• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR13Bの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2017年5月4日

マツダ純正/ブレーキ一式 <16インチ仕様から17インチ仕様へ取替>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
6型 Type R バサーストの純正ブレーキは、16インチ仕様。

数年前に17インチ仕様の6型 RSの足回り一式を入手していたので、いよいよ交換します。

とは言うものの、ブレーキ絡みの作業は苦手。というか、怖い(苦笑)

先達はあらまほしきことなり…

って言葉もあります。
友人を頼ります(笑)
2
頼る…というか、ほとんどの作業をしてもらった訳ですが(笑)

さて、17万km使ってきた今までのキャリパ、ローターを外します。

外した後、17インチのものと比較してみると…

外径が違うのは当然ですが、厚さの余りの違いにびっくり。
こんなにも厚さが違うんですね^-^;;;;
3
さて、フロント側については、バックプレートは共通のご様子。

17インチのローターを付けても、バックプレートと干渉することはありません。
よって、現状付いているものをそのまま使うことに。
4
リヤ側については、17インチローターにバックプレートが干渉します。

バックプレートを交換しようかと思いましたが、バックプレートを外す為にはハブを外す必要があります。
このハブがナカナカ取れない。
仕方なく、今回はバックプレートをグラインダで切り落として対応することに。
次回、ハブ交換と合わせてバックプレートを交換することにします。
5
しかし…このハブ、交換したいなぁ^-^;;;
大きなガタは無いようなのですが、17万km使用ですからねぇ^-^;;;
6
リヤのブレーキキャリパ自体は、16インチも17インチも共通です。
したがって、今回はこれまでのものを継続使用とします。

ただし、ローター外径が違うことから、ブラケット寸法が異なります。

写真上のブラケットが17インチ用。
下が16インチ用。1/2インチ分、寸法が違います。
7
あとは、ブレーキフルードのエア抜き作業をして、各ボルトを規定トルクで締め直し…
8
完了^-^

一緒に作業した友人のブログは、

http://minkara.carview.co.jp/userid/1857663/blog/39727889/

になります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパット ローター交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキホース交換【純正】

難易度: ★★

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

ブレーキオイル交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月14日 21:27
はじめまして!
フロントブレーキの17インチ化にあたり、ブレーキパイプ(キャリパーとブレーキホースの間に使用されるパイプ)は17インチ用に交換されたのでしょうか?
私も17インチ化にしようとしたのですが、ブレーキパイプが16インチ用だとサイズが短いのかブレーキホースを接続する事がきませんでした・・・
皆さんの記事をみさせてもらっているんですが、ブレーキパイプの事は書かれてなくって困っています。
コメントへの返答
2021年7月14日 22:07
はじめまして^-^
パイプとは、

https://minkara.carview.co.jp/userid/752440/car/695700/7633412/parts.aspx

の写真左下のフロントブレーキAssに写っている、U字のものかと思いますが、これは同時に交換してますよ。
マツダの品番も、17インチ用と16インチ用では異なります。

もし、お持ちじゃなければ、購入されるしかないと思います。
参考まで…

17インチ用フロントブレーキ パイプ

運転席側用
 マツダ品番:F124-43-710

助手席用
 マツダ品番:F124-43-720

です。

生産停止になっていないと良いですが…
2021年7月14日 22:18
コメントありがとうございます!
やっぱり17インチパイプに交換されたんですね。

17インチパイプは生産中止らしいんです(>_<)
ヤフオクなどで探しているんですが見つからなくって・・・
中古が出るかマツダが再生産するのを待つしかないですね(^^;
コメントへの返答
2021年7月14日 22:25
あらら…生産中止でしたか(>_<)

ただ、この部品って配管工が得意な人ならば作れるような気がします。

旧車を得意にしているショップなどを探してみると、意外と作ってくれる…かも?ですよ。
2021年7月16日 0:03
アドバイスありがとうございます!!
パイプを作成してもらえる所を探して作ってもらうことにします!
親身になってくださりありがとうございました^_^
コメントへの返答
2021年7月16日 11:01
今、Googleで「ブレーキパイプ 製作」で検索してみたら、結構、ヒットしますね^-^
ただ、ブレーキ部品ですので、業者さん選びは、十分に検討してくださいね。

しかし、FDも旧車と同じで、無い物は作る・・ってスタンスにならざるを得なくなってきましたね(苦笑)

プロフィール

「ふと思った・・
兄さんは幌車を二台所有されているけど、オープンドライブな所って見た事がないような?」
何シテル?   06/15 16:22
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation