• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レボフレームのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

取り付け

取り付け本日は取り付けです。

取り付けには、タイロッド及びエンドを外し、ロアボールジョイントを外します。

タイロッドは短く切断し、ロアボールジョイントもタイロッドエンド取り付け部を切断加工します。

後は、錆止め塗って、取り付けて粗方アライメントとって完了。

のはずでしたが…一部不具合が。取説どおりにタイロッドを切断し、取り付けしたらトー0でのタイロッドのネジ山の掛が4山…。まず、強度に不安があったのでショップに聞くと大丈夫だと思いますとの回答。やはり納得いかなかったので、片側はタイロッドを切断せずに取り付け。

付きました…。ネジ山もタップリ掛かってるし、トーインにも振れる!トーアウト方向にも余裕があるので大丈夫そう。ダメだったら少しタイロッドを切断すればいいわけですから。タイロッド20ミリ切断するって書いてありましたが、10ミリ以下の切断でいいと思われます。タイプ123共通の取説だったし、足の状態によってまちまちなところがあるので、取説を鵜呑みにせずに最初からノギスで測って寸法だしとけばよかったです。


後日片側だけタイロッド交換ですね…

取説恐るべし…。


Posted at 2012/07/01 22:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「しまった…1時間見積書とにらめっこして買ってしまった(;´д`)6年ローンです(x_x)

何シテル?   03/20 21:53
ドリフト生活4年目ですかね? 皆さんで産技を盛り上げていきましょう 基本はドリフトですが、ちょっぴりグリップもかじったり、クロカンもかじったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
8910 111213 14
15 16 1718 192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めてちゃんと大金を出して買ったクルマですひらめき MT載せ替えの色替えのサンルーフ付きです台風 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目のクルマですひらめき 会社のおっちゃんから車検付きで3万ぐらいで買いましたわーい(嬉しい顔) 改造 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
初めて乗ったクルマですぴかぴか(新しい) 購入価格5万ひらめき5バルブの4AG搭載の回して楽しいクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation