• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶれいず@FKSの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2012年2月11日

ホイール重量比較①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
意外と気になるホイールの重量
良い機会なので重さを量ってみました。

今回エントリーしたのは6本です。
2
では左から
スバル純正インプレッサ(GH?) 15inch×6J +48
BRIDGESTONE BLIZZAK REVO2 195/65R15   15.6kg

スバル純正BP(BL)2.0i B-sports(前期) 16inch×6.5J +55
DUNLOP ENASAVE EC202 205/55R16        17.2kg

スタッドレス用安物アルミ 16inch×7J
BRIDGESTONE BLIZZAK REVOGZ 205/55R16  18.0kg
3
スバル純正BP(BL)2.0GT Spec-B(前期) 18inch×7J +55
GOODYEAR REVSPEC RS02 215/40R18      20.0kg
 
PRODRIVE GC-010E 18inch×7.5J +47
YOKOHAMA S.drive 215/40R18            16.4kg

PRODRIVE GC-010E 17inch×7.5J +48
BRIDGESTONE BLIZZAK REVOGZ 215/47R17  17.6kg
4
参考(過去の計測)
スバル純正BH5 GT-B E-tuneⅡ(D型) 17inch×7J +55
BRIDGESTONE POTENZA GⅢ 215/45R17 18.6kg

PRODRIVE GC-010E 18inch×7.5J +47
YOKOHAMA S.drive 215/40R18  17.0kg(タイヤ新品時)
YOKOHAMA S.drive 225/40R18  17.8kg(タイヤ新品時)
5
今回の重量No.1はSpec-B純正ホイールでした。

ちなみにこのSpec-B純正ホイールは、
zero-ぜろ さんがプリウス用に入手して自家塗装した物です。
6
そして軽さの方では、18inchながら純正15inchに次ぐ2位に
ランクインしたGC-010Eは、流石RAYS製鍛造ホイールです!
7
考察としまして、今回はタイヤ込みの重量であるために、
組合せるタイヤによっても重量は変わってくることが考えられます。
今後機会があれば、同サイズのタイヤの場合、夏タイヤとスタッドレス
ではどちらが重いのかも検証してみたいと思います。
(タイヤの銘柄によってさまざまだとは思いますが)

しかしながら今回特に気になったのは、以前(2006年春)量っていた
S.driveの重量と今回量った重量では、0.6kgもの差があった
ということでしょうか。
来春タイヤを新調しようとしてるので、溝は結構減ってるわけですが、
ここまで重量が変わってくるものなのか。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ組み換え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

17インチへダウン

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

冬→夏タイヤ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超久しぶりにいろいろ更新~」
何シテル?   10/21 23:18
BH5D GT-B E-tuneⅡ H15年10月~ BL5D 2.0R B-Sports H24年2月~ GP7 2.0i-L アイサイト H2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパー半はずしロービーム交換 ~事前準備篇~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:36:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車の魅力(魔力)にすっかりハマってもう大変!? 見えないところに金がかかってるところ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPに代わってNew通勤用 念願の黒のBL D型2.0R B-sports EJ20 ...
カワサキ Ninja250SpecialEdition カワサキ Ninja250SpecialEdition
事故ったくせに懲りずに購入~ 250でも十分楽しい♪
スバル XV スバル XV
初のXV!そして初のアイサイト(ver.2)!! とりあえず仕事用~ 車高が低いと行け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation