• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miz-RN6の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2010年8月7日

エアコン配管断熱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
時期は少し遅くなってしまいましたが、連日の猛暑に耐えかねてエアコン配管断熱をしました

まずは作業前
2
水道管用の保温チューブをそれぞれ丁度いい長さにカットして巻いていきました
3
車内に入る直前の部分も何とかやりました(^-^;)
4
次にアルミガラスクロステープを巻いていきました

もちろんココも♪

かなり苦労しましたが他の方の整備手帳で短い鉛筆にアルミガラスクロステープを一度巻き付けてから配管に巻くと少し楽に出来るということだったので試して見ると確かにうまく巻けました
5
所々、タイラップで絞めて外れないようにしたら終了

そして作業後であるw


効果は…あまりにも暑すぎてハッキリと確認は出来ませんでしたが
気持ち、エアコンを付けてすぐに冷気が出てきてる感じはしました(^-^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換(PIAA エアコンフィルター コンフォート)

難易度:

HID球の交換(ノーマル戻し)

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新元号 令和 いまいちピンと来ないが平成の時もそうだったな。そのうち慣れるか。」
何シテル?   04/01 12:16
四十路の若作りおっさんです。細かいプチ弄りでコツコツやってます^^ お友達申請は随時受付てますので気軽にどうぞ( ^ω^ )

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレンボーキャリパーカバーを新たにw(6月9日追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 18:17:49
LED自作の基礎知識(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 17:35:31

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スタイルに一目惚れして人生初の新車で購入 [色] クールアンバーメタリック&ナイトホー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻の車でした。
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
今のところ人生で最後の中古車 廃車にする直前はワイパーが動かない時がありちょっと危なかっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親が車を入れ替え、トゥデイもかなりガタが来たので またもやおさがりで乗換えw 滋賀県と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation