• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達:白蛇の"やえやまさそり弱毒性" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年3月5日

事故で傷付いたキャンデー塗装の流れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
去年、Aビラーに隠れて真ん中と中央分離帯にサンドイッチされかけた時のホイール。
勿論、キャンディー塗装の2本は前回カスタムペイント風をしたが全て全処理とグラインダーで削り落としたけれど、全ての傷までパテまで剥がす勢いで研磨のDIY塗装記録。
2
3月の宮城県は通年風が強いので本当は塗装に向かない。

ショップで使われる下処理、脱脂、研磨剤3セットのクリームを紙タオルで骨が折れるほど磨いて流す。

グラインダーで荒目♯600でパテまで削り落としてしまい。過去の傷も模様と思い込んでガッツリ研磨し#800番で荒々しい表面をならしていく。

最後にクイックベース697を紙タオルに垂らし濡らして磨き込んだら流して乾燥させて「キャンディー下地シルバー」塗布。
3
乾いたら腰位の位置から「キャンディーブルー」を塗布。
4
2回目、中腰で「キャンディーブルー」を塗布
5
3回目で、古い風呂の椅子に座りホイールから20~30cm位の高さで濃い目に塗布しつつ、回転台を回しながら塗りつぶしていく。

乾ききるまで放置していると塗り過ぎとも思うが
6
最終、キャンディークリアー塗装3回行い。♯1200~1600を水にぬらして磨き上げると色が落ち着く。

途中にひらめくことなく「素」にしておしまい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

車載エアコンプレッサー

難易度:

タイヤ交換

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

ホイール塗装中

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とうとうスマホが壊れたけど取りあえず先延ばし。」
何シテル?   06/17 19:45
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れを持ちつつ(過去、笑った奴がいるが欲しかったけど故障率で買いません ...
日産 デュアリス 代車 (日産 デュアリス)
ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation