▽゜*)

alt


その当時は神社仏閣巡りには目覚めてなかったので広い境内にビックリした記憶があります(*^。^*)


alt


総檜造りの大きな総門!


alt


境内には大きな楠があります( ・∇・)


alt


推定樹齢2600年の御神木でパワースポットにもなっています(^ー^)息を止めて楠を3周すると願い事が叶うらしい(≧∇≦)


alt

拝殿の前には舞台がありますΣ(゜Д゜)何か祭事でもあるのでしょうか( -_・)?


alt


他にも黄金の像や伊藤博文、山本五十六などの政治家や軍人などが参拝した時の写真も飾ってありましたw(゜o゜)w


alt


推定樹齢3000年の楠もあります(・o・)


alt




神社から出て道路を渡った道の先に気になるラーメン屋さんがΣ(゜Д゜)


alt


どんなラーメンか気になる(≧∇≦)どうやら運営準備中で4月からグランドオープンになるらしいです(^〇^)



そこから四国堰堤八十八箇所巡礼スタンプのため『浦上ダム』に向かいますε=ε=┏(・_・)┛


alt


瀬戸内海とアース式ダム、バイクをパシャリ( v^-゜)♪


スタンプはこんなところにありました(゜.゜)


alt


分かりにくかったです(;・∀・)


alt

alt




そこから帰ることになったのですが、途中の港で多々良大橋とバイクを撮りたくて寄ってみました(^ー^)


alt


絵になります(#^.^#)いや、絵にします!


alt


今度は車で行ってみたいな~o(^o^)o




お土産を買いたいということなので瀬戸田パーキングに寄りますq(^-^q)


alt


前に寄ったとき はここでソフ活をしましたが、今回は止めときました(  ̄▽ ̄)


それは午前中に寄った世羅の道の駅でこれを見つけていたからです!


alt


そう、クレミアソフトのチョコ味(* ̄∇ ̄*)生クリームも美味しいけどチョコも美味しい(*≧∀≦*)


溶けるのが早いのですぐ食べないといけないのが難点です(^_^;)




といった平和維持活動でした(^○^)


満足してもらえたので、また自由に出かけることができます(゜∇^d)!!


この翌日は岡山県笠岡市で『笠岡ラーメンオフ!』に参加しましたが、そちらはまた後日アップします(o≧▽゜)o

ブログ一覧 | バイク | 旅行/地域
Posted at 2018/03/28 14:24:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当たりますように・・・
RUN.さん

父さん、撫でて♪ #猫 ...
どんみみさん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

やっと納車されましたので速攻で
アライグマ42さん

ポスターで思う。
闇狩さん

曇り空のガレージ〜ucf31 CE ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2018年3月28日 16:18
二日連続瀬戸内とかやはりお元気すぎ(・o・)
チョコレート美味しそう♪しかし高いので自分はチロルで(´・ω・`)
御島の道の駅のうどん見逃してました!いつもみかんは買うけど。あと猪骨ラーメンは恐いです…。
宝物館の方には行かれましたか?
国宝、重文の山ですよ(*´ω`*)有料ですがその価値はあります。
コメントへの返答
2018年3月28日 22:35
バイクのシーズンインして体力がぜんぜん戻ってないのでけっこう疲れました(^_^;)

チョコレートは高かったですが今まで食べたことのない美味しさでした(≧∇≦)ホットチョコレートでも美味しさがわかるので、近くに行かれることがあったら寄ってみてくださいo(^o^)o

御島の道の駅のうどんは素朴で美味しかったですよ(^ー^)冷えた体が一気に温まりました(^〇^)猪骨ラーメンどんな味か気になりませんか?いつか「しまなみオフ!」をして行ってみたいですね(ノ´∀`*)

宝物館は時間の関係で行きませんでした(^_^;)学生の頃に行きましたが、甲冑があった記憶がありますo(^o^)o

大山祇神社の何代か前の宮司が戦前に日本人シュメール起源説の本を出して大ヒットしたらしいですよ(^ー^)とても興味深いです(* ̄∇ ̄*)
2018年3月28日 16:18
おおー、奥さんと2人乗りですか!
仲むつまじいですね。
写真から想像するにとてもかわいらしい方ですね。
そりゃあちこち行きたくなりますね~。

連日ドライブお疲れ様です。
コメントへの返答
2018年3月28日 22:42
はいっ、2人乗りでしまなみ海道を走ってきましたo(^o^)o強風だったので橋の上では頭がもげそうになりました(^o^;)

普段自由にさせてもらってるので、休みが合うときは家族サービスをしないといけません(  ̄▽ ̄)あのモザイクから顔を想像されましたか(;゜∇゜)つぼ氏さんの想像通りだったらいいのですが(;^_^A

お花見オフ!は車で行くと思うので、またよろしくお願いしますo(^o^)o
2018年3月28日 18:54
奥方と一緒でウラヤマシイ…
でも平和維持活動は大事ですよねぇ!
バイクに乗ってお出掛けにいい季節ですね~
タンデムが増えるなら、排気量の大きいの考えたくなるのでは(。´・ω・)?←悪魔の囁き…
コメントへの返答
2018年3月28日 22:57
一人の方がワインディングも楽しめるのでその方がいいのですが、自由にさせてもらうには維持活動は大事ですね(;´∀`)

そうなんです、タンデムをするときはもう少し車体の大きなバイクの方がいいな~とよく思います(^〇^)BMWのツアラーとか乗ってみたいです(≧∇≦)買えませんが(。´Д⊂)

自分の乗り方だと、軽くて馬力のある今のバイクが今のところ合ってるのかな?とも思います(^ー^)誘惑には弱いので、バルコムとかに行ったら危険です( ̄▽ ̄;)
2018年3月28日 21:09
「平和維持活動」ってなんだ?って思ったらこういうことなのね~
見た感じMT09のシートってタンデムすると「密着」のようなので平和感たっぷりなブログにイイね!×10です。(^_-)-☆
台のすぐ下の入日の滝はしばらく行ってないのでKDX125で原チャリツーリングに行ってこよう!マイナスイオン効果かどうかわかりませんがなんか癒される空間ですよね。
コメントへの返答
2018年3月28日 23:23
いいね!×10ありがとうございますo(^o^)oはいっ、嫁さんに楽しんでもらって夫婦円満、休日自由になるための活動です(≧∇≦)

密着度は高いですがその分後ろの視界が狭いので、アフリカツインのようなシート形状がいいなと思ってます(^○^)タンデム用にシートを購入して理想の形に張り替えようか考え中です(^ー^)

しまなみ海道は125でのんびり旅をするのが一番いいですねd=(^o^)=b高速メインだと楽しさ半減のような気がします(^o^;)125を欲しい病が再発してます(  ̄▽ ̄)

日入の滝は初めて行きましたが、とても癒される不思議な空間でした( ・∇・)滝を見ながらボ~っとしたくなるぐらいリラックスできます(*^_^*)間違いなくマイナスイオン効果ですね(o≧▽゜)o

土曜か日曜か忘れてしまいましたが、Toshismさんがアフリカツインで北上されているのをハイドラ!でお見かけしましたo(^o^)oこれからのバイクシーズン、お互い安全第一で楽しみましょう(*^ー^)ノ♪
2018年3月28日 22:59
タンデムなんて羨ましいね!(*´ω`*)
もっと洗脳したら免許取りに行くんじゃない?w(「・ω・)「ガオー
コメントへの返答
2018年3月28日 23:32
タンデムはMTだと疲れるね(^o^;)BMのR1200RSが欲しい(^○^)牛乳を飲んで宝くじを買わんといけん( ☆∀☆)

最近ホンダのCMで女の子3人組がバイクで走りよるけど、それを見て「これ見よったら私も運転できそう!」とか言いよるw

学生時代に原付で人の家に突っ込んだらしいけ~センスはないと思うんよね(; ̄ー ̄Aとりあえず小型でも取れば!とは話しよるんじゃけどね(*^_^*)
2018年3月29日 0:19
奥さんとのラブラブタンデムお疲れ様です(・∀・)ニヤニヤ
奥さん着ぶくれじゃ無くておめでたですね(おい

あのご神木を息を止めて3周もしたら昇天しそうな気がします(笑
ダムと滝と楽しめた様ですね~(^^
五百羅漢をまた見に行きたいので、おいらもしまなみをまた
走りたいですね~(^^
コメントへの返答
2018年3月29日 23:06
もうラブラブって年じゃないですよ(^o^;)やっぱり冬の間に体力が落ちているので疲れました(; ̄ー ̄A

おめでたでもおかしくないお腹かもしれません(笑)Ryoucyanさんが「おめでたみたいなお腹!」と言われていたと伝えときます(ノ´∀`*)

確かに息を止めて3周は昇天しそうです( ̄▽ ̄;)急がないと息が続かない→走る→息が切れる→息をしないと昇天する、という無理ゲーなやつですね( ; ゜Д゜)

ダムと滝が近くにあって省エネで楽しめましたよ♪

五百羅漢はまだ観に行ったことないです(^_^;)この前ローカルテレビで五百羅漢を作る監督をしていた人の子孫が出てきていろいろ説明してましたo(^o^)o

今度「しまなみ海道パワースポットオフ!」をして、猪骨ラーメンを食べるのも楽しそうですね(*^ー^)ノ♪

プロフィール

「@dora1958さん

こちらこそよろしくお願いいたします\(^o^)/」
何シテル?   10/13 21:12
えび★です。よろしくお願いします(*^▽^)/♪ 画像の撮影はすべてスマホなのでとても粗いです(´д`|||)ご愛嬌ということで( ̄▽ ̄;) ブログ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R’s Meeting2023    旧友復活のご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 20:10:15
やまちゃんのバイクシート工房 シート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 11:30:33
ちょびっと試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 20:49:26

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
令和5年1月21日に契約し、令和5年5月14日に納車となりました。 WRX STIが出 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
購入にあたり、長距離走るのに楽なバイクでクルコンとクイックシフター、グリップヒーターが必 ...
ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ
写真が出てきたのでアップです。 大学2年生の後半から社会人1年目の約2年半乗りました。 ...
ピアジオ ベスパ ピアジオ ベスパ
写真が出てきたのでアップします。 大学1年生~2年生の約1年半ほど乗ってました。50c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation