• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

朝のドキドキ

昨日の朝。




いつもの通勤路。
走っていたら、なんか、オーディオが…
消えた?
あ、ついた!
あ、消えた!
(〟-_・)ン?




なんだ?
また、オーディオ不調かな?

前にも、つかなくなったり、消えなくなったりしたw





と、ここで右折。
右折レーンで、信号待ち。



してたら…




エアコンからの
ふいーって出てた風が

ふいーん
ふいーん
…っふっ…


ふいーん




今、息継ぎした!?
したよね!??
(ll゚Д゚ノ)ノ




やばい
これ、やばい



なんかわかんないけど、電装系が、やばい。てことは、バッテリー!!


足元のターボタイマーチェック!

主に、バッテリーの数値確認用になってるw





11.5
10.6
9.8
8.6
7.4…






やばいーっ!!!
(;゚Д゚i|!)



ここ、環八!
ど真ん中の右折レーン!
先頭だから、交差点内!




頼むから、ここで止まるなーっ!!
。・゚(´□`)゚・。





弱々しくなりがちな所を、なんとかあおりつつ、なんとか右折。



あと、数百メートルで!
いつものコンビニ!
あそこまでたどり着けば!

とにかく、環八ど真ん中立ち往生ってのは、回避した!!

あとは、路上立ち往生回避だ!!
あとちょっと!




もー、弱々で、プスンプスンいいながらの子を、騙し騙し、コンビニの駐車場到着。駐車場枠内に、おさまって。
サイド引いたら…






シュルシュル
プスン

…シーン




とまった
( ̄- ̄;)




ふと見上げると、いつもの風景。



これ…前にはじめて立ち往生して、はじめてレッカーされた時と同じ場所ですやん。



なんの、呪いだ。
( ̄∀ ̄;)





前は燃ポンお亡くなりで、とまったっけなー。
あん時は、発車しかけてとまったから、駐車場枠内に戻すのに、コンビニの店員さんき押してもらったなー。
今回は、お手数おかけしなくてすむなー。


で、ちゃっちゃと、保険のロードサービスに電話。
レッカー手配。
コンビニの店員さんに、しばらく止まってるのと、レッカー来て積み込むので迷惑かけますと、御断りを。

慣れたわー。
止まった後の手配は、慣れたわー。
( ̄∀ ̄;)



でも、止まったのはやっぱりびっくりしたし、怖かった。これ、スピード出してる時でなくて良かった。
(; ̄Д ̄)


レッカーまで、前回と同じとことか、笑ったけどw


30分くらいで来てくれて、ほんと助かった。
そんで、コンビニ駐車場、がっつり全部使わせて頂いて積み込みました。

ながーいw








という事で、朝イチ、うちの子、搬送されていきました。9時前には、見送って。

いってらっしゃい〜。
( ̄Д ̄)ノ





自分は、そこからタクシーで職場へ。

タクシー代も、保険で出るの♪













あー、朝からドキドキした。
こんなドキドキやだー。
もっと楽しいドキドキのがいいよー。
ヽ( ̄д ̄;)ノ






ちなみに、原因はオルタお亡くなりでした。13万キロオーバーだから、そら、あるよね。むしろ、頑張ったほうかな?



とりあえず応急修理してもらって。本チャンの交換はブツが届いてからに。てことで
もう元気に走ってます。




三河遠征中じゃなくて良かった。
あ、でも、三河で「オルタ!!」って叫んだら、どっかから出てきそうではあるwww
Posted at 2015/03/05 20:29:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | 最近のわんこ | 日記
2015年01月18日 イイね!

先っちょが 足りない?

先日、スタッドレスに替えたうちの180。





それはいーんですけどね。
スタッドレスだから?
ウニャウニャする〜(; ̄Д ̄)ってぼやいたら



「タイヤの空気圧、あげてみな」との指令が下り。






昨夜、あげたんですよ。
仕事帰りに。
スタンドで。




目の前の笹目通りで事故があって。
交通整備してるおまわりさんのパトカーが空気入れるとこの真ん前にとまってて、邪魔くさいから、どいてもらったのは、いいとして。





さて、空気入れる、入れる。



でもね、ちょっと大変。




MODEL6って、バルブの口がちょっと奥まってて。










で、自分の持ってるエアゲージは、バックスで手に入る、簡易的な。







で、問題はですね。










届きにくいー!
。・゚(´□`)゚・。








ちゃんと計れない〜。











。・゚(´□`)゚・。







…いつも5分もあれば終わる、空気入れ。



全然、おわんなくて。





さっきどかしたパトカーのおまわりさんは、赤い棒で交通整理しながら、こっちガン見してるし。
( ̄- ̄;)





もーいい!
帰る!!




ってことで





多分、2.7ぐらい
はいったかな〜?




あたりで帰ってきました。





今、いくつ入ってるのー?







主治医ー!
計ってー!!
ヽ( ・▽・ )ノ
Posted at 2015/01/18 16:06:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 最近のわんこ
2014年12月03日 イイね!

シフト

シフト

操作ん時。


1から2速ん時。




なんだか最近、左手の左っかわ。
小指の付け根から、手首あたりにかけて。
痛い。
ちょっと。
ズキっと。





すじ?



なんだろう?




いきなり操作のやり方が変わった訳でもなく。

変えるとか、考えてもいないw




どっかで怪我して、かばってる訳でも無いし。





なんだろうねぇ?
(・・?)





単に、自分の体が不調なのかな?





ミッションオイル換えたら、なんか変わるかな〜♪
(人・_・)♡







整形外科か。
車の主治医か。







さて。どっちの出番だろう?
( ̄∀ ̄;)
Posted at 2014/12/03 15:33:48 | コメント(20) | トラックバック(0) | 最近のわんこ
2014年11月11日 イイね!

祭りだわっしょい!

秋です。




あちこちで、お祭りもねー。
ぴーひゃら ぴーひゃら




いやあ。にぎやか。






あ、三河屋さん、三河屋さん。
自分も、ビビりの法則、ありました!







閉めると、なる。









開けると、とまる。





Aピラーっつか
ドア周りっつか






たったったったっ
ぴー ぴー ぴー
キュッキュッキュッキュッ
しゃーしゃーしゃー






にぎやか、ビビりの法則www
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ




とか、笑ってたら





足元からも、お囃子の音が〜♪





か…たんたんたんたん
かたかたかたかた
たんたたたたた




太鼓かな?
( ̄∀ ̄;)





って
車内全開秋祭り状態。
今に、鬼太鼓とか出てきやしないだろうな?






なんかもう、三河行く前に空中分解しちゃわないか、ドキドキしてきた(爆
Posted at 2014/11/11 15:29:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 最近のわんこ | クルマ
2014年08月19日 イイね!

ネバーエンディングストーリー

エピソード 1
ハイキャス用のステアリングラック?って、非対応とどう違うのー?
ま、まだ、いっか。







エピソード 2
全塗装、最終段階目前だねー。








エピソード 3
エアコン、アイドリングでききにくいねー。








エピソード 4
左のBピラー?左リアあたり?から
なんかメキメキって音するねー。
低速で。










そんな不具合たちや、棚に上げてる気になる部分たちと共存しつつ、気が付けば2014年の夏も終盤。











エピソード 5 開演です。

















主演 : 右ミラー君
副題「折れてやるもんか」




みんなと同じ動きをすることに反抗したいお年頃なんでしょうか。
左ミラー君はおとなしくたたまれたのに、右ミラー君、微動だにしません。




電動の格納機能、ご昇天?

いや、まぁ、手でたためばできるんでしょうけど。
怖いんで、とりあえず何も触ってません。




うーん。
ミラーの不具合は、久しぶりだ。




5年前の納車時には、電動格納は、使えなかった。
手動オンリー。

でも、ぱっかぱっか開閉してたせいか。
接合部分が馬鹿になっちゃって?
爪がひっかかんなくなって?
普通に走行してるだけで、風圧に負けてミラー格納しやがるようになって。


4年前ぐらいに、中古のミラーに交換。
前の主治医のドラえもんとこで、中古を調達してもらって、白だったから、黒く塗ってもらって。つけてもらって。



電動はきくようになったけど。
塗装がちょっと愉快なことになっちゃってて。
ミラーにちりめんジワとか、ダマとかできちゃっててwww



やり直してもらったり。
でも、微妙にしわしわしたまんまだったり。



それから4年。



4年もあれば、ミラーが自動で動くことに慣れきって当然っすよ。
全塗装のおかげで、しわしわも、なくなったし。






すっかり、安心しきってたのに 苦笑。






ま、壊れたもんは、しょうがない。
なおすか、放置か、どっちかだな。
在庫があるかどうか、調べてくれている友達がいるので。
あったら、いいな。
あったら、売ってもらおうっと♪

てか、何の在庫?
ミラー?
中の、なんかの機械?

どこが壊れたのかも、よくわかってないwww

*にゃんこせぶんさん、こんなレベルですよ。
 このレベルにわかるように説明する必要があるので、主治医は割と苦労してると思いますwww



それにしてもなー。
ちぇっ。


なおしたいところは目白押しなのに。
相変わらず、「ネバーエンディングストーリー the 修理」絶賛上映中。
スターウォーズなら全9作とかってわかるのに。
こればっかりは、何部作になるのか、全くわからん(爆
Posted at 2014/08/19 21:42:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | 最近のわんこ | クルマ

プロフィール

「@Hill180 なんか、読み込まないですよね。」
何シテル?   08/17 19:14
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation