• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamada331のブログ一覧

2011年01月01日 イイね!

PVレポート2010年12月度

記録用にUPしています

新年明けましておめでとうございます
私がみんカラを始めて今日最初の年越しを迎えました
本日は久しぶりの休日で、一ヶ月ぶりの更新作業を行ってます。

昨年の最後の月は、従業員が一人退職した影響を残った社員がモロに受けたのと、年末の忙しさが重なりみんカラを覗く余裕も無く忙しい毎日を過ごしていました。
新年も当面は忙しいのが続き更新作業も中々出来ないかも知れませんが・・・
(ネタはあるんですよ?ネタは・・・只、忙しいのと寒さに負けて弄れるかは判りませんが・・・)

さて、本題ですが

先月は長男の誕生日などポツポツとネタはあったのですが、上記理由により肝心の更新出来る時間が無くお蔵入りに・・・
振り返って見ると12月の更新はPVレポート11月度の一回のみに・・・
果たして結果はどうなったのか・・・

それでは12月のPV結果を見て行きましょう


日付PV数累計PV数備考欄
1日(水)348348ブログ更新
2日(木)253601
3日(金)311912
4日(土)3501262
5日(日)3961658
6日(月)3131971
7日(火)2852256
8日(水)2862542
9日(木)2302772
10日(金)2142986
11日(土)3013287
12日(日)2933580
13日(月)2383818
14日(火)2284046
15日(水)1254171
16日(木)1754346
17日(金)1654511
18日(土)2564767
19日(日)3875154
20日(月)3575511
21日(火)3015812
22日(水)2506062
23日(木)2836345
24日(金)2586603
25日(土)215****
26日(日)224****
27日(月)230****
28日(火)326****
29日(水)305****
30日(木)197****
31日(金)237****







結果発表です


月間トータル8337PVとなりました

たった一回の更新しかしなかったのに、私のページを見にきて頂いた皆さんありがとうございます
弄りネタは幾つか考えているので実行次第順次UPして行きたいなと思っております

さて、トータルPVですが、
ブログ順位に変更はありませんでした

パーツレビューにも順位に変動はありませんでした

整備手帳では、順位に変動がありました
今まで不動の1位だった、インパネバラし(エアコンまで) と 2位の フロントエアコン操作パネル LED打ち換え 前編 がそれぞれ3位と4位に降格しました
変わりに1位と2位に成ったのは・・・
1位 スライドドア カーテシランプ(フットランプ)取り付け その3 1913PV
2位 トリップスイッチ点灯化 と 打ち換え 1779PV
3位 インパネバラし(エアコンまで) 1777PV
1位はもうダントツの差に成ってしまいましたが、2位と3位の差は本当に僅差でした
次回のPVではまた順位の変動があるかも知れません

どうぞ本年も宜しくお願い致します
Posted at 2011/01/01 11:35:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | PVレポート | パソコン/インターネット
2010年12月01日 イイね!

PVレポート2010年11月度

記録用にUPしています

遂に今年も残す所あと1ヶ月となりましたね
九州や四国にお住まいの方以外の皆様は、既にスタッドレスタイヤに履き替えた方や、そろそろ履き替え時期を検討している頃だと思います
私は断然後者の方ですね(^_^;)

そして今日が12月1日と言う事で、早くも次男が生まれて1ヶ月経ちました(本当に早いな~)
まだまだ首も座らない次男君ですが、見ているだけで毎日癒されまくってます(*^_^*)
只、私自身が風邪をひいているので最近は自重して余り近づかない様にしてますが(ノД`;)


さて本題ですが

先月新記録が出たと喜んでいましたが、まさか翌月にその記録があっさり更新されるとは思っても居ませんでした

そして、今まで毎回タグ打ちで表を作成してました(ノД`;)が、いい加減面倒になった(`・ω・´;)ので、Excelで簡単に作成出来るPVレポート表の雛形tableタグを作ってみました(今回からそれで作ったtableタグを貼り付けて使います)これでPVレポートブログが格段に楽に成りました(^-^)♪

それでは、11月のPV結果を見て行きましょう


日付PV数累計PV数備考欄
1日(月)436436ブログ更新
2日(火)9901426ブログ&整備手帳更新
3日(水)20803506整備手帳更新
4日(木)11624668
5日(金)7125380
6日(土)5325912
7日(日)6296541
8日(月)3756916
9日(火)4927408
10日(水)4407848
11日(木)3248172
12日(金)3418513
13日(土)4048917
14日(日)4539370
15日(月)3029672
16日(火)2949966
17日(水)59210558ブログ更新
18日(木)62711185ブログ更新
19日(金)39011575
20日(土)40311978
21日(日)54712525My掲示板作成(主に画像UP用)
22日(月)61913144ブログ更新
23日(火)61613760フォトギャラリー更新
24日(水)534****ブログ更新
25日(木)353****
26日(金)276****
27日(土)334****
28日(日)397****
29日(月)286****
30日(火)273****







結果発表です


月間トータル16213PVとなりました


そして、3日に一日のPV数が、2080PV達成で新記録となりました。
見に来て頂いた皆様ありがとうございましたm(__)m

さて、トータルPV数ですが、
ブログでは順位に変動はありません

パーツレビューは先月に続いてまたも変動がありました
何と、今まで不動とも言うべき 3020チップLED白が、ココに来て2位へ転落
気になる結果は・・・

1位 TOYOTA LAMP ASSY, VANITY(バニティランプカバー) 554PV 2位以下を100PV以上離してダントツです
2位 エルパラ 3020チップLED白 450PV
そして、3位には・・・
TOYOTA SWITCH, TRIP(トリップスイッチ) 423PVと、2位のチップLEDを3位に落しそうな勢いで猛追しています

整備手帳では、1位と2位に順位の変動はありませんが、少し気になる点が・・・
1位のインパネバラし(エアコンまで)と、2位のフロントエアコン操作パネル LED打ち換え 前編の差がかなり詰まってきてます。
8月31日の段階で154PVの差がありましたが、11月30日の段階で、61PVの差に縮みました(何時の頃か逆転も??)

そして、10月28日に登録した、トリップスイッチ点灯化 と 打ち換え が、何と1ヶ月と少しで1504PV達成
なんと、現在5位の位置にあります(今更的なネタなのに何でですかね?)
それと、先月11月3日に登録した スライドドア カーテシランプ(フットランプ)取り付け その3 が、1478PVで現在7位の位置にあります まだ1ヶ月経ってないのに凄い伸び率です(私の中ではね)

今回もっとも残念な出来事として、別のサイトになりますが、画像UP用のサイトが数日間に及ぶ画像の表示が出来ない自体になり、当方のブログ等、一部の内容に少なからず影響があった為、不本意な形でマイ掲示板を立ち上げる自体に・・・(ノД`;)
Posted at 2010/12/01 11:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | PVレポート | クルマ
2010年11月01日 イイね!

PVレポート2010年10月度

記録用にUPしてます

本日、出産の為に妻が入院しました。
これを書いてる今現在はまだ、次男君は生まれてきてませんが、何か連絡があれば直ぐに病院に向かう予定です。

何事も無く、無事に生まれてきて欲しい・・・

欲を言えば、元気な姿で生まれてきて欲しい・・・

私の人生の中で今回が2回目の我が子の誕生となりますが、やはり慣れません 父親独特の緊張感がありますね~

母子共に無事である事を只祈るばかりです(@_@;)


さて、本題ですが

先月10月分で、なんと新記録(自分の記録の中でのお話)が出ました。

それは、一日の総PV数です。

今までのワーストは、
今年の5月16日の29PVでした。
そして、今までのNo1は、
今年の6月07日の1514PVでした。

このどちらかの記録が更新されました。

それでは、10月のPV結果を見ていきましょう

日付PV数累計PV数備考欄
1日(金)344344ブログ更新
2日(土)259603
3日(日)296899
4日(月)2091108整備手帳更新
5日(火)3091417
6日(水)2331650
7日(木)1781828
8日(金)1451973
9日(土)2742247
10日(日)2042451
11日(月)1962647
12日(火)4703117パーツレビュー&整備手帳更新
13日(水)8703987
14日(木)4864473ブログ更新
15日(金)2944767
16日(土)3405107
17日(日)2585365
18日(月)2105575
19日(火)2805855
20日(水)2836138
21日(木)2126350
22日(金)1766526
23日(土)2336759
24日(日)2146973
25日(月)237****
26日(火)207****
27日(水)1405****パーツレビュー&整備手帳更新
28日(木)1736****整備手帳更新
29日(金)872****
30日(土)505****
31日(日)403****







結果発表です


月間トータル12338PV達成です♪

そして、28日に一日のPV数が、1736PV達成で、新記録となりました。
見に来て頂いた皆様ありがとうございますm(__)m

さて、トータルPV数ですが、ブログに順位の変動はありません
パーツレビューは変動がありました
No1に変動は無く、 エルパラ 3020チップLED白 でした

No2に順位の変動がありました
TOYOTA LAMP ASSY, VANITY(バニティランプカバー)
数日前にUPしたばかりなのに、凄いペースで増えました。
このパーツを使った弄りネタを近日中に公開出来そうですので、お楽しみに♪

整備手帳でも、順位に変化はありませんでした。

今月は忙しくなりそうだな~(^-^)♪
Posted at 2010/11/01 11:46:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | PVレポート | パソコン/インターネット
2010年10月01日 イイね!

PVレポート2010年9月度

記録用にUPしています

いよいよ本日からタバコが大幅値上げですね。
前回の値上げ(06年7月)から4年と3ヶ月でまた値上げになります
喫煙者の皆さんは買い溜めされましたか?
私は3年以上禁煙しているので直接的には関係の無い事なのですが、周りにも喫煙者は沢山居られるので、よく話のネタに成ります

喫煙時代は7星を一日に一箱ペースで吸ってましたので、もし禁煙をして居なかったら今回の値上げで今までの費用+年間に43200円も余分に掛かる事に成ります。
たかが120円の値上げ・・・しかし計算すると笑えない額ですね(-_-;)

まぁこの話はテンションが下がるだけなのでそろそろ本題に・・・

では、9月のPV結果を見ていきましょう





日付PV数累計PV数備考欄
1日(日)439439ブログ更新
2日(月)219658
3日(火)184842
4日(水)2201062
5日(木)2161278
6日(金)3371615ブログ更新
7日(土)2661881
8日(日)1422023
9日(月)2372260
10日(火)2122472
11日(水)2002672
12日(木)1942866
13日(金)1343000
14日(土)1493149
15日(日)2553404
16日(月)5353939ブログ更新&整備手帳更新
17日(火)9804919
18日(水)3855304
19日(木)2185522
20日(金)2525774
21日(土)1775951
22日(日)1396090
23日(月)1836273
24日(火)227****
25日(水)195****
26日(木)147****
27日(金)776****ブログ更新&整備手帳更新
28日(土)483****
29日(日)229****
30日(月)212****






結果発表です




月間トータル 8542PV達成です♪


先月に引き続き更新頻度が減っておりますが今月も3桁維持されました
デジカメを買い換えたので、これから新デジカメでバンバン撮って行きたいですね

さて、トータルPV数ですが、今回はブログで順位の変動がありましたのでご紹介します

ブログ内PVNo1
これは変わらずの 日産に続いてホンダもレジェンドやエリシオンを廃止に PV数561
未だにジワジワと数を増やしてます
2位に変動がありました
国民を苦しめるご都合主義で遂に軽自動車までも・・・ PV数500
国際レベルで見ても理不尽な増税の話にはやっぱり気に成りますよね

パーツレビュー・整備手帳では、一位と二位に変動はありませんでした
Posted at 2010/10/01 11:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | PVレポート | 日記
2010年09月01日 イイね!

PVレポート2010年8月度

記録用にUPしています

春頃今年の夏は冷夏になると気象庁は発表していましたが、いざ夏に突入すると各所で観測記録更新の更新が連発する程の猛暑でしたね(9月に入っても暑い日が続いていますが・・・)

猛暑の影響も手伝って、7月同様に中々車弄りが進まない8月でした・・・(´・ω・`)
(゚(゚(゚(゚Д゚)!?

まぁ、その話は置いといて・・・

さて、8月のPVの結果をみて行きましょうか(・ω・;)




日付PV数累計PV数備考欄
1日(日)148148
2日(月)240388ブログ更新
3日(火)174562
4日(水)209771
5日(木)186957
6日(金)1991156
7日(土)2291385
8日(日)1461531
9日(月)1841715
10日(火)1501865
11日(水)5232388整備手帳更新
12日(木)10113399
13日(金)3853784
14日(土)2394023
15日(日)2904313
16日(月)2024515
17日(火)1974712
18日(水)1814893
19日(木)2175110
20日(金)1425252
21日(土)1425394
22日(日)1605554
23日(月)12186772ブログ更新&整備手帳更新
24日(火)8017573
25日(水)332****
26日(木)320****
27日(金)287****
28日(土)230****
29日(日)397****ブログ更新&アクセスカウンターの設置
30日(月)241****
31日(火)267****





結果発表です


月間トータル 9647PV達成です(^-^)♪


先月より更新頻度は減りましたが、総PV数はちょっと増えましたね♪
まぁだからと言って更新をサボって良い訳じゃないですが・・・
勿論これから頑張りますよ~ 自分のペースでねww

さて、トータルPV数の方ですが、ブログやパーツレビューに紹介する程のネタも無いので無視しますが、整備手帳の方が順位の変動が起きました

1位のインパネバラし(エアコンまで)は替わらずですが、先月まで2位だった定番のポジション球のLED化が、後退して3位に成りました。
代わりに2位に上がってきたのは一体何でしょう・・・?


2位 フロントエアコン操作パネル LED打ち換え 前編 でした♪
やはり暑くてエアコンパネルを良く見るからですかね?弄りたく成ったのかと勝手に推測しています。

因みに、先月の段階でインパネバラし(エアコンまで)と定番のポジション球のLED化の整備手帳は総PV数が1000を越えたと書きましたが、今月は更に増えました(当然ちゃ当然ですが)ので、ネタ不足を補う為に1000PVを越えたのだけ紹介します。


順位タイトル登録日8/31までの総PV数
1位インパネバラし(エアコンまで)10/06/021310PV
2位フロントエアコン操作パネル LED打ち換え 前編10/06/031156PV
3位定番のポジション球のLED化10/05/111132PV
4位インパネバラし10/05/171122PV
5位スライドドア内張りバラし10/06/061087PV
6位運転席アッパーBOX内自作LED取り付け10/06/251042PV
7位フロントエアコン操作パネル LED打ち換え 後編10/06/031023PV
8位チップLED 打ち換え(交換)方法10/06/081001PV
次点ポジ球交換 既製品から自作LEDへ・・・そして・・・10/06/17926PV


次点でポジ球交換が来ていますね。やはり既製品より自作の方が・・・(^_-)イイデスヨネ?


PVレポートのデイリーPVリポート画面で、前月・当月・次月ボタンの横に【(3ヶ月前まで表示できます)】と表記されていますよね、今月で私がみんカラに登録して早くも4ヶ月目に成ります。
私も今回ようやく?登録月(5月)の情報が見れない事を確認できました。
記録用としてPVレポートを作成した価値がこれから出てくるんだな~と実感して居ます
手間ばかり掛かるPVレポート記録用ブログですが、やってて良かったと思える様になりたいですね
Posted at 2010/09/01 13:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | PVレポート | 日記

プロフィール

「GW子供を何処にも連れて行けなかったので昨日はお隣広島へ しかし1年なんてあっという間だな~」
何シテル?   05/08 17:50
DIY弄りは、全てにおいて自己責任の上で行うのが大前提です。 自己責任が無理なら保証のあるプロの業者に委託して下さい。 当方の情報を参考にされて万が一壊れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正カー用品 くるまやさん 
カテゴリ:車のDIY
2010/10/29 18:48:31
 
リメンバー島根 
カテゴリ:島根関係
2010/10/04 22:18:54
 
八木澤Webページ 
カテゴリ:車のDIY
2010/08/23 15:45:41
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
一人目までなら軽でも何とか・・・ しかし、二人目が出来ると家族の移動が軽では厳しい・・・ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻所有の車です。 私が黙って勝手に弄ったりしてます。 本人はノーマルが一番使い易くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation