• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cervo_SRのブログ一覧

2017年06月02日 イイね!

[北海道らしい車窓シリーズ]新緑の支笏湖

[北海道らしい車窓シリーズ]新緑の支笏湖
シケた天気で助手が居ないと盛り上がりませんな。
続きを読む
Posted at 2017/06/02 18:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月18日 イイね!

[北海道らしい車窓シリーズ]春の積丹ブルー

[北海道らしい車窓シリーズ]春の積丹ブルー
海の青さは伝わりませんなぁ。 突き詰めると一眼レフあたりを取り付けるしかないものか(本末転倒)・・・。
続きを読む
Posted at 2017/05/18 08:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月13日 イイね!

アルト1周年

アルト1周年
あっという間、というわけでもなくそれなりの長さは感じる。 近影というとタイミングが合わずまともなものがないので動画で濁しておこう。 上質はいつも新鮮。 全く飽きない稀有なクルマである。
続きを読む
Posted at 2017/04/13 00:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2017年02月14日 イイね!

プチ雪解け支笏湖ワインディング

プチ雪解け支笏湖ワインディング
暖かい日と雪なしの日が続く道央。 これを春の足音とするにはまだ油断大敵だが、新しいカメラアングルのテストに出向いた。 気温は0℃以上あって凍結の心配はなし。 久々に気兼ねなくウェットコンディションを楽しむことができた。 帰宅後すぐさま塩分除去! 融雪剤回避のため、しばらくはこのビチャビチ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/14 23:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2017年02月02日 イイね!

AGS雪道2速発進テスト

AGS雪道2速発進テスト
一か月ぶりに給油するついでに試してきた。 右左折は徐行じゃないとオーバーステアになってしまうコンディション。 もっと低μじゃないと効果は出なさそう。
続きを読む
Posted at 2017/02/03 00:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月19日 イイね!

最初で最後(?)の雪山ワインディング

最初で最後(?)の雪山ワインディング
珍しく、それを主目的として雪山ワインディングを超安全に楽しんできました。
続きを読む
Posted at 2017/01/20 20:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

祝!アルトターボRS登録者数1000人突破

祝!アルトターボRS登録者数1000人突破
発売開始から1年10カ月でようやく1000人越え! ピッタリ1000人の瞬間は逃してしまったが、ワークスシルバーの画像を登録している人が1名みられる(右下)ので、実質ピッタリかな。 何はともあれおめでとう! 永く沢山愛される車でありますように。
続きを読む
Posted at 2017/01/16 20:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2017年01月12日 イイね!

「さよならセルボSR」動画完成!

「さよならセルボSR」動画完成!
手放し済みなのでもはや新材料は手に入らない。 有り物を掻き集めて、今更ながら別れの手向けと致した。 元気でやってるかなぁ。
続きを読む
Posted at 2017/01/12 18:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボSR | クルマ
2016年12月26日 イイね!

ドカ雪→Fガラス凍結でRBS動作停止

ドカ雪→Fガラス凍結でRBS動作停止
報道にあるとおり、クリスマス直前に記録的な大雪に見舞われた道央。 殆どの道が硬いわだちと洗濯板状態になり、4輪がてんでバラバラの方向に引っ張られ真っ直ぐ走れない。 サスが底突きさせられる様な異常な突き上げも止まらない。 春夏に走る林道でも経験しないようなハードな市街地ラリーとなった。 そんな ...
続きを読む
Posted at 2016/12/27 00:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2016年11月03日 イイね!

安上がりな下周り洗車グッズ

一応新車なので、下周り対策も入念にしたいところ。 納車時に下周り塗装をしてもらっているので一応は防げると思うが、前車セルボが丸裸の状態で3シーズン越したところ顕著に錆が増えたのでやれることはやっておきたい。 高圧洗浄機といえば黄色いボディーが印象的なケルヒャーが有名。 ドイツ製というのも惹かれる ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 19:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「HENTAIの極み http://cvw.jp/b/748527/48329390/
何シテル?   03/23 21:12
YouTubeサブチャンネルで自動車/MTB/車載カメラ関係を取り扱っています。チャンネル登録お願いします。 https://www.youtube.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリープ時のエンストについて点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 15:08:12
一般道信号待ちからの発進エンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 15:06:51
ドラレコとETCの取り付け(移設) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 09:01:44

愛車一覧

スズキ エスクード チャイ色のズゴック (スズキ エスクード)
2025年、鈴菌歴は23年目に入り、愛車は5台目へと突入。 車中泊ありのアウトドアマンの ...
スズキ ハスラー 林道のパンダ (スズキ ハスラー)
2020年、鈴菌歴は18年目に入り、愛車も4代目へと突入。 先進の「サポカーSワイド」搭 ...
スズキ アルト ターボRS 覇王の卵 (スズキ アルト ターボRS)
三代目愛車。長らくセルボの後継車不在で寂しかったところ、新機軸満載ながら完成度の極めて高 ...
スズキ セルボ 白い鷹 (スズキ セルボ)
二代目愛車。 エコ性能、ルックス、走行性能、装備、積載力をかなり高次元でバランスするたぐ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation