• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

33たんなるの愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2018年2月11日

純正マッドガード(追加工品)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
アクシスにはマッドガードの設定なし。
そのため、スタンダード仕様の下半分が黒素地品をDで購入、板金屋で同色に塗装してもらって取り付け。
2
やっぱりいい。
サイドの泥はね、キズ防止としてマッドガードは必須アイテムです。
3
リア画像。
バンパーのキズ防止だけでなく、後続車にも優しいアイテム。
4
リアをインパル仕様にしてもフロントは付けたまま。棒のようなサイドステップに凸があるだけでイメージが変わります。

空気抵抗?通勤車なので関係なし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ハーフスポイラー加工 FRP施工編

難易度:

ハーフスポイラー加工 豪快編

難易度:

ハーフスポイラー加工 荒作業編

難易度:

スロットルバルブ洗浄

難易度:

ハーフスポイラー加工 整形編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「傘式ではないですが、私はT32エクストレイル用の2つ折れタイプを使っています。サイズはぴったり。ピラー両端で突っ張るので吸盤もないしお勧めです。参考まで。」
何シテル?   08/04 20:10
クルマいじりは、純正っぽいけどちょっと違う?ような出来栄えを目指し、コツコツと仕上げています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月に契約、半年後の11月28日に納車されました。 【オプション品】 日産オ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32に乗っています。
日産 マーチ 日産 マーチ
20年6月に嫁車N-WGNが廃車になり、次を悩んだ末にこの車を選びました。決め手は3気筒 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2023年1月25日に売却しました。 おやじからのおさがりのため再登録。今は通勤専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation