• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RED_SHOOTING_STARのブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

vs A110

vs A110
MR2(SW20) vs アルピーヌA110 (写真はWebCGより) 久々のvsMR2(SW20)シリーズ この2台のスペックは非常に近い。 ブーストUP+軽量化のSW20か。 TC2000のタイムは1'08 vs 1'06。 A110は現代版SW20とも思える。 アルピーヌA110ピ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 01:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2012年05月29日 イイね!

MR

MR
エンジンがリアにあるMR。 ドライビングプレジャー、 この楽しさはどこか。 クルマが加速状態のとき、 車重の8割、9割が リアタイヤに載る感覚。 トラクション。 これに横Gが加わると、 リアタイヤから外に引っ張られる。 引っ張られると、クルマの向きが変わる。 ブレーキングドリフト。 トラク ...
続きを読む
Posted at 2012/05/29 23:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2011年07月02日 イイね!

再会

再会
2005/12/29撮影 首都高某PA 2011年6月、MR2と約1年ぶりの再会。 久しぶりに外から見た挙動。 あの動きは他ではなかなか見られない。 やっぱりいい独特の雰囲気。 それを見ることは、他の人が動かした時の 楽しみの一つだった。 豊富なインフォメーション量は健在で乗って楽しい。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 00:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2011年05月14日 イイね!

MR2(SW20)は難しい?

MR2(SW20)は難しい?
MR2は難しいと言われる。 何が難しいのか。 要因はエンジンが後ろにあるから。 普通に乗れば本当に普通のクルマ。特別な操作は必要ない。 実は、MR2は2人乗りであることを除けば実用性も充分。 クルマのサイズが小さく、舵がよく切れて小回りが利く。 トランクは、2人分の荷物には十分大き ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 23:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2011年05月10日 イイね!

最高の褒め言葉

最高の褒め言葉
サーキットで外から自分の走りを見ている人に もらった言葉。 言った方はそれほど意識していないかも知れない。 でももらった方は非常に印象的でうれしかった。 1.「一人だけクラスを間違えてる」   日光サーキットで走りを見てくれていた。   17インチを投入する直前、16インチNeovaの最 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/10 00:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2011年02月09日 イイね!

信頼できるショップ

信頼できるショップ
maverick GT Four(C-ONE製作) 2011/02/06撮影 筑波TC1000 カメラ:D40 レンズ:18-200mm3.5-5.6VR C-ONEでセッテイングされた 最後のクルマ(本人談) 信頼できるショップとは。 ・整備作業の精度や早さ、値段 ・クルマへの接し方や見 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 12:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2010年12月17日 イイね!

vs NSX

vs NSX
MR2(SW20) vs NSX (写真はメーカHPより) MR2(SW20)とNSXを比較。 ただ乗ったことはないので、 知り得る情報のみでの比較。 この2台、ボディ構成に注目すると、リア横置きMidShip、 2シータ、リトラクタブル、低いボディとスーパーカーの文法。 きっちりトラン ...
続きを読む
Posted at 2010/12/17 00:08:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2010年12月12日 イイね!

vs S2000

vs S2000
MR2(SW20) vs S2000 (写真はメーカHPより) この2台、ボディサイズ、 ホイールベース、重量、 最高出力までほぼ同じである。 (気にしたことある人いるかな) さらに、私の調べた限りでは、 TC2000のノーマル同士雑誌での タイムはほぼ互角(1'08台)。 S2000(AP2 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 00:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2010年12月02日 イイね!

MR vs FR vs FF

MR vs FR vs FF
SW20 vs AE86 vs EG6 駆動方式が全く異なる3台。 実は非常に近いボディサイズを持っている。 そのため同じようなタイムが出るだろうと 思っていたが、予想していたとおりの結果だった。 SW20 全長×全幅×全高  4170×1695×1235mm ホイールベース   2400 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/02 23:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2010年08月23日 イイね!

始まりと終わり

先週末、MR2を手放した。 10年憧れ、その車に10年乗った。 当初、3年、長くても5年で十分だと思っていたが全然満足出来ず。 気付けばあっという間のちょうど10年。 回りにも恵まれた。 一区切りにはいい時期だ。 「MR2エボ」、「スーパーノーマル」をコンセプトに どこでも楽しく走る車を目指 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/23 23:35:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

20100812_MSAS走行会_TC1000_8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 11:12:51

愛車一覧

輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
GIANT CS3400 2008 Model
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
C63 AMG V8サウンド・始動音・AMGスポーツシフトMCTに魅せられました 初セダ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
LAPIERRE AUDACIO 400 CP
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019.10.05 プロジェクト終了 BMW 130i Msport[MT] 4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation