• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田のONEチャンのブログ一覧

2023年04月25日 イイね!

無表情と不愛想は、違う。

久々に連投します。


ワタスのお仕事の話を少し。





ここ数日ほど高齢者講習の担当が続いてまして、また一つ気付いた
ことがありました。





ある受講者を担当した時のお話です。




大抵の高齢者は、講習を受ける上で緊張から言葉少なになったり、
逆に饒舌になるなど、感情の起伏というものが一見不愛想な方でも
見られるものですが、その方は終始無表情で、視力検査の際も問い
かけに対し反応が今一つで寧ろ会話を好まないように思えました。




数年間運転から遠ざかっていると伺っており、技能講習のため講習
車両に乗り込み発着場所からの発進を促しましたが・・・
なかなか発進操作に移りません。

何か考え込んでる感じにも見えますが、焦るようなそぶりもなく、
表情も特に変わりません。




ようやく発進した講習車両、数年振りの運転とあって褒められた
ものではなく、遅くて急な高齢者特有の動作が目立っていました。




技能講習用コースを半分程走った辺りで、ある出来事が発生。




一時停止場所から右折し周回コースへ出る際、ハンドルをぐるっと
沢山切って対向車線にはみ出したのです。




当然危険行為なのでワタスが補助ブレーキで止め状況を説明すると、
その方はこう仰ったのです。




受講者 「何年も乗ってないから仕方ないだろう。」




ワタス 「いやいやいや・・・」(心の底から湧くモノを堪え講習続行)




発着場所に戻ってから、受講者に対し先程の右側通行について再度
問いかけると「何年も乗ってないから仕方ないだろう」と返すのみ。

ワタスが「行先を早めにとらえ、視野も広く取って周囲をよく見て
ハンドルを切りましょう。」と最大限譲歩した助言を以てしても、
口から出るのは「乗ってないから仕方ない」の一点張り

自分自身が道路交通上看過できない行為をしたという自覚と反省が
全く見られず、「開いた口が塞がらない」印象深い受講者でした。






今回のような受講者は一握りであると信じたいですが、今回の例で
気付かされたのは「無表情と不愛想は違う」という事です。


講習を通じて、個人的に「認知症の始まりでは?」と感じました。


人と接する際は何らかの形で感情が出るものですが、表情を変えず
一人で佇んでいることが目立ったり、些細なことで大声を出したり、
問いかけに対して話がなかなか噛み合わない方がいらっしゃったら
近くの方でフォローして頂きたく思います。



こんな風になりたくない、と思ってる自分が今年60歳になるという
現実を、複雑な気持ちで受け止めながら仕事しています。




Posted at 2023/04/25 22:15:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運転免許 | 日記
2023年04月23日 イイね!

どうする、GW計画!

皆様こん○○は。



今日は久々にキザシ号を洗いました。



前回の水アカ一発落としから数週間。 黄砂ドロドロの極み↓



いつもの場所で洗いましたが、今日は朝から久々賑わってました。



洗って来たら今度は近所の家電屋へGO!



というのも買って6年も経たない液晶TVがいきなり旅立ちまして・・・

電源入れて音は出るけど映像出ないまますぐに電源落ち。
信頼のパ〇ソ〇〇ク製なのに・・・



NEW・TVはアウトレット品(型落ち2019年)ですが、液晶がフルHDで
無線LAN機能がついててYouTubeも視聴できるので最高です♪

もっともYouTube見られて嬉しいのカミさんだけどね笑 



けどね、けどね・・・



折角GW遠征に使うはずのヘソリ、一瞬で飛んでド・ウ・シ・マ・セ・ウ~↓↓↓




それなのに考えても仕方ないと思ったワタス、気分転換でキザシ号へ
コーティング施す愚行にww




水アカ一発施工後とは違う、怪しい輝きが久々に戻ってご満悦ww









キザシ号キレイにして、宿も2泊予約したけれど、、

出たとこ勝負大好きな父さん、さぁてどうする~(^^ゞ



Posted at 2023/04/25 14:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月04日 イイね!

先週キザシ、今日ピンクちゃん♪

皆様こん○○は。



昨年の今頃は人生初の緊急入院でお騒がせしておりました(^^ゞ



ようやく先週で繁忙期も終わり、週休2日の平和な日々に戻りました。



何とか壊れずに繁忙期を乗り切れて安堵しておりますが、今年は大変
寒かったこともあり、やたら肩が凝って疲れました。

「赤いちゃんちゃんこ」を着る歳なので、しゃーないか・・・
えーい、赤いパンツでも何でも穿いてやるわ!笑






話変わって、愛車キザシ号の車齢は初度登録後8年を迎えます。


購入時5万キロ台だった距離が先日7万9千キロを超えて、順調にポン
コツ化を迎えております。


当初なかった足回りの「ミョ~なふわっと感」も気になってますが、
最も目につき始めたのはCVTの動き。

P→DやD→Rにシフトの際、動力伝達の遅さが気になりまして(イヤイヤ



そこで元カミさん号のワゴンRスティングレーでCVTF交換をした
再び作業を依頼しました



  alt
   何気なく予約した日が偶然5年前と同じで、後から気付いて驚きww



交換後はもう快調×2、CVTのレスポンスが良好になりました

P→Dは早さが戻りましたが、D→Rは元から動力伝達が遅いようで、
ビミョーに早く動くようになりました。 

また「燃料計の針の動きが遅い」のにも気付き、「コイツ壊れたか?」
状態が続いてまして、いつまでぬか喜びさせるのか興味津々です。



そして今日はピンクちゃんの6ヶ月点検」を受けてきました。

オイル交換が点検パックに含まれているので、0w-20に交換です。

特に異常もなく、洗車もして頂いてキレイになりました。

一昨日キザシ+ピンクちゃん2台分のガラスウロコ取り&撥水剤塗布も
済ませたので、水弾きは当分心配なし(^^v

でも歳のせいか手磨きは疲れますね。

電動工具でブイーン、の方が楽だなと思うようになりました。




何かクルマ三昧の生活に見えるんだけど、大丈夫かって?




『 安心して下さい。家事もやってます(^皿^)v 』



朝から自分とカミさんの靴洗って、風呂場の床とスノコをガッシガシ
デッキブラシで洗って奉仕しましたわん <(_ _)>
 ※靴洗った洗濯液がメッチャ汚くてやり甲斐を感じましたww 
  



来月はキザシ号の12ヶ月点検が控えております。


エンジンオイルとエレメントも換えるけど、去年から始めた親水性
コーティング剤がまだあるので再び塗ろうか検討中です。

水アカ一発で汚れ落とし→脱脂洗車コーティング剤塗布の流れで
行くんで結構手間かかりますが、キレイにしたいので・・・ 



こないだ水アカ一発で屋根を磨いてたら、塗装欠けが3ヶ所もあって
ゲンナリです↓


スズキの塗装って日産より弱いんでしょうか?


次の休みに黒いマジックでも塗るか(爆) ←嘘です。タッチペン塗ろっと♪



それでは、また(^^/


Posted at 2023/04/04 20:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年03月26日 イイね!

美味しいシロクロ&ダブルキリ番

皆様こん○○は。



来週からようやく週休2日が始まります。

日曜以外の休みがあるって嬉しい!



といっても今週は日曜出勤だったので代休含めて実質3日笑

 



さて先週はカミさんが都会に出かけ窓買物をしてきたようで(^^フーン



しかしお目当てのブツがGETならずブーたれるも、めげずに土産を
買って
きてくれました♪





  alt
   伊勢名物 赤福の「白餅黒餅」です。

   白餅は白小豆あん、黒餅は黒砂糖味のあんで餅が包まれています。
   白餅はとても上品な味! 黒餅は懐かしくて優しい味でした♪
   気になる方は一度ご賞味あれ~







そして珍しくカミさんが「ちゃんと撮ったよ」と、これを。
  



  alt
   ワタスの普段の調教教育効果、てきめんでございます爆





そしてワタスは帰宅後、キザシ号のメーターを見て「おっ!」と気づく有様。




  alt
   ムーヴには勝てませんが、8万キロまであと少しになりました。 





今週水曜、ようやくキザシ号の「有るモノ」を交換します。

足回りもフニャッと感が出てるので気にはなってるんですが・・・

そっちではありません。(足周りの方が高くつきます。たぶん。)



○○○○フィールや○○にどんな変化があるか、楽しみです。

(○○○○や○○は、皆さんで考えてみて下さい。もし答えを
当てた方は何かワタスに買って下さいww)  




それでは、また(^^/   

  
Posted at 2023/03/26 22:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月12日 イイね!

ピンクちゃんを夏仕様に♪

皆様こん○○は。



13連勤パートⅡが終わり、久々の休みを過ごしております。



花粉バリバリの山中に赴くこともなく、(てか行けないww)
朝も早よからピンクちゃんを洗車しておりました。



まるっと1ヶ月黄砂と花粉でドロドロ放置プレイだったので、
鉄粉除去スプレーもぶっかけてY’sシャンプーで洗車です!


 


  alt
  alt
   メッチャキレイや~♪(惚れ惚れ)





帰宅後はカミさんにも手伝ってもらって夏タイヤへ変更。 

 

  alt            alt
   ナットもメッキタイプに♪(標準品は粉吹いてるから冬用へ)





  alt
   
夏タイヤ軽っ!  冬タイヤのアルミの方が重いとは・・・

   空気圧を調整しようとしたらえらく入ってて(2.9kpa)笑けました。
   どうやら納車時からパンパンだった模様で、ここまで入っていると
   乗り心地が跳ねますから2.6kpaにしときました。
   さて燃費がどれ位伸びるか楽しみです。



丁度おなかが減ったから、ご飯食べま~す。  ではまた(^^/

  
Posted at 2023/03/12 13:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員様 御殿場の待ち時間はいつも長いですね」
何シテル?   09/07 11:46
※ フォロー承認につきまして ブログ等でコメントなど交流があり、相互に気持ちが 通じあうと判断した場合のみ検討させていただきます。 単なる数増やしには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あまりに良かったのでリピート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:59:48
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 13:47:52
【136820km】フロントタイヤ交換&交換後点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 16:17:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ダルマ様♪ (ホンダ N-ONE)
人生初のホンダ四輪車オーナーと なりました。 年式はキザシと同じ10年選手で、装備も ...
ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
次男のバイクを相続いたしました。 (購入当時、ほぼフルオプション) 通勤快速マシン2号 ...
ダイハツ ムーヴ ピンクちゃん♪ (ダイハツ ムーヴ)
それはそれは不思議な縁で我が家に 来ることとなりました。 人生初の「サポカーS・ワイド ...
スズキ キザシ キザシ号 (スズキ キザシ)
2015年式 キザシ2型に乗っています。 外装フルノーマル、中身は?です(笑) 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation