• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR13Bのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

おら、頑張っただ。

おら、頑張っただ。一週間前の今頃は、新幹線の中
土曜日~金曜日まで、転々と居所を替えた出張も無事終わり、久しぶりの自宅を堪能しております(笑)

さて、先週の土曜日は高知へ。
普通は福岡空港からJAL機で高知入りするのですが、生憎と満席。
仕方なく、新幹線に乗り、岡山で特急と言う名の鈍行(?)に乗り換え、6時間の旅を介して高知入り。

道中は自由がきかないJR。
それがストレスだったのか、ホテルに入るなり、悪寒発熱
そのため、夜な夜な出歩くこと無く、ホテル内で薬漬け(笑)










 

その甲斐あって、次の日は無事に全開…かな?(苦笑)












高知での仕事を無事に終え、水曜日は高知空港から羽田空港へ飛び、品川から新幹線に乗って、いざ伊豆半島先端へ。












静岡は何度も行ってますが、伊豆半島へ入るのは初めて。
伊豆半島と言えば、熱海天城峠等々…
今回学んだ伊豆半島の生い立ち
なるほど、ジオパークに認定される訳ですね(^_-)-☆












伊豆半島は温泉が多く、訪れる人の多くは湯治客。
つまり、ビジネスホテルが殆どありません
ネット環境があって、適価で…と言い始めると、適合するビジネスホテルは皆無に近いかも^-^;;;
おまけに、食事処の多くが観光地価格でお高く、会社からの手当では大きく脚が出る勢い。

ってことで会社に相談したところ、手当精算じゃなく、領収書精算での宿泊許可が下りてしまったり^-^;
そこで、ネット環境云々の条件にマッチするホテル・旅館を当たり、宿泊。
そうしたところ…
































えぇ。
あくまで仕事です
仕事なんです(笑)

そんなこんなで伊豆を満喫し、金曜日に羽田から熊本へ。

いやぁ、きつい出張でした(>_<)


Posted at 2013/06/30 15:24:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自分の事 | 旅行/地域
2013年06月18日 イイね!

楽しみ

楽しみいくつか書いておいた下書き
その下書きが下記のものなのですが、別ページに頂いている某○様からのコメントとの関連性はない…はずです(汗)

僕に他意はないですよ!!

…たぶん(笑)



さて。

異国な方々との阿蘇観光登山(その1その2)は無事終了。
そんな観光登山中の話…

*****************************************************

人それぞれの楽しみがあって、趣味があって…
それは独身だろうが、既婚だろうが関係なく。
プライベートな空間ってものは大いに必要でしょう。


今回、異国の方々と食事をしているとき…


 私:旦那さんはたばこは吸うの?
 異:吸わないよ。っていうか、吸う人嫌い。
 私:それじゃ、家でお酒とか呑んでるの?
 異:呑まないよ。いや、呑ませないよ(笑)
 私:…。それじゃ、趣味は何なの?
 異:…。インターネット?
 私:それだけ?っていうか、それは趣味?(笑)
 異:お金の掛かる事はさせない。
 私:それじゃ、酒もたばこも数種類の趣味を持つ私は論外だ(笑)
 異:もちろん。


いやね、各家庭でいろいろな考え方があるのは承知してます。
更に、異国家庭の話なので私なんぞがトヤカク言う必要性は何処にもありません(笑)
酒・たばこが生活に絶対必要なものとは、私も思いません

でもね…

しない”と”させない”は、大きく異なるかと^-^;


ねぇ、異国の旦那さん。

そんな生活で面白い?
何のために生きてんの?
此処まで押さえつけられた生活に満足?
奥様の奴隷なの?
僕だったら、絶対に結婚してないよ?
独身時代に得た資産にまで色々言われるのは本意?
(結婚後も独身時代の資産は個人資産のまま…ってのは日本の法律からくる考え方か^-^;)

等々…が、頭の中でグルグルと。


 :
 :

(結論)
 
ウチの奥様、なんて素敵な方なんだろう…(笑)
Posted at 2013/06/18 17:27:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 自分の事 | 暮らし/家族
2013年06月13日 イイね!

今回の指摘事項

今回の車検でご指導頂いた事項。

1)ハブベアリングが逝く日は近い。
2)ブレーキパッドを替えるべき
3)洗え。磨け。綺麗にしなさい


1)については、走行距離から考えてボチボチかなぁとは思っていたので「やっぱり、そうか。」といった感想なのですが、いざ明確に指摘されると「あちゃ~」って感じでしょうか(笑)

2)については、「パッドの残量があっても、このままじゃ駄目だ。合わないと思った時点で交換すべき。」とのことで、今、色々と探している最中です^-^;

3)については…えぇ、頑張りますm(_ _)m


ハブベアリングについては、もっと早くに”車の真ん中”をしておけば寿命は延びていただろうとのこと。

車は機械。
機械である以上、一つ一つが密接に関わり合って全体を成す。
個々を的確に見つつ全体を見る…
某所にいくと、毎回この事を考えさせられます^-^;
Posted at 2013/06/13 10:00:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2013年06月10日 イイね!

えっ?そうなの?

えっ?そうなの?無事に車検も終了し、快適超綺麗になって帰ってきたFD(^_^)v
真っ白なボディ、真っ白なホイール、艶やかに黒光りしているリップ(^_-)-☆

職人様方々、本当にありがとう御座いますm(_ _)m
さっそく、今日の昼休み、車磨きをやってみました(苦笑)




さて、親父のロードスターを軽くばらし始めた訳ですが、さすがは20年20万キロ走行車両(笑)
それに、今まで整備をした方々は、いったい、どこを見て、そして整備をしてきたんだろう…って思うくらい、手を入れた形跡なし!(苦笑)
まぁ、そんな状態でも、此処まで持ちこたえているのは、ある意味凄いのかも(笑)

さて、長いこと実家にありながら、私は殆ど触ったことがないロードスター。
初めて触ってみると、「えぇ!!そうだったの!!」って思う事、一杯。
私の予備知識がないだけなんですけどね(笑)

 
まずはボンネット。
ロードスターのボンネットもアルミ製だったんですね。
まったく、松田さん…あなたは偉い!(笑)

次にエアフロ。
吸気系をバラして行くと、なにやら見たことがない、大きな扇形のものが…
取り外して中を見てみると、「ほほぉ、これがフラップ式のエアフロなんだ。」って感じ(笑)
でも、なんでフラップ式を採用したんだろ。
こんなもんが吸気部にどどーんって被さっていたら、相当抵抗になっているような?
ボンネットをアルミにしてまで軽量スポーツに仕上げたんなら、もうちょっと違う制御方法を採用すれば…と思ってしまったのは私の勉強不足故なのでしょうか?(分かる方、教えてくださいm(_ _)m)


と、まぁ、そんなこんなで、いろいろな車で楽しめる幸せを噛み締めている訳です(笑)


**
13:10 追記

今、Wikiを見て勉強しました(笑)
だよねぇ^-^;
Posted at 2013/06/10 12:52:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自分の事 | クルマ

プロフィール

「えぇい。今回までは。今回までは、アンダーパネルを取るしか無いか・・・」
何シテル?   07/19 12:53
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 101112 131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation