• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴馬の"晴馬号" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2011年7月10日

ハイテンション・コード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
交換距離40963km

ここ最近、発進時にプラグカブリのような窒息感が気に入らなくて

雨宮からある事を指摘されて、エアクリーナーボックスを純正に戻してからもこの症状が出るため

4月にパックdeメンテの時に、スパークプラグを一式交換したばかりなので
原因はプラグコードを疑ってました。

本当は、ロータリーショップのレーシングタイプのプラグコードが欲しかったが、無駄に高いし
僕のようなストリートメインの用途ならば、純正で十分なので
純正同等品の少し安いNGKの物を発注したが、納期が未定な為
仕方なく少し高い純正部品に決定

交換部品
マツダ純正ハイテンション・コードセット N3H118140B
¥6394
2
交換後は、ロータリーは点火が命らしく

負荷をかけて水温を上げるような走行や渋滞など、症状が出やすいように再現して走ってみたが

何事もなかったように、もたつき感の症状が消えて
スムーズな加速とフィーリングが復活しました。

交換したばかりなので、もう暫く様子を見極めて
オートエクゼのラムエアに戻すか考えます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ・プラグコード交換_25.07.20

難易度:

イグニッションコイル・プラグコードの交換

難易度: ★★

プラグ・プラグ交換 77,120km

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

点火系交換

難易度:

RX-8(SE3P) スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ISO内部監査に向けてチェックリスト作成😩」
何シテル?   08/19 22:55
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアからの異音調査→対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:29:10
VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation