• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cervo_SRのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

安上がりな下周り洗車グッズ

一応新車なので、下周り対策も入念にしたいところ。
納車時に下周り塗装をしてもらっているので一応は防げると思うが、前車セルボが丸裸の状態で3シーズン越したところ顕著に錆が増えたのでやれることはやっておきたい。

高圧洗浄機といえば黄色いボディーが印象的なケルヒャーが有名。
ドイツ製というのも惹かれる。
もっとバカ高いと思っていたらミドルグレードなら意外にリーズナブル。
しかし素人が不器用に高圧を使うと副作用も多いと聞く。
作動音や消費電力もあり見送ることに。







幸い安アパートながらガレージと最短距離にいるため、散水ホースとロングノズルで対処することにした(画像は最長状態)。
塩カル(融雪剤)を落とすだけなら通常の水圧で十分という説も結構多い。

 タカギ オーロラBOXYツイスター 20m RC220TNB ¥ 4,181
 タカギ 泡沫蛇口用ニップル G063 ¥596
 セフティー3 散水ノズル ロング伸縮式 1.6m ジェット8パターン  SSN-11 ¥2,418
 -------------------------------
 合計¥7,195





早速本日、ガサガサ帰りに塩カル散布車とすれ違ったので、重い腰を上げて初洗浄することにした。
ちなみにこれはノズルの最短状態。



20mのホースを一杯に伸ばすと、車庫入れ状態でもなんとか後輪まで届く。





狭いところに長物を入れ込むのでなかなか作業し辛い。
このガレージの地面がうねっていることと、異サイズスタッドレスによるローダウンなどにより、マフラーなどが引っかかってお手軽に全面清掃とは行かなかった。
次回は半分車を引き出した状態で行うとしよう。



正直他の住人に配慮しながらのホースの出し入れはかなり億劫。
乗ったら毎回というのも現実的ではないので、溶接剤が撒かれそうなタイミングなどでシーズン中数回やるようにしたいと思う。


ひとまず、シーズンあけに追加レポします。
Posted at 2016/11/03 19:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「HENTAIの極み http://cvw.jp/b/748527/48329390/
何シテル?   03/23 21:12
YouTubeサブチャンネルで自動車/MTB/車載カメラ関係を取り扱っています。チャンネル登録お願いします。 https://www.youtube.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

クリープ時のエンストについて点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 15:08:12
一般道信号待ちからの発進エンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 15:06:51
ドラレコとETCの取り付け(移設) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 09:01:44

愛車一覧

スズキ エスクード チャイ色のズゴック (スズキ エスクード)
2025年、鈴菌歴は23年目に入り、愛車は5台目へと突入。 車中泊ありのアウトドアマンの ...
スズキ ハスラー 林道のパンダ (スズキ ハスラー)
2020年、鈴菌歴は18年目に入り、愛車も4代目へと突入。 先進の「サポカーSワイド」搭 ...
スズキ アルト ターボRS 覇王の卵 (スズキ アルト ターボRS)
三代目愛車。長らくセルボの後継車不在で寂しかったところ、新機軸満載ながら完成度の極めて高 ...
スズキ セルボ 白い鷹 (スズキ セルボ)
二代目愛車。 エコ性能、ルックス、走行性能、装備、積載力をかなり高次元でバランスするたぐ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation