• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RED_SHOOTING_STARのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

いったい何が優先?

今日は片道20kmを自転車で通勤。金曜に借りた自転車を返すため。 電車も走っているはずなのに駅が混雑していると。いったいなぜ? 会社に行って、停電に対して何かしらアナウンスがあると思いきや 停電どころか今後方針、職場の復旧どころか、片付けにも指示なし。 電車が動かず来れない人も。指示があったと思 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 22:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

皆さん無事ですか?

自転車を借りて会社から自宅まで20km無事帰宅しました。 現状の首都圏は、交通が完全にマヒしてます。 JRは本日中の再開はダメみたいです。 東京の道路は軒並み渋滞でクルマは動かず。 歩いて帰宅もいるかもしれませんが気をつけて。 今夜は非常に冷え込むとのこと。 皆さんどうですか?
続きを読む
Posted at 2011/03/11 22:42:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

F1 シーズン中テスト禁止の一考察

シーズン中は合同テスト以外でのプライベートテスト禁止。 これは技術の進化が大きかった90年代まででは考えられなかった。 テストが出来なければレースカーを走らせることは出来ない。 走らせなければレースカーは強くはなれないと思う。 スポーツにおいて練習が出来なければ上達はありえない。 その練習を禁止と ...
続きを読む
Posted at 2011/03/11 12:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年03月01日 イイね!

F1バーレーンGP 2011開幕戦(中止)

残念ながら2011年の開幕戦バーレーンは中止。 現在の情勢では仕方のないことだと思う。 しかし、その中止決定までの報道の順序、 各人の発表内容は一体・・・F1らしいといえばそれまでか。 初めは商店街組合。 「店は危険にさらせられない。しかしトップの決定には従う。」 次にその商店街を一手に取り仕切 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 12:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年02月24日 イイね!

CELICA GT-Four ST205

CELICA GT-Four ST205
CELICA GT-Four ST205 2011/02/06撮影 筑波TC1000 カメラ:D40 レンズ:18-200mm3.5-5.6VR このクルマ、実は乗ったことがない。 所有者は大学の同期で、 初めて見たとき既に300PSoverとか。 確か三鷹市役所の横だったと記憶している。 その ...
続きを読む
Posted at 2011/02/24 01:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR PHOTOGRAPH | クルマ
2011年02月18日 イイね!

N52B30A

6気筒エンジンには憧れがあった。 フィール、性能ともに4気筒より上という先入観。 RB26GT-R、スープラ、BMW、マークⅡシリーズの直6、NSXやZ31,32のV6、 載っている車からの高級感、ハイパワーのイメージかもしれない。 FTOやPRESSOなどのFFV6も90年代前半にあった。 音 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/18 01:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 130i | クルマ
2011年02月09日 イイね!

信頼できるショップ

信頼できるショップ
maverick GT Four(C-ONE製作) 2011/02/06撮影 筑波TC1000 カメラ:D40 レンズ:18-200mm3.5-5.6VR C-ONEでセッテイングされた 最後のクルマ(本人談) 信頼できるショップとは。 ・整備作業の精度や早さ、値段 ・クルマへの接し方や見 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 12:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2010年12月22日 イイね!

荷重操作

荷重操作
ODD5,000kmを前に EG,MT,DF全てオイル交換。 その後、いつもの峠で このクルマ初めて全開で走らせた。 第一印象は、そう来るか。 と言った感じ。 残念ながらこのクルマを 思うように動かせなかった。 クルマはこれまでの印象通り、バランスよく高剛性でトルクフル。 しかし、縦G、横Gを操 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/22 20:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 130i | クルマ
2010年12月17日 イイね!

vs NSX

vs NSX
MR2(SW20) vs NSX (写真はメーカHPより) MR2(SW20)とNSXを比較。 ただ乗ったことはないので、 知り得る情報のみでの比較。 この2台、ボディ構成に注目すると、リア横置きMidShip、 2シータ、リトラクタブル、低いボディとスーパーカーの文法。 きっちりトラン ...
続きを読む
Posted at 2010/12/17 00:08:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2010年12月12日 イイね!

vs S2000

vs S2000
MR2(SW20) vs S2000 (写真はメーカHPより) この2台、ボディサイズ、 ホイールベース、重量、 最高出力までほぼ同じである。 (気にしたことある人いるかな) さらに、私の調べた限りでは、 TC2000のノーマル同士雑誌での タイムはほぼ互角(1'08台)。 S2000(AP2 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 00:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

20100812_MSAS走行会_TC1000_8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 11:12:51

愛車一覧

輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
GIANT CS3400 2008 Model
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
C63 AMG V8サウンド・始動音・AMGスポーツシフトMCTに魅せられました 初セダ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
LAPIERRE AUDACIO 400 CP
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019.10.05 プロジェクト終了 BMW 130i Msport[MT] 4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation