• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじサーファーの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2017年7月14日

リアショックアブソーバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
「モーターファーム」
オークションにて入手♬
2
リアショックアブソーバー
左右共にすごい状態…ちょっとした段差も「ガタガタガタガタ」してました。
3
こんな工具を使用しました。
17で大丈夫だと思ってたのですが、上は19でした!
4
新旧
5
とにかく固く
とにかく入れ辛い
という戦いで、リアだけで約2時間もかかってしまいました(~_~;)
面倒だったのでジャッキアップ無しでやりましたが、タイヤ外した方が楽かもー
6
嫁さんを乗せて「試し走行」でコストコまで♬
信じられないくらいの変貌!
嫁さんも驚く程の結果でした。
次はフロント頑張ろう👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お友達がショウワガレージ1インチリフトアップキットを取り付けた件

難易度:

JB74純正サスペンション流用交換

難易度:

ジャダーをどうにか無くしたい 再最終章

難易度:

リレーロッド、ロッドエンド交換

難易度: ★★

ラテラルロッド交換

難易度:

中華製5リンクは付くのか?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月15日 12:25
ショック、いいですね♪
娘の12もリフトアップのせいなのかわからないですが、轍などで後ろがフニャフニャと変な感覚です。ショック交換で直るんですかね?

因みに先日、ランチョのステダン、プレゼントしてあげて、取り付けたらステアリングのフラつきは軽減されたようです(^^)



…オヤジサーファーさん、楽しいお顔されてるんですね(*⁰▿⁰*)
コメントへの返答
2017年7月15日 23:02
お疲れ様です^ ^
今日は暑かったですねー☀️

私の場合は段差での突き上げがひどかったです(~_~;)
いつもマンホールや段差を避けて走行していましたが、今は気にせず突き進んでいます^_^

私もあまり詳しくないのですが、ショックや足回りで改善されたり、あとは空気圧やホイルバランスで劇的に改善されることもあるような気がします。
以前、お世話になっている車屋さんから大きなタイヤ穿いてる宿命だから、ジムニー乗るなら割り切りなよーと言われました😭

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/758633/car/645930/profile.aspx
何シテル?   10/14 02:32
愛車はジムニーJA12Vです。 この相棒に乗って、夏は毎週サーフィンとフットサル、冬はコブを求めてスキー場へ繰り出してます(^_^)v どこか直すとどこかが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WILD GEAR カーサイドタープ&テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 15:12:33
AutoGauge SMワーニング タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 19:30:38
エアコンパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 00:33:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
波乗り行く時の他、街乗りがメインです。 ■年式等  JA12V・平成7年式・5MT   ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
[嫁N-VAN]車中泊仕様 2019.2.3 商談成立 2019.4.20 納車🎵 嫁 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
嫁キャロル
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族が増え、シルビアから乗り換え^ ^ MTの白!ビルシュタイン! 大口径(120)のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation