• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RED_SHOOTING_STARのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

CLA

CLA
実物は写真よりかなりよかった。 局面美のボディデザイン。 セダンなのに狭いリア。 FもRも良くできたシート。 Aよりかなり出来がいい乗り味。 これでディーゼルのMTがあったら 即決だったろうなぁ。
続きを読む
Posted at 2014/04/13 21:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年04月01日 イイね!

エムサス走行会2014 GW 

エムサス走行会2014 GW 
5/2(金)に走行会を行います。 ご都合、ご予定を調整いただき、 ぜひご参加くださいますよう よろしくお願いいたします。 5/2(金)エムサス走行会 in 日光サーキット 参加費 グリップ:11000円(保険計測込み) ドリフト:10000円(保険込み)     http: ...
続きを読む
Posted at 2014/04/01 21:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月19日 イイね!

次期マイカー決定的!?

RRでMTの5ドアだったら買うしかないだろう・・・
続きを読む
Posted at 2014/02/19 12:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2014年02月16日 イイね!

どこの雪国だ!?

どこの雪国だ!?
金曜の佐賀出張。 帰りトータル15時間。 羽田で寝るか 東京駅まで行くか迷った。 止まっていた中央線。 車内で寝られたのが助かった。 福岡空港着 1815 〜 羽田到着ゲート 2330 東京駅中央線ホーム着 0040 中央線車内にて四時間待機 丸ノ内京王多摩モノ+歩 自宅着 0800 ラ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 16:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2014年01月19日 イイね!

初クワトロ

初クワトロ
CGアワードのA3(FF)とクワトロのA5に試乗。 A3は抜群の乗り心地と四駆のような安定感。 クワトロの良さは乗ってすぐわかった。 リアが駆動する感覚と抜群の前後バランス。 ならA3のクワトロと思ったが、A3とA4のクワトロは別物だったのには驚いた。
続きを読む
Posted at 2014/01/20 00:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年01月12日 イイね!

実力テスト

実力テスト
実力テスト  2014/01/12 筑波サーキット本コース  走行データ  フォトギャラリー 130iをサーキットで実力テスト。 結果ベストタイム1'12.1。 MスポーツはやはりMではない。 タイヤ、デフ、出力その他スペックがそのままの結果。 Mは非ランフラットのラジアルタイヤとLSD ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 00:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 130i | クルマ
2014年01月07日 イイね!

エムサス走行会2014

エムサス走行会2014
エムサス走行会2014 本年も下記予定にて走行会を行います。 5/2(金) 8/14(木) 12/29(月) ご都合、ご予定を調整いただき、 ぜひご参加くださいますようよろしくお願いいたします。 本年もよろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2014/01/07 21:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月15日 イイね!

AQUA

AQUA
かなりよく出来た実用車。 ガソリンで動く電気シティコミューター。 新しい乗り物と捕らえられる。 非常に扱いやすくコストも安い。 売れている理由がよくわかった。 基本性能は必要十分。 操作系の違和感もほとんどない。 CVT、電スロ、パワステ、回生ブレーキなど 操作系も違和感なく使える。 10年 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/15 12:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2013年11月01日 イイね!

フォード マスタング 2011y

フォード マスタング 2011y
全長×全幅×全高 4815×1880×1415mm ホイールベース 2720mm 車両重量 1620kg 3.7L V6 AT 開かなかったソフトトップ「整備不良」。 天気がイマイチだったのも含め「しゃーない」。 遮音性はいい。スコールでも気にならなかった。 大排気量の図太いトルク。 踏んでも ...
続きを読む
Posted at 2013/11/01 00:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2013年09月22日 イイね!

トヨタミュージアム & ホンダコレクションホール

トヨタミュージアム & ホンダコレクションホール
それぞれメーカーの特徴が出ているので 見ていておもしろい博物館だった。 トヨタミュージアム ホンダコレクションホール 16戦15勝の追憶 16戦15勝の追憶2 トヨタはクルマの歴史や変遷を展示。 自社だけでなく、自動車の歴史を追った博物館。 ホンダは全て自社展示。 2輪、4輪、市販車、レ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 17:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR PHOTOGRAPH | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20100812_MSAS走行会_TC1000_8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 11:12:51

愛車一覧

輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
GIANT CS3400 2008 Model
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
C63 AMG V8サウンド・始動音・AMGスポーツシフトMCTに魅せられました 初セダ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
LAPIERRE AUDACIO 400 CP
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019.10.05 プロジェクト終了 BMW 130i Msport[MT] 4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation