
先週に引き続きナックル交換です…あと、マフラーの吊るし棒をステン溶接やりました。
予想はしてましたが、ハブのセンターボルトがびくともしないので、バーナーであぶって潤滑油の繰り返しでクリア!ドラシャもやはり…プーラー使ってもダメだったのでこちらもあぶりーのスプレー吹きーの、でかいハンマーでバッコンバッコンねじ山壊す勢いでクリア!
アーム類を外し、残るはアッパーアームだったのですが、某ショップにメンバー交換依頼したときにボルトの入れる方向を逆につけやがったらしく……メインフレームにボルトが当たってしまい取れない………能書きどうりにいかないのが整備の世界……ボルトを切るスペースもないし、メンバー降ろすのは意地でもしたくなかったので、アッパー着けたままナックル側のボールジョイントを切り離しどうにか完了しました!
1日かかってしまった……
ついでに、デフのサイドシールからの油漏れも見つけてしまった…
エビスに向けて気合いで修理っすね!(笑)
本日はバーナー様々でした。
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2011/10/16 18:23:43