• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nastydesignの愛車 [ホンダ ジャイロ キャノピー]

整備手帳

作業日:2022年12月7日

エンジンオーバーホール2機目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
4stジャイロキャノピーの11万kmのエンジンをオーバーホールしようと、一気にバラバラに分解
2
頑固なカーボンを落とす為に薬液に漬け置き。写真は漬けてから約1時間後。
冬にこの洗浄作業は結構辛いです💦
3
バルブの洗浄後に残ったカーボン汚れを削り落としていきます。
インパクトドリルが便利です👍
4
自分が作成したエンジンであると判りやすくする為にブロックを黒色に塗装しました。
ピストントップは又もや研磨してピカピカに😆意味は無いと思われます。
5
ヘッドの燃焼室形状が以前より気になっていたので、少しだけ削り、ヘッド面に残っていたパッキン痕をオイルストーンで綺麗に削り、直定規で面が出ているか確認。
6
ポートも段付きと砂型の荒い面を削り綺麗にして、バルブ擦り合わせ、リークテストをしてから組み付けます。
7
組み付けは約2時間程度で完了。
その内1時間20分程はクリアランスの測定、調整です💦
サービスマニュアル通りのトルクで各部を締め込み完成となります。
タペットカバーはタイプRっぽく結晶塗装の赤色にしてみました。
綺麗に色を塗っても見えませんが自己満足です👍
この時、ラジエーターシュラウドに亀裂を発見した為にあと少しのところで作業中断となってしまいました。
8
このエンジンのドナー車輌。
代わりに8万kmだが異音有りのエンジンを載せて、取り敢えず移動可能にしておきました。
このキャノピーも早く仕上げないとと思いつつも後回しになっております💧

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駆動系の沼。。。

難易度:

駆動系の底無し沼

難易度: ★★★

φ47用ヘッド

難易度:

エンジンオイル、クーラント交換

難易度:

【66,322】エンジオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

nastydesignです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラステッカープレゼント企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 09:13:30

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
アコードハイブリッドに乗り続けたかったものの、引越しに伴い乗り換えました。
スズキ アルト スズキ アルト
お客様から買取、耐久レース用に改造予定です
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
バイクの事故修理中の代車用として購入。
マツダ キャロル マツダ キャロル
NAアルトが全損になったので乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation