• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロカワのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

コメント削除・・・

皆さん、自分のブログに対して(ヒロカワ、大したブログを書いてませんが)いただいたコメントを意図的に削除します? 誤って削除した時、ヒロカワは、お友達であればメッセで謝罪します。 お友達でなく、ハンネも分からなくなった場合、謝罪のブログを上げようと思ってます(幸いな事に、そのような状態になっていま ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 07:57:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

11月22日【不快になったらゴメンなさいね】

福島県沖を震源とする地震が起きた昨日は「いい夫婦の日」 5年程前から嫌な日のひとつにランクイン ストレスが原因(だとは知らなかった)の症状(一応精神疾患に入ってます)が身体に表れて四半世紀弱=ほぼ夫婦生活。精神科にお世話になるようになって10年ほど。無職になって4年ほどの時期です。 パニック ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 10:58:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

地震

鬱ってます・・・ 今も・・・ あぁ、昨日の地震・・・ 体感で「震度3か4かな」と思ってましたらヒロカワ地域は震度3との発表でした。 あれ以降、なんとなく震度がわかるようになりました。 震度1程度も今回に限らず続いてますね・・・ もっとも、ヒロカワの実家は強風でも揺れたり、家鳴りも多いですから勘 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 08:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

こんなおじさん、変ですか?

今、泣いてます。 アニメ見て(笑) 高校吹奏楽部のアニメなんですけど・・・ 青春って良いな~ アニメですから美化されてるのは承知。 結構、アニメやマンガで泣きます。 50過ぎのおじさんがアニメやマンガで泣きます。 自分は・・・青春してただろうか 中高専と虚無な時間が過ぎていたような ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 18:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

ま~た~こ~わ~れ~た~(T_T)

カップホルダー疲労骨折は何とか対応できました。 今度はコレがアレです おわかりいただけただろうか・・・ 見た通り、エアコンの液晶パネルですが・・・ 右半分のランプが点灯しておりません(泣) ライトを点けても消しても、半分、瀕死です。 とりあえず、液晶自体は無事のようですが・・・温度設 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 16:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

【クルマネタじゃないよ】朝も早よからドッカンドッカン

【クルマネタじゃないよ】朝も早よからドッカンドッカン
母を送って帰宅すると7時過ぎぐらいなんですが昨日、今日と朝からドッカンドッカンやってます。 ←おそらくコレが 発射音なのか着弾音なのか知りませんが・・・陸上自衛隊の演習場から直線距離で約10キロぐらいに位置するヒロカワの実家は、演習場との間に遮蔽物となるような構造物は高速道ぐらいで、他に山等が ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 08:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月02日 イイね!

新品スタッドレスに交換しました

新品スタッドレスに交換しました
画像は使いまわしで~す。 しかも古いスタッドレスで~す。 ピット作業でも撮れば良いんでしょうけど・・・寒いので、店内でコーヒーを頂いておりました。 で まあ、失敗しちゃったんですよ・・・ 外した夏タイヤが付いていた場所をわかるようにしておいてねって言い忘れ・・・帰宅してクルマから降ろした夏 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/02 13:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月01日 イイね!

タイヤ交換顛末記

タイヤ交換顛末記
え~ 安定剤のんで落ち着いたんで、自力交換する事にしました。 まずは空気圧測定。 少なければチャリポンプで調整するのが毎度の儀式。 4本とも空気圧が指定の220に対して180・・・流石AB、エアの抜けも揃ってる(笑)はずもなく、組んだ時に180しか充填してないんでしょう。 チャリポンプ登場! エ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/01 12:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月01日 イイね!

霜月~

霜月~
になりましたね~ 第二次大戦の日本海軍駆逐艦ではなく、そろそろ霜が降りる頃という(本来は旧暦での呼称ですから、ずれるはず?)月です。 が・・・先月2度ほど霜が降りて・・・雪です。 (駆逐艦だと知ってるのは某アニメの影響ですんで、突っ込まないで下さい) 母を送って帰宅後、いつもの二度寝して起 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/01 10:48:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 234 5
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation