• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cervo_SRのブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

セルボの走行距離推移

セルボの走行距離推移
昨夜の夢の中で、とうとう5AGSを操作していた江古田ちゃんです。 しかし、セルボ購入の際に、乗り潰すことを誓っていたのだ。  (載せたのは買った日に撮った画像) トルコンが無くなり、軽量ボディを強いダイレクト感で操られるようになったとしても、やはり燃費は重要。 某車に乗り替えたとしても、高速巡 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/23 00:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボSR | クルマ
2014年11月29日 イイね!

アルト・ターボRS(仮称?)2015年発売予定

セルボSR以来、オンロード・スポーティーな軽が姿を消していたスズキ。 ハスラーの強い追い風を受けて、アルトとして復活しそうだ。 先行して復活していた、ダイハツ・コペンやホンダ・S660に変に対抗してカプチーノ復活などとしないところがスマートである。 3.11以来加速した低燃費路線の産物、軽 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 23:33:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2014年07月13日 イイね!

道央道・土日割引率引き下げ

道央道・土日割引率引き下げ
黒板五郎 「そりゃないだろってオヤジに言っとけ!!」
続きを読む
Posted at 2014/07/13 22:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2014年02月02日 イイね!

【雪道考察】軽+FF+1人+旧冬タイヤ+ABS+社外パッド

【雪道考察】軽+FF+1人+旧冬タイヤ+ABS+社外パッド
本日、支笏湖を目指し三週間ぶりに車を出した。 マイカーライフを始めて10年になるが、3週間の放置は最長である。 財布と環境へのエコっぷりは嬉しいのだが・・・。 低温期のピークも相まってか、始動5~6分はさすがにアイドリングが不安定で焦った。 そしてこの汚れっぷり! さて、乗車頻度が減 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 19:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽自動車 | クルマ
2013年12月23日 イイね!

初めてのシャッター付きガレージ&本格的な雪上運転

札幌に移住して2週間、北海道通算だと3か月を超えた。 季節は本格的な冬、札幌は道東よりも降雪量が多いので、雪ん子な自分は楽しんでいる。 戸建でもなしえなかった、屋根&シャッター付きガレージが安アパートで実現! この降雪の多い時期は時に恩恵が大きい(車の屋根の雪掻きが不要)。 工 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 18:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月07日 イイね!

道東のセルボ分布率

北海道のセルボ分布率に関して、これまで7、8回旅行したうちではなかなか低いと感じていた。 さて、道東にいざ腰を据えてみてやはり極めて少ないと感じる。 4週間目に突入するが、昨日層雲峡温泉でようやく白いSRを見かけた。 Keiワークスは結構いるのだが・・・。 袖ヶ浦ナンバーも全然いない。 袖ヶ浦の ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 08:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月08日 イイね!

大型特殊免許(一種)取得

大型特殊免許(一種)取得
仕事上必要になりそうなので、長い夏休みを利用し、 8月末~9月頭にかけて、三回の飛込み技能試験で取得してきた。 ■一回目 予め、試験場で使われる車種情報をwebで割り出し、運転席の状況や 類似車両の走行風景をYoutubeなどでチェックしてシュミュレーション。 もちろん試験コースと減点ポイン ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 00:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月29日 イイね!

北海道にてR06Aモコに試乗

一年に複数回北海道行くのは初めてである。 今回は初めて帯広空港を使用し、これまた初のTimesレンタカーをチョイス。 マイナー尽くしが効いたのか、モコが回ってきたのでレポを書いてみた。 分散してウザいが、画像はブログに載せておく。
続きを読む
Posted at 2013/08/29 00:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車 | クルマ
2013年08月01日 イイね!

北海道にてK6A最後のワゴンRに試乗

7/29〜7/31、四年連続となる六度目の北海道訪問をして来た。 急遽決めた野暮用にて、試したかったスイフトやプリウスはハイシーズン売り切れであり、一昨年のekワゴン以来の軽となった。 ミライースか先代ムーヴカスタム辺りを期待したが、充てがわれたのは先代ワゴンRの廉価グレードだった。 乗り ...
続きを読む
Posted at 2013/08/01 02:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車 | クルマ
2013年07月26日 イイね!

KYB NEW SR SPECIAL在庫切れ&新コペン

KYB NEW SR SPECIAL在庫切れ&新コペン
楽天市場にも出品しているある業者にKYBのサス(NST5285ZR/NST5285ZL/NSF1042X)を注文した。 入金後驚くべき返答が来た。 「発送は9/20」。 マイナー絶版車はつらいよ。 たぶんどこで頼んでも同じ結果っぽいので、待つこととする。 さて、今朝の朝日新聞によると、ダイハ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/26 19:49:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボSR | クルマ

プロフィール

「HENTAIの極み http://cvw.jp/b/748527/48329390/
何シテル?   03/23 21:12
YouTubeサブチャンネルで自動車/MTB/車載カメラ関係を取り扱っています。チャンネル登録お願いします。 https://www.youtube.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリープ時のエンストについて点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 15:08:12
一般道信号待ちからの発進エンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 15:06:51
ドラレコとETCの取り付け(移設) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 09:01:44

愛車一覧

スズキ エスクード チャイ色のズゴック (スズキ エスクード)
2025年、鈴菌歴は23年目に入り、愛車は5台目へと突入。 車中泊ありのアウトドアマンの ...
スズキ ハスラー 林道のパンダ (スズキ ハスラー)
2020年、鈴菌歴は18年目に入り、愛車も4代目へと突入。 先進の「サポカーSワイド」搭 ...
スズキ アルト ターボRS 覇王の卵 (スズキ アルト ターボRS)
三代目愛車。長らくセルボの後継車不在で寂しかったところ、新機軸満載ながら完成度の極めて高 ...
スズキ セルボ 白い鷹 (スズキ セルボ)
二代目愛車。 エコ性能、ルックス、走行性能、装備、積載力をかなり高次元でバランスするたぐ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation