• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵 由埜の"セロー" [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2012年12月28日

ワイドステップに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
職場の先輩からワイドステップを頂いたので、純正ステップからワイドステップに交換します。(ありがたや~)

幅が倍くらい違いますね。

これでスタンディングの安定感がUPします。


ちなみに、ステップ位置が少し後ろになります(バックステップ)

よりリアに体重を掛けられるようにする為だそうで。(悪路万歳(?))
2
まずは割りピンを抜きます。

てきと~にペンチで「えいっ」と。
3
あとはシャフトを抜けばステップとスプリングが外れます。
4
外した逆の手順でワイドステップを組み込みます。

この時シャフトを下側から差し込みます(割りピンが上に来るように)

こうしておくと、岩とかにヒットした際にシャフトが打ち抜かれる事を防げるそうです。(トレッキングならではですね~)
5
可倒範囲が純正よりも少なくなります(バックステップの為)

コケた時にちょっと心配ですwww


反対側も同じように交換したら完了☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ交換

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

エアークリナーエレメント交換

難易度:

バッテリー交換 3,621km

難易度:

リヤタイヤ交換 IRC GP410

難易度:

小屋をバイクガレージ風に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「お知らせ:ブログカテゴリーに便利なリンク集あります。」
何シテル?   04/17 20:48
はじめまして、葵 由埜(あおい ゆの)です。 ★YouTubeとTwitter始めました。 ★できるだけ面白可笑しくをモットーに日々のクルマやバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 86(穹) (トヨタ 86)
2019年冬から乗り始め。[超低重心FRパッケージ]が売りの2+2シーターFRクーペ。 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(蒼) (ヤマハ YZF-R6)
2018年春から乗り始め。尖った性能の600ccスーパースポーツ。 2017年式(BN ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
2012年春から乗り始め。オフロード車の定番。二輪二足コンセプトのトレール車。 200 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(紅) (ヤマハ YZF-R6)
※過去所有車です ※2018/03/21 2017年式YZF-R6(BN6)との入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation