全国的に、雨の予報が優勢だった、6月25日(土)。
日が近づくにつれ、80→50→30と、降水確率が目減りしていき。
当日は、ドぴーかん!!
「雨だから、それに備えてきてね」
と言われつつ準備していたはずが、灼熱地獄。
そんなかんかん照りの中、
「第2回関西180sxオフ in 愛知」に、参加してきました。
前夜、1時半まで平○島PAで遊んでて、
そのまま3号経由、東名にて。
途中、海老名で飲み物買って
富士川SA着いたのが3時。
そこで8時まで仮眠…のはずが、
暑くて6時には起きました。
(↑SAで車中泊とかやめろと、後で各方面から
呆れられ怒られましたw)
アネッサさんと、8時合流。
(本当はykさん、ゆう君とも合流するはずだったけど、まぁ、諸事情により)
すらすら進んで、10時には刈谷ハイウェイオアシス到着。
ここで、のんびりまったり朝昼ごはん&アイス♪
集合時間の12時半には、豊明IC横の、ヴィレッジヴァンガード到着。
………あちい。
雨は?
ねえ、雨は?
ねえ、ねえ、雨は?(@@)ノ
予報どおりにいこうよ!
雨よ降れ!風よ吹け!(違
最初の写真にある、タープの日陰が唯一の日陰でした。
じゃっき~さん、ありがとう!
あれがなかったら、乾いて焼けて溶けてたよ!!
さて。参加は、以下のとおり。
ゆーごさん(白わんこ)
じゃっき~さん(銀NAわんこ)
じゃっき~さん's お友達(白わんこ×2、赤・銀わんこ)
〆BBQ〆さん(銀わんこ)
NA厨さん(白わんこ)
かずまろ@ゼペットさん(黒わんこ)
アネッサさん(赤わんこ)
ykさん(銀・黒わんこ)
華飴咲さん(ないしょ♪)←だよね?
自分(黒わんこ)
わんこだけで、11台いたよー。
このあたりは、フォトギャラリーの
「
第2回関西180sxオフ in 愛知 その1」
「
第2回関西180sxオフ in 愛知 その2」参照です。
そんで、
あれこれ、乗させてもらいました。
・ykさん号
…クラッチ、むつかしいです。えらく、あおりすぎちゃう。
・アネッサ号
ためが無くて、どっかんじゃなくて、すらっと加速していく感じ。
・じゃっき~号
こっちも、アネッサ号とは別の軽やかな感じ。
あ、自分の黒わんこは、「スーパーハイキャス体験大会」になってましたw
そして、もう一つの出来事。
どうして、うちのわんこは、
愛知県に行くと、
光物が純正から
付け替えになるの??
ガレージ愛知?
前回、サイドウィンカーをT&Eのクリアに替えたのは、
4月のエキサイティングカーショーダウンだった。
マ~ちゃん、ご苦労さまでした。
そして、今回は…ウィンカーポジション(強制)LED化w
じゃっき~さん、ご苦労さまでした。
このあたりは、整備手帳の「
ウィンカーポジション(純正→じゃっき~製)」参照です。
炎天下、開けたボンネットの日陰をたよりに、作業するじゃっき~さん(爆
なんというか…丸投げ乙女じゃなくても、ここはお任せだよね♪
じゃっき~さん、ありがとうございました。
で、17時過ぎには撤収して、コメダ珈琲半田亀崎店にて、一休み。
その後、宿泊県外組は、じゃっき~さんの案内で刈谷駅へ。
駅前の刈谷プラザホテル泊。
晩御飯は、ホテルから歩いて数分にある「こなす」へ。
このあたりのおいしい写真は、
フォトギャラリーの「
第2回関西180sxオフ in 愛知 その3」参照です。
ちなみに、「おいしいごはん」の一部、あわびの肝合え♪
日本酒に、あいます(^人^)
晩御飯には、不意のトラブルで遅れていたゆう君も合流。
美味しいご飯、食べられてよかったね♪
華飴咲さん、一緒にご飯たべたかったよ(; ;)
でも、会えてよかった♪
23時間活動→3時間仮眠→17時間活動
こんなことしていたので、さすがに25日の晩は、
22時には眠くなり、シャワーあびて23時には就寝。
夜中にykさんと合流したyuichi。さんとは、この晩は会えず。
翌朝は、ゆう君と、ゆーごさんが、奥伊吹の練習会に行くため5時出発。
気がついたら、居ませんでした。
で、26日(日)は、のんびりホテルの朝食をいただいてから、活動開始。
9時間寝ると、快調だ♪
ただし、yk号はやや不調のため、まずは日産ギャラリー刈谷店へ。
なんか、へんな音がするの。
クラッチの動きも、変なの。
でも、ここでは原因不明のまま。
12時半にはyuichi。さんと合流。
アネッサ号、yk号、yuichi。さん、自分の4台で、浜松西ICへ、GO♪
うなぎを食べに行きます。
アネッサ号、自分、yk号、yuichi。号の順。
そんで、高速乗る直前。
やっちまいました。
道にある、あの、オレンジと白のしましまの、くねくねした子。
あれを一本、
ひきました(爆
右フロントから、サイドにかけてw
面目ない!!恥ずかしい~!!(><。)
アネッサさん、ykさん、yuichi。さん、ご心配おかけしました。
まぁ、特に問題なかったので、
そのまま浜松行きましたけど。
朝食、浜松の美味しいうなぎと、お土産あれこれは、
フォトギャラリーの「
第2回関西180sxオフ in 愛知 その4(おまけ)」参照です。
ここは、「うな刺し」が名物でした。
さて、美味しくお昼も食べ終わり、14時半には浜松でyuichi。さんとばいばい。
アネッサさん、ykさん、自分は、一路関東を目指して帰ります。
「この分なら、18時には帰ってるかねー」とか言っていたのは、多分、気のせいです。
ちょっといろいろあって、
自分は22時帰宅。
ykさんは、21時に海老名までは一緒だったけど、その後23時には掛川ICでなにやらやっていたはず。翌日仕事って言ってたけど、起きれたかなぁ?
アクシデントや、アクシデントみたいなものはありつつも、
いっぱいわんこ見て、乗って、楽しい週末でした。
おひさしぶりの皆様も、はじめましての皆様も、おなじみの皆様も、ありがとうございました。
また、遊ぼうね♪
*(追記)
食べもの写真、本文中にちょこっと一部だけ入れてみた~♪
ブログ一覧 |
最近のわんこ | クルマ
Posted at
2011/06/30 01:05:17