• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レボフレームのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

本日の作業は

本日の作業はフロントキャリパーのオーバーホールひらめき

以前ラック交換した際に左側のブレーキの引きずりがみられたのでオーバーホールしました。

左右ともピストンの動き自体にはシブさはありませんでしたが、走行距離、年式、使用条件を考えシール類を交換しましたひらめき

引きずりの原因は、キャリパーを固定するシリンダースライドピンの固着でしたたらーっ(汗)がっつり錆び付いていたらしく、少し回してはCRCをさし。を繰り返し、ゆるくなったとこで、仮ボルトを付け叩いて押し出し、またシブくなったらピンをグリグリ回すの繰り返しでしたたらーっ(汗)
やっと外れたとこでピンと受け側をペーパーかけてグリスを塗布し完了です!

そんでキャリパーを取り付けてエア抜きです。この車両はブレーキ及びスロットル制御のトラクション・コントロールが付いているので、(解除はしてあるのですが)一応トラクション・コントロールのブレーキ制御のモーターもバッ直で強制的に回しエア抜きしましたひらめき
今年17年選手になるので、一つ一つダメなところはなおしていかないとって感じですねダッシュ(走り出すさま)


つぎはリヤのナックルとハブベアリング交換ですねひらめきちっとめんどくさいですけどバッド(下向き矢印)
Posted at 2011/04/30 00:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「しまった…1時間見積書とにらめっこして買ってしまった(;´д`)6年ローンです(x_x)

何シテル?   03/20 21:53
ドリフト生活4年目ですかね? 皆さんで産技を盛り上げていきましょう 基本はドリフトですが、ちょっぴりグリップもかじったり、クロカンもかじったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
2425262728 2930

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めてちゃんと大金を出して買ったクルマですひらめき MT載せ替えの色替えのサンルーフ付きです台風 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目のクルマですひらめき 会社のおっちゃんから車検付きで3万ぐらいで買いましたわーい(嬉しい顔) 改造 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
初めて乗ったクルマですぴかぴか(新しい) 購入価格5万ひらめき5バルブの4AG搭載の回して楽しいクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation