
皆様、新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。
休みの間は、忘年会新年会の合間をみてジムニーをいじってました!
ホイール塗装に始まり、リフトアップ(お金ないので、自家製シャックルとリーフ増しで)そしてクラッチ板交換、ミッション取り付け、マウント取り付け。マウントは当初作製しようと思ってましたが、JA11のマウントがオークションに出てたので落札し、部品待ち。とりあえずラバーの板を噛ましてセミリジット的な感じで簡単に付けてありますが、車内に音と振動がゴイスーです笑。あとは、純正中身抜きリヤマフラーと、前後バンパー交換などしました。
2日の夜から3日の朝まで車庫内暖房全開で上記の作業を済まし、3日は兄貴と一緒にミヤオカバシ?の下あたりのクロカンコースで行われたジムニーだけの新年会に行ってきました。クロカンもいろんな小技があり奥が深い……クラッチ、ブレーキ、サイド、四駆、二駆、バックギア、などいろいろ駆使した技が凄かった!クラッチ操作なんかはドリフトよりも過激な操作してましたね。笑
1台、山の上から転がり、ロールバー組んでなかったのでぐしゃぐしゃになってました笑。
けっこうビックリするぐらいの急勾配だったりするので、ドリフトより恐怖感は強いかも……
外国人の過激な走破も面白いし、部品みただけで、どの車種のどの年式のどの部品を流用してるかもわかるぐらいのマニアックな方もいましたし。
クロカンはまりそうです笑

Posted at 2012/01/04 22:33:38 | |
トラックバック(0) | クルマ